『ヨドバシに風神は在庫限りになると言われました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン 本体質量:4.9kg 風神 TC-ZK20Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 風神 TC-ZK20Sの価格比較
  • 風神 TC-ZK20Sのスペック・仕様
  • 風神 TC-ZK20Sのレビュー
  • 風神 TC-ZK20Sのクチコミ
  • 風神 TC-ZK20Sの画像・動画
  • 風神 TC-ZK20Sのピックアップリスト
  • 風神 TC-ZK20Sのオークション

風神 TC-ZK20S三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ルビーレッド] 発売日:2010年 8月 1日

  • 風神 TC-ZK20Sの価格比較
  • 風神 TC-ZK20Sのスペック・仕様
  • 風神 TC-ZK20Sのレビュー
  • 風神 TC-ZK20Sのクチコミ
  • 風神 TC-ZK20Sの画像・動画
  • 風神 TC-ZK20Sのピックアップリスト
  • 風神 TC-ZK20Sのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK20S

『ヨドバシに風神は在庫限りになると言われました』 のクチコミ掲示板

RSS


「風神 TC-ZK20S」のクチコミ掲示板に
風神 TC-ZK20Sを新規書き込み風神 TC-ZK20Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK20S

スレ主 jyujyukiさん
クチコミ投稿数:3件

製造されていないんですね。新商品、いつ頃出ると思われるか、どなたか予想できる方よろしくお願いします。当方使用していたダイソンが故障二回目(前回モーターが焼け2万かかり、今回もエンジンがかからないのでその位取られるかと‥)なので買い替えようと色々調べ,TCーZK20Sにしようと意を決して売り場行ったら、もうZK15Sしか在庫がないと‥。他社のサイクロンは掃除が必要なようですね。新商品を待つべきか、ダイソンを修理に出すべきか悩んでいます。よろしくお願いします。。

書込番号:13228349

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/07/08 11:35(1年以上前)

jyujyukiさん こんにちは。

サイクロンの掃除が面倒との事ですが、紙パック機では駄目ですか?

書込番号:13228387

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/07/08 12:31(1年以上前)

>ぼーーんさん
すみません、私も便乗質問いたします。

私も色々なクチコミを考慮し、この機種を狙っております。
私の環境は、部屋に猫3匹を飼っていて、
毛・猫砂をよく吸引してくれる機種を探しています。

ちなみに紙パックでこのような使用用途に合っている機種はありますでしょうか?
なんちゃってサイクロンより、この機種に魅力を感じています。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:13228555

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyujyukiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/08 12:32(1年以上前)

はい。ダイソンの前は三菱の紙パック式を使っていたのですが、(型式は忘れましたが、とにかくよく吸うのをと。5万位したのを覚えています)1週間くらい使っていると床がスルスルではなくなるんですよね。私、腰が悪く、ソファーの足に寄りかかりフローリングに半分寝そべってくつろぐのですが、紙パックを変えて1週間くらいたつとざらざらするのがよくわかるのです。ダイソンに変えてからは紙パック交換のストレスから解放され、それはそれはサラサラの床に毎日居れたわけなんですが、一昨日急にエンジンがかからなくなり、
毎日、散々扱いづらかったので次買う時は日本製のサイクロン!と決めていたので、調べて風神に行きついたわけです。紙パック式でというならご助言もいただけそうですが、私はやはりサイクロンで^^
震災が影響しているんですかねぇ‥。。。掃除機ってどのくらいの周期で新商品が出ているのでしょう??ご存知ですか??よろしくお願いします。

書込番号:13228557

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/07/08 13:12(1年以上前)

掃除機のサイクルは、パナで例えると、定番は1年サイクルだと思います。
で、紙パックは春頃、サイクロン機は秋頃が多いように思います。
他社も似たようなものじゃないでしょうか?そのあたりはスペック検索で調べてみてください。

ネネ!さん こんにちは。
私は現在ミーレのキャット&ドッグ(紙パック機)+ヘッドはミラクルジェット2を使っています。
使用感としては、付属のヘッドがほぼ業務用の様相で、
広い豪邸でもない限り、使いにくい方が勝ってしまうのではないでしょうか?
ですから、ミラクルジェットを付けたのですが、ここで注意点!
ミーレは、他の掃除機と接続が逆になっているので、普通の状態では、まず、外品のヘッドが入りません。
ですから、ノズルより一回り大きいパイプを経由して外品ヘッドをつけなければなりません。
これに関しては、ミラクルジェットのオフィシャルページから購入すると、無償で合うアタッチメントを手作りで作ってくれました。
(ほかに、オフィシャルバージョンにだけフッ素塗装が施されており、すべりが良くなっていると言う特徴もあります)
使用感としては、付属ヘッドより格段に取り回しが良くなりました。
ただし、ミラクルジェットの唯一の弱点が、じゅうたんに絡みついた毛です。
吸う事は吸いますが、モーターブラシヘッドの方がすばやく吸うと思います。
(その代わり、絨毯や布団の奥深くから塵を吸い出す能力はモーターヘッドと比べてもダントツです)
ですから、価格も2つあわせれば7万程度しますし、
排気性能を気にしなければ、この構成は無駄に高いのでお勧めはしません。

排気を気にしなければ、パナのMC-PA21Gか、東芝のVC-PG310X辺りなんかどうでしょうか?
便利機能は見比べていただくとして、、パナのヘッドは「吸う」寄り、東芝は「掃く」寄りのヘッドの能力です。

書込番号:13228678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/08 15:07(1年以上前)

予想ですが、掃除機は1年ごとにモデルチェンジしてるので、
このモデルが2010年8月頭に発売であれば、2011年8月に出てもいいようですが?
商品発表がまだなので、少し遅くなるのでしょうか?
8・9・10月ごろになるとは思います。

ちなみに私はZK15Sを購入しました。
ZK20Sと比べて付属品程度しか違いがないので、
そちらでどうでしょうか?
新型、発売時は価格も高いですし、
ただ、新しい機能がつくとそれが気に入るとしたらどうでしょうか、
ちなみにZK20Sでもネットで検索すれば商品はあると思いますよ。

購入後の感想ですが、
ペットの毛などにはよさそうです。
(猫などかっていないので予想ですが)
メンテナンスはしやすそうですし、
ゴミがたまる容量も1Lですのでらくで、
水洗いもできるのよさげです、
不満はヘッド部分、自走式でないのと、カーペットには不向きなことです。
でも、買って正解でした。

書込番号:13228909

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyujyukiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/08 18:04(1年以上前)

そうですよねぇ発売当初は7万位していたのですね。。ZK15S、検討してみます。ありがとうございました。
ぼーーんさんも、ありがとうございました。

書込番号:13229334

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/07/08 21:53(1年以上前)

>ぼーーんさん
回答ありがとうございます。
さすがに7万円はちょっと…
お勧めされた機種をもう少し調べてみます。

>guchiguchiさん
機種はちがいますが、実際にユーザーの意見が聞けてうれしいです。
確かにZK15Sの方が値段が安いのですが、個人的に付属の布団ブラシが気になりました。
といいますのも、猫が私の布団の上で寝たり、寒いときなどは中に入ってきて一緒に寝るため
布団が毛だらけになってしまいます。(何かのろけ話みたいになっていますが(笑))
今の掃除機ですと取りづらいため、これがあれば便利かなと思いまして。

後は、排気はきれいな方がいいですね。
それでまた質問ですが、この環境でこの機種はどうでしょうか?
細かい環境としては、床はカーペットですがカーペットの毛は短いので
ゴミが奥深くまでいかないと思いますし、静音性・手間は特に気にしません。(手入れも簡単そうですし)
また自走式はあれば便利そうですが、今の掃除機が自走式でないためそこまで抵抗はありません。
確かに便利だと思いますが、知らぬが仏という言葉もありますし(笑)

他にお勧め機種がありましたら、教えてもらえれば幸いです。
ちなみに購入はネット購入で考えています。
私の地区は田舎の為、この機種の店頭価格が54,800円(5年保障)でした。(ちなみにZK15Sは在庫限りで29,800円でメーカー1年保障のみ)
保障の分を含めても、やはり高すぎると判断して、ネットですとZK15Sと値段が
ほとんど変わらない(個人的に)と思ったからです。
予算は高くても4万円以内でお願いいたします。

書込番号:13230240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/09 20:07(1年以上前)

私もあまり詳しくはないですが、
お薦め参考にしてください。

・パナソニック MC-SS200G-A [クリスタルブルー]33000円(7月9日)
・MC-SS300GX-S 43000円(7月9日)
・三洋 エアシス(ジャパネットで売ってた?拭き掃除機能いい)

一番上のがお薦めです、安くて在庫も少ないようですのでお薦めです。
中間のやつは ナノイーが付いていて排気がよりきれいです。
一番したのは排気は一番きれいですが在庫がなく遅いようです。

一番上なら排気(ナノイーなし)、自走式ヘッドなどの面ではお薦めです、
ただ、サイクロンの性能、メンテナンスのしやすさは風神ではないでしょうか、
窓をあけて掃除機をかければ風神でもいいとは思いますが、
各掃除機、長所、短所はあるのでご検討ください。

書込番号:13234002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/07/10 00:28(1年以上前)

排気性能で想像させていただきます。

まず、風神ですが、これは、本体に微細な塵をキャッチするフィルターが無いと三菱の人から聞きました。
これが本当なら、純粋に遠心力のみで塵を取ると言う、ダイソン以上の純粋なサイクロン掃除機です。
取れなかったとしたら、排気性能的には糞掃除機と言う事になります。
この位のいさぎよさは個人的に好きですが、ぜひパーティクルカウンターで測って欲しいものです。

その他数多国産のなんちゃってサイクロンは、遠心力不足により小さい塵が分離しきれないので
【ダイソンですら分離し切れていない】
多くが本体に内蔵されているHEPA同等のフィルターで排気性能を保っていますが、国産すべてに共通する矛盾があります。
【一部のHEPAフィルター搭載の国産紙パック機も含む】
国産サイクロンのHEPAフィルターは交換式ではない為に、目詰まりが起こった時の対処をどうするのか?と言う点。
もし、プリーツフィルターで小さい塵も取ってしまうなら、プリーツフィルターが目詰まりを起こしたら、
もはや、はたく程度では吸引力は改善しないし、水洗いなど、目詰まりの原因になるので出来るはずも無いのでそれはありえない。
よって、HEPAはフル活用されるわけですが、
今度は、HEPAが目詰まりを起こして吸引力が低下しないようにする為には、空気の逃がし道を作らなければなりません。
そうしないと、吸引力も低下して、最悪、モーターが焼けてしまうからです。
当然そこにはフィルターなんて無いわけですから、チリを含む空気が出ます。
このタイプの掃除機の排気性能はこの時点でアウトです。
逆に、漏れ排気が出ないように設計していれば、使っているうちにフィルターは目詰まりを起こし、
やはり吸引力は低下します。
ここで、排気性能的には八方ふさがりの状態となってしまいました。
当然メーカー側では対応年数内では起こらないとアナウンスしていますが、
よほど大きな面積のフィルターでも入っていない限り、理屈で考えても起こらないのはおかしいです。
まあ、メーカーとしては、数年立ったら掃除機はポンポン買い換えて欲しいのが本音なのでしょう。

ですから、現状において、風神以外の国産の「綺麗な排気」を謳っている掃除機は、
比較的短い製品寿命と割り切って購入された方が無難だと思います。

書込番号:13235205

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/07/10 00:31(1年以上前)

あ、エアシスだけは、高いですが、フィルターの交換が出来ます。
失礼しました。

書込番号:13235221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/10 11:34(1年以上前)

風神はモーターの手前にモーター保護用のプレフィルター
(120×110mm程度(でかい))があります。
なんちゃってサイクロンではないとは思いますが、
モーターの保護と排気を考えてつけたとは思います。

他の国産はその手前にあるので汚れがひどく、
排気がきれいなのはフィルターに頼ってるので交換が必要になります。

ペットを飼われている方は、風神をお薦めします。
ペットの臭いもあり、ごみすてを頻繁にやる必要もあり、
ダストケースも小さいごみ、砂のようなものも吸い取れる現在の掃除機で、
臭いのあるペット系のごみを水洗いできるのは非常に便利です。

排気に関しては、窓を開ける、空気清浄機などで対応されたほうが、
ペットを飼われているのであればいいと思います、
ペットを飼われているのであれば排気は気にする必要はないと思います。
ペットによる臭い、ほこりのほうがきついので・・・
(犬猫嫌いじゃないですよ、失礼な表現になってしまって申し訳ございません、
分かりやすく書いたつもりです。)

書込番号:13236676

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/07/10 14:55(1年以上前)

guchiguchiさん 

わかりにくくてすみません。
風神にもフィルターが付いていますが、
それは、モーター保護のためにフィルターで、細かい塵を取るものでは無かったと記憶しています。
排気性能の話題でフィルターと言えば、プリーツフィルター、紙パック、HEPA/ULPAフィルターの事だと理解しています。

書込番号:13237393

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/07/11 11:20(1年以上前)

>ぼーーんさん

回答ありがとうございます。
ということは、排気を気にすればHEPAフィルターが付いている機種を数年おきに買い替えを、風神ならば排気性能は期待できませんが長期間使えるという認識でよろしいですよね?
他にはエアシスのみフィルター交換が可能ということですね。
ちなみにエアシスの交換用フィルターはこちらですよね?(ただ高い…)
http://direct.jp.sanyo.com/eclub/g/g10006161580825/
個人的には、なるべく長期間使用できる機種を希望しています。
そうすれば風神又は紙パック式も検討した方がよろしいですよね?

>guchiguchiさん

回答ありがとうございます。
そういえば、空気清浄機は設置しています。(あと脱臭機も)
ただ窓がひとつしかないため、通気性は最悪の環境です。
一応換気扇はありますので、掃除の際は窓を開け、換気扇を回しています。
それならば掃除機の排気性能は必要ないですかね?

書込番号:13240880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/07/11 11:46(1年以上前)

>風神ならば排気性能は期待できませんが長期間使えるという認識でよろしいですよね?

う〜ん、ちょっとニュアンスが違うような・・・
風神は、もし、三菱のアナウンス通りのサイクロン掃除機ならば、
ダイソンですら分離できない塵を分離できるわけですから、文字通りダイソンを超える掃除機なのです。
ですが、今の所、それを実証するような、測定器を使った実験記事を私は見つけることが出来なかったので、
排気に関しては、何もわからないという趣旨で述べました。

それと、排気性能ですが、
そもそも「ハウスダストは果たして有害なのか?」と言う議論になってしまうので、この掲示板では表しきれないです。
ちなみに、私の今の見解では、今現在重篤な喘息やアレルギー症状が出ている人以外は、
ハウスダストの量を規制するよりも、体質改善する方が、体に対して効果が大きいと考えているので、
実は、あまり排気性能は重要視していません。
【ミーレを買っといて言うのもなんですが(汗)】
ただ、ハウスダスト以外にも、環境ホルモン物質やカビは室内に滞留するので、換気はいつの世も重要だと思います。

>個人的には、なるべく長期間使用できる機種を希望しています。
>そうすれば風神又は紙パック式も検討した方がよろしいですよね?

おおむねその認識でよろしいかと思います。
ただ、日立の紙パック機の交換出来ないHEPA/ULPAフィルター搭載のモデルは、
長期間使用と言う観点からすると、以前述べた理由によりお勧めしません。

書込番号:13240946

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/07/11 19:14(1年以上前)

ぼーーんさん、すいません勘違いしていました。
>これが本当なら、純粋に遠心力のみで塵を取ると言う、ダイソン以上の純粋なサイクロン掃除機です。
取れなかったとしたら、排気性能的には糞掃除機と言う事になります。

これを私はマイナスに捉えていて、取りきれない塵はそのまま出るということで思っていまました。
それほど遠心力のみの分離に自信があるという風に受け取れませんでした、申し訳ありません。

またハウスダストの件ですが、私は喘息持ちなのですが、数年前に発症して以来その症状はなく軽度なのだと思います。
ハウスダストやもし取りきれない塵などは空気清浄機に任せるとすれば、ほぼ条件はクリアされてきています。
また紙パック掃除機の件でも、日立はぼーーんさんの過去の回答で、ヘッドが壊れやすい・純正紙パックが非常に高い・フィルターが交換できない(これは国内メーカーではエアシスのみ可能)など色々調べたつもりです。(とても参考になりました、ありがとうございます)

そう考えると、もし風神が遠心力のみで塵を分離していれば、最強の掃除機になりえるかもしれませんね。
もしダメでも私には空気清浄機がありますので、私の場合は対策は可能ですし。
これでかなり風神に心が傾いてきました。
ただ、まだ若干購入まで時間がありますので(金銭的に…)、もう少し調べてみようと思います。
長い時間、誠にありがとうございました。

書込番号:13242107

ナイスクチコミ!0


JINSENさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/11 19:26(1年以上前)

使用して約2ヶ月です。

ダストボックスとモータの間に
 ・黒い脱臭シート
 ・青いクリーンカートリッジ(フィルタ)
が設置されており、メーカー説明では「モーター保護のためのフィルター」となっています。
下記メーカーHPに表示される四角い青いフィルタと同じ。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/fujin/kyuin.html

脱臭シート(プレフィルタ的な役割もありそう)及びクリーンカートリッジには、
非常に細かい(片栗粉のような感じ。これは他社製のダストボックス内等にあるフィルタに
付着するものと同じ)、灰色のダスト(微粉)が付着します。
(上記画面のように多量の綿埃が付着することはありませんが・・・)

他社製のサイクロンに比べ、そのダスト量は格段に少ないですが、ゼロではありません。
従って、定期的にフィルタボックスを開け、フィルタを取り出し、水洗い&陰干しが必要です。

なお、大きさが10cm角程度と大きく、蛇腹になっているので、濾過面積が大きく、
吸引力の低下を体感したことは、これまではありません(定期的な洗浄の効果もあると思います)。

「消耗品」として、取説にも明記されており、そのうち交換は必要になりそうです。

結論
  ・サイクロンBOXフィルターレス = 確かに、BOX内にはフィルタはない
 が、
  ・「モーター保護のためのフィルター」 = このフィルタで最終的に濾過
 ただし、
  ・サイクロン自体の性能は他社製(私の場合、P社)と比較し格段に上であり
  ・ダストボックスも大きく、非常に使いやすく
  ・吸引力の低下は、それほど体感できない

となります。 ご参考に!

書込番号:13242145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/11 21:02(1年以上前)

ぼーーんさん

フィルターについては分かりにくくなってしまってすいません。
ダイソン信者ではありません。

ねねさん

>それならば掃除機の排気性能は必要ないですかね?
そういうことではないのですが・・・
現在の掃除機は排気もきれいですよ、
風神に関しても、
ホームページにも記載がございますが、
においに関して優秀そうです、
花粉、ダニも吸ってダストボックスに分離されるそうです。
0.3μm以上は吸い取ってくれると過去に記載もございました。
遠心分離でないので持続性もあります。

排気を重要視するようであれば、
エアシスのほうがいいとは思いますが、
ジャパネットのテレビCMでパーテクルカウンター(チリ測定器)で計ってました。
(排気を計ってなかったような気もしますが?)
ただ排気はチリだけでなく、におい、菌などもありますので、
それだけで計っても問題の解決にならないかもしれないですが。

総合的にはペットがいることを考え風神をお薦めします。
ご検討ください。





書込番号:13242590

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/07/15 18:17(1年以上前)

>JINSENさん
>guchiguchiさん

遅くなりました、ご回答ありがとうございます。
排気の件、私は勘違いしていましたね。
これで更に心が風神に傾いてしまいました。(笑)
先日実機を試してみたのですが、音は気にしないといいながらも結構な音に驚きました。
現在使用している7〜8年前の紙パック式の掃除機と同等もしくは少し上くらいだったと思います。(ダイソンはそれ以上でしたが…)
ただそれでもこの機種メリットも大きいので、メリットとデメリットを認識して
満足できる買い物にしたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:13256995

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > 風神 TC-ZK20S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

風神 TC-ZK20S
三菱電機

風神 TC-ZK20S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 1日

風神 TC-ZK20Sをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング