エルゴスリー オート EET530エレクトロラックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアブルー] 発売日:2012年 2月14日



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴスリー オート EET530
ヘッド部分についてお聞きしたいです。
どなたかのレビューで、絡まった・巻きついた髪の毛が取れない
とあったのですが、そういった事があるのでしょうか。
あと、フローリング・畳メインで使用したいのですが
ヘッド部後方に装着された(保護用?)黒いラバーは
磨耗しやすいのでしょうか。これがないと床が傷ついてしまうのでしょうか。
いろいろすみませんが、よろしくお願い致します。
書込番号:16158450
1点

エルゴスリーオート(オレンジ)を使用しています。
フローリングと絨毯で使用していますが、巻き毛も問題なく吸い込んでいますね。
ただし、一番静かなサイレントモードで使用し、ヘッドの回転ブラシも止めて
運転させると吸引力は落ちるので、吸い込みが弱いかもしれません。
フルパワーモードで掃除すると絨毯が持ち上がるほどパワーがありますので、
それほど心配なさらなくても良いかと思います。
オレンジのキレイなデザインと静音モードで選択しましたので、吸引力だけを
求めるならば、音は爆音になるかもしれませんが、サイクロン方式の国産品を
お薦めいたします。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:16159979
1点

ヘッド先端後ろの黒い部分はヘッドの一部です。
あれこれ試しましたが、外せそうにありません。
また、素材はゴムではなく、プラスチックです。
以上補足させていただきました。
書込番号:16159997
3点

フローリングのみですが、やはりパワーブラシを使うと紙の毛や糸くずが巻き込みますね。
でも回転しているので、仕方がないことかと思います。ただ、ブラシの部分のカバーを開ければ、掃除ができるます。
絡まることが想定で、カバーが開くように作られているものと思いますので、もちろん絡まったものを取る作業はありますが、
仕方がないことかと思います。
ヘッドの部分の開閉部分の写真、アップしておきますね。
> ヘッド部後方に装着された(保護用?)黒いラバー
-----
これはどこのことでしょうか?
真ん中に黒いゴムのブレード、後方にはタイヤが付いています。真ん中のゴムのブレードは、この機種限らず、
使いこむと擦り減ったり、切れたりする可能性はあるかと思います。
> これがないと床が傷ついてしまうのでしょうか。
-----
後ろの部分は、タイヤが付いているので、床が傷つくようなことはないと思います。
この機種の難点は、エレクトロラックスの旧製品を使っていましたが、以前は排気が本体上部から
天井に向けて出ていたものが、この機種は本体真後ろから排気が出るので、床のゴミを巻き上げているかと
思ってしまいます(^^;。あと、使用しない時に立てて置きますが、立てた状態での持ち運びが不便かな〜。
でも、空気(排気)が綺麗(と言われている)と、静音モードはとても良いですよ!
書込番号:16160190
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレクトロラックス > エルゴスリー オート EET530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/08/26 22:03:21 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/14 21:18:53 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/26 13:50:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/01 9:01:57 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/29 13:11:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/21 21:03:09 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/30 17:28:10 |
![]() ![]() |
9 | 2014/08/31 11:08:07 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/19 22:09:04 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/31 23:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





