『VC-C11 フィルターサイン点滅』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:2.5kg トルネオ ミニ VC-C11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • トルネオ ミニ VC-C11の価格比較
  • トルネオ ミニ VC-C11のスペック・仕様
  • トルネオ ミニ VC-C11のレビュー
  • トルネオ ミニ VC-C11のクチコミ
  • トルネオ ミニ VC-C11の画像・動画
  • トルネオ ミニ VC-C11のピックアップリスト
  • トルネオ ミニ VC-C11のオークション

トルネオ ミニ VC-C11東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グランレッド] 発売日:2011年 9月 1日

  • トルネオ ミニ VC-C11の価格比較
  • トルネオ ミニ VC-C11のスペック・仕様
  • トルネオ ミニ VC-C11のレビュー
  • トルネオ ミニ VC-C11のクチコミ
  • トルネオ ミニ VC-C11の画像・動画
  • トルネオ ミニ VC-C11のピックアップリスト
  • トルネオ ミニ VC-C11のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 東芝 > トルネオ ミニ VC-C11

『VC-C11 フィルターサイン点滅』 のクチコミ掲示板

RSS


「トルネオ ミニ VC-C11」のクチコミ掲示板に
トルネオ ミニ VC-C11を新規書き込みトルネオ ミニ VC-C11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ166

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

VC-C11 フィルターサイン点滅

2013/02/17 17:39(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ミニ VC-C11

スレ主 江崎さん
クチコミ投稿数:7件

フィルターサインが点滅し、本体モーターが停止した為、取扱説明書通り各部の掃除を行い
再度電源を入れても本体のモーターが停止したままで、フィルターサインも
再度点滅してしまいます。
取扱説明書通り各部の掃除を行ってもフィルターサインが点滅する場合の処置も行いましたが
症状がなおりません。
保護装置が作動したのかと思い取扱説明書通りリセットしてみましたが
症状がなおりません。
ここまでやっても、症状がなおらないと言う事は、これは故障しているのでしょうか?
それとも、他にやっていない事があるのでしょうか?
取扱説明書の通り 自分できることはやってみましたが
同じようなご経験をされた方、この掃除機についてお詳しい方
アドバイスいただけますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:15778423

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/02/17 18:16(1年以上前)

江崎さん こんばんは。

まず、ホースが詰まっていないのが前提ですが…
よくある質問に全ての該当がないのであれば、私が考えられる理由は4つあります。

1・江崎さんが仰るように故障
2・このサイクロン方式は簡易的なので、細かいゴミを通してしまいます。
それにより、何らかの理由で、本体の風路が塞がれている。
3・同じような理由ですが、一般にアナウンスされていないフィルターが本体に存在し、それが目詰まりしている。
4・モーターに塵が付着し、それにより動きが制限されたり、すぐに温度上昇する。

書込番号:15778609

Goodアンサーナイスクチコミ!24


スレ主 江崎さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/17 18:39(1年以上前)

ぼーーんさん
早速のアドバイスありがとうございます。
取扱説明書に書かれている風路の掃除はもとより
各フィルター、床ブラシ等も清掃は完了しています。
また、取扱説明書等やネット情報に書かれている良くある質問や困った時等の対応も
チェックしましたが症状はなおりませんでした。
ぼーーんさんのおっしゃる通り、取扱説明書に無い本体内部フィルターの
目詰まり等だったら、もうお手上げですね。
購入店で修理依頼を出した方が早そうですね。
でも今回初めてフィルターサインが点滅したのですが
いきなり修理と言うのは残念です。
故障しないように頻繁にフィルター等の掃除をやっていても
これでは意味が無いですよね。
何とか復旧できないものか・・・・
今後の処置が面倒になりそうです・・・・

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15778714

ナイスクチコミ!15


スレ主 江崎さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/20 20:37(1年以上前)

昨日修理に出して 本日 原因が分かりました。
原因は、内部モーターの故障と判明しました。
モーターが故障した原因は不明で なんらかの原因との事です。
フィルターの掃除をしていてモーターが故障したと言う事で 
予備としてプリーツフィルターを一個 くれるそうです。

良く分からない部分もありますが、フィルターを掃除していても
ごく少量のゴミが残っているせいで モーターに負荷がかかってしまい
故障してしまう事があるようです。

サイクロンのモーターはただでさえ高回転型ですからちょっとしたゴミでも
影響が出るんでしょうね。

もしそうだとしたら、もう少し余裕を持った時点で 
フィルターサインを出して欲しかったです。

フィルターサインが出た時点で故障って言うのは
ちょっと厳しかったです。

修理代は2万円まではいかないくらいです。
今回は、延長保障に入っていたのでそれで対応しました。

帰ってきたら更に念入りにフィルター掃除をするよう心がけようと思います。

書込番号:15793027

ナイスクチコミ!10


スレ主 江崎さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/20 20:40(1年以上前)

ぼーーんさん
色々アドバイスありがとうございました。
とっても参考になりました。
また何かありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:15793050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 トルネオ ミニ VC-C11の満足度4

2013/05/11 21:47(1年以上前)

家にある掃除機も同じ現象でモーター交換とのことでした。
現在修理中です。
この機種では多い修理現象なんでしょうかね?
1年2ヶ月で故障しました。

書込番号:16122667

ナイスクチコミ!15


スレ主 江崎さん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/29 02:21(1年以上前)

やっぱり、モーターが故障しましたかー・・・
サイクロンはフィルターの目詰まりに弱いと言う話を良く聞きます。
フィルター掃除を怠ると故障する可能性が高いようです。
でも掃除してても故障してしまった場合は、悲しいですよね・・・
私の場合は数ヶ月で故障したので、びっくりしました。
モーターの耐久力アップを願いたいですね。

書込番号:16306817

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2013/08/31 22:15(1年以上前)

江崎さんこんにちわ。
すでに解決済ですが、自分もこの機種を使いわかった事がありましたので参考のために書き込みさせていただきます。

故障の原因はプリーツフィルターにあります。
その他のフィルターは目視でチリやホコリの状況が一目瞭然ですが、プリーツフィルターは仕組みを理解し掃除をしないと間違いなくモーターの故障になります。
説明書には備え付けのブラシで掃除か水洗いと書いてありますが、この水洗いが落とし穴です。
フィルター面積確保のために波打った(腸の内部のような)フィン状態のフィルターになっていて、そこに水が入ると奥深くにドロ状になったチリが積り、結果フィルターをふさいでしまい掃除をしたつもりでもすぐにフィルターサインが出てしまいます。
ハケだけの掃除では奥深くまで届きませんので同じくフィルターが常時ふさがっている状態になります。
掃除の仕方は備え付けブラシの柄の部分で行います。(毛が無い、指で持つ部分です)
たいらにとがっていますので、そのとがりがフィルターの奥深くまで入り込む形状になっています。
過去一度でも水洗いをした方はもう一度水に浸けながらフィルターの柄の部分を差し込みこすりながら掃除をするとびっくりするほどのチリの塊が出てきます。(乾燥は完璧に行わないとカビやモーター故障の原因になります。)

説明書には載ってない事です、今後同じような症状に悩む方の参考になれば幸いです。

書込番号:16529882

ナイスクチコミ!25


スレ主 江崎さん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/02 11:04(1年以上前)

よすおさん
コメントありがとうございます。
まったくおっしゃる通りです。
私もあれからいろいろ考えてみましたが
もうこのプリーツフィルターの清掃不足しか
考えられません。

だからメーカーからプリーツフィルターただで
一個くれたのかなーwww

我が家の場合は、つまりが怖くて水洗いはやめました。
理由はよすおさんのおっしゃる通りです。
乾燥状態でも ひだひだの奥はほこりが詰まっている場合が多く
ここを綺麗にしないとまたモーターがヒートアップして
故障する可能性が高いんです。
でも、あまりにも、ひどいつまりの場合は
お湯につけて ほこりを取っています。

メーカーに一言 言いたいのは
プリーツフィルター清掃の注意喚起強化と
清掃道具の充実を強化して欲しいですね。

掃除機の性能は満足できますが
取扱説明に清掃に関する詳しい記述がないことで
安易に考えてしまい、
それが原因で故障してしまうので、
説明に関してちょっと不親切かなーって
思いました。

清掃がちょっと大変ですが、
皆さんもこのへんを 気を付けていただければ
故障を防止することができるかと思います。

書込番号:16535665

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2015/08/12 16:26(1年以上前)

全く同じ症状が出ました。

掃除機は吸引力などは当然機能的に命ですが
耐久性が求められる工業製品だと思いますので
トルネオシリーズ全般的に弱いと思います。

有料修理もバカバカしいので他社製品に買い換えます。
もう掃除機で東芝商品を購入することは無いでしょう。

書込番号:19045905

ナイスクチコミ!27


スレ主 江崎さん
クチコミ投稿数:7件

2015/08/12 18:58(1年以上前)

>アスカ弐号機さん
コメントありがとうございます。
やっぱりそうなりますよねー。

私は、毎日 フィルター掃除を行っていますが
正直いつ故障ランプが点灯するかいつもドキドキしていました・・・
精神的に疲れました・・・
そんなプレッシャーからついに買い替えを決断しました。

そして、サイクロンは卒業です!

今は、快適ですよ!!!

書込番号:19046217

ナイスクチコミ!12


クチコミ一覧を見る


「東芝 > トルネオ ミニ VC-C11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

トルネオ ミニ VC-C11
東芝

トルネオ ミニ VC-C11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

トルネオ ミニ VC-C11をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング