


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805BT [16GB]
この機種は、自宅用のブルーレイレコーダーがソニーのお出かけ転送対応であれば、例えばMステなどの録画番組を転送して見ることが出来るのでしょうか?
子供(小6)が欲しいと言ってますが、Android対応ともなっていますので不安な面もあります。(Wi-Fi環境下であれば色々)
これより一回り小さいSシリーズを薦めたのですが画面が小さくて見にくいとの事です。
判断に迷います。どなたかご助言お願いします。
書込番号:16505870
1点

>自宅用のブルーレイレコーダーがソニーのお出かけ転送対応であれば、例えばMステなどの録画番組を転送して見ることが出来るのでしょうか?
見られますし、ナスネとの連携もできたりもします♪
こちらを参考になさってください。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278028669/
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-ew500/
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-ew500/wm.html
>子供(小6)が欲しいと言ってますが、Android対応ともなっていますので不安な面もあります。
Androidはウイルスに感染しやすいからね。
別途ウイルスバスターを買うかまたは無料のセキュリティーアプリをGooglePlayでご購入ください。
あと、LINEなどはあまりさせないほうがいいです。使い方がよければめっちゃいいものになりますが、間違えれば死に至る危険性のあるものです。
iOSに比べると制限の自由度が削られているからね。
>これより一回り小さいSシリーズを薦めたのですが画面が小さくて見にくいとの事です。
分からなくはないでしょう。
おでかけ転送で転送したものも見にくくなるし、動画再生がしたいのであればSシリーズは推奨しません。
4:3になってしまうため上下に無駄ができてしまいます。Fシリーズであればそれはありません。
書込番号:16506110
1点

質問の趣旨とはずれますが、
動画の再生で考えるならipod touchの方が優秀です。
Twonky Beamを利用すればipod touchでも動画の視聴が可能です。対応BDはリンクをみて下さい。
http://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/net/twonkybeam-ios.html
Fシリーズに関してはメモリが不足しているので、小学生に最初の機種として使うには、動作が重いという時点で快適に使うのは難しいかもしれませんからね。
wifi対応機器に関しては、ネットワークに接続できますが、その辺は禁止するより、しっかりした教育をする事により対応した方が安全かもしれませんね。その辺は教育方針もあるので何とも言えませんが、接続させようとするなら、ネット検索すれば手法はすぐわかりますからね。
書込番号:16506410
1点

フィルターを入れるという手もありますね。
書込番号:16507369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9832312e様
Twonky Beamはインターネットが必須なのでおでかけ転送の代わりには全然ならないので意味がないと思います。
あくまでもおでかけ転送というのはレコーダーから持ち運んでどこでも見られるというのがウリですから。
Twonky Beamはインターネットが必須なのでどこでも持ち運んでみることはできません。
だから代わりにしても家で使うのが用途という以外は意味がないと思います(涙)
書込番号:16509107
0点

おでかけ転送も対応していますよ。
http://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/mobile/wirelesstrans-ios.html#005
書込番号:16509263
0点

9832312e様
そうでしたか。ご指摘ありがとうございます。
あー私がやったことが(ry
情けない(涙)
書込番号:16509287
0点

俺の焼きそばさん
人の発言を否定するのなら、もう少し確実性を持ってやってもらいたいですね。
相手に喧嘩を吹っかける行為ですので、もう少し自覚して下さい。
書込番号:16509488
4点

9832312e様
ごめんなさい。今度から徹底的に注意したいと思います。
書込番号:16509700
0点

まあまあ、そう怒らずに。
ところでTwonky Beamは確かにお出かけ転送対応になりましたが、ぽかぽかぽんさんのお持ちのブルーレイレコーダーって過去の質問履歴を見る限りBDZ-AT700で、そうするとワイヤレスお出かけ転送対応機種ではないので、結局のところこの方がipod touchを買っても、お出かけ転送は出来ないのではないでしょうか?
書込番号:16518809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、私はBDZ-AT970TとiPhone5のユーザーでして、ついでにTwonky Beamもインストールしていまして、私の知識ではこの組み合わせでお出かけ転送は出来ないと諦めているのですが、9832312eさんでも、他の方でも何か方法をご存知でしたら、是非ともご教示いただけないでしょうか。
スレ違いの点についてはお詫びしますが、一回限り便乗させてください。
書込番号:16518850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの過去スレは読んでませんので、BDの機種は未定の状態で回答しています。
bdz-at700であれば、対応していませんので、結果ずれた回答だとは思います。
趣旨としては、所持しているBDが対象機種であればこういう手法もあるよという趣旨で回答しました。
途中から脇道にそれてしまいましたが。
残念ながら対応できる手法は知りません。お役には立てなくて申し訳ないですね。
書込番号:16518893
0点

いや、すみません。やっぱり無理ですよね。
ご回答いただきましてありがとうございました。
書込番号:16520786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dvdに焼いてからpcでmp4変換。
手間かかりますけど。
書込番号:16555097
0点

こんにちは。ご提案ありがとうございます。
ところでブルーレイレコーダーに録画したものはコピーガードがついてますよね。もちろんDVDに記録したものも。
そのコピーガードにより保護されたDVDをパソコンでMP4変換するということは、改正著作権法で禁止された「暗号化技術を回避して行う複製」ということになりますが、そういうご趣旨でしょうか?
書込番号:16555478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違法でした。
回避策は下記?
一つ目はこれ。 SoftBank SELECTION ポケットサーバー for iPhone/iPad SB-WS01-MBSD | iPhone / iPad / スマートフォンアクセサリーのトータルブランド | SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)
レコーダーの番組
iPadと無線LAN通信でストリーミング再生させる機器のようです。
シャープの番組持ち出し機能に対応したレコーダーからSDカードに書き出して、
ソニー、
パナソニック、
持ち出し機能は『ダビング10』に対応しているはずなのでSDカードにコピーすることは合法です。動画を実際に再生しているのはポケットサーバーであって、iPadはある意味ディスプレイと してしか利用されません。これであれば10月以降も変わらず合法に利用できるでしょう。
二つ目はこれ。 iPhone・iPod touch・iPad用 ワンセグチューナー : DH-ONE/IP 「ちょいテレi」| BUFFALO バッファロー
これも合法でしょう。
iPadの周辺機器でワンセグを受信して録画する機器です。機器内のチューナーを通して録画した動画をiPadの画面で再生するだけですから、
ただ、ワンセグだからiPadの画面で見るには厳しそうだし、視聴中しか録画できないようです。一応お題に沿っているとは言え、題意に沿った回答とは言えなそうです。
三つ目はこれ。 iPhone/iPad/iPod touchで録画したテレビ番組を持ち出せる地デジ対応動画キャプチャー- MonsterTV U1 – SKNET
録画したテレビ番組をiPad上
これをPCのiTunesからiPadに転送することで、
録画の際にMP4に変換して保存することができるようです。
仕様を見ると、地デジチューナーが内蔵されていて、
で視聴できるようにする機器のようです。
MP4に変換することで『ダビング10』の管理が及ばなくなるので、10月以降は違法になるでしょう。
あと、HDDレコーダーからDVD/Blu-rayにダビングして、PCでリッピングしてMP4に変換する方法を紹介している個人ブログなどが何件か確認できました。これはもう明らかに違法です。
そんな気はしましたが。。
勉強になりました。
書込番号:16556345
0点

fwsh さん
ご提案ありがとうございます。
SoftBank SELECTION ポケットサーバー for iPhone、かなりいい製品のようですね。
Amazonで8000円しないみたいですし…。
ですが、実は、iphoneとipad上で録画したものの再生を諦め、今日コジマでこの機種(スピーカー付きの方)を買ってしまいました。16200円くらいで、割とリーズナブルな値段で買えたと思ったのですが。音楽用途でなく、完全にビデオ再生機としての購入だったので、もう1日まてば良かったなぁ。
書込番号:16556500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-F805BT [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/07/28 11:30:41 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/02 5:54:51 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/04 13:04:56 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/12 21:20:43 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/07 22:30:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/07 12:20:28 |
![]() ![]() |
32 | 2013/09/06 23:17:44 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/07 2:47:52 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/09 1:26:12 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/29 20:54:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





