


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805BT [16GB]
子どもが購入を検討しております。
アンドロイドが入ってるので、Wi-Fi環境があればLINEができると思うのですが、スマホではないので電話帳はないですよね。
友達の情報はどうやって登録するのでしょうか? ガラケーの電話帳をインポートする方法などありますでしょうか?
書込番号:16556364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINE IDで登録できますよ
あとはQRコードでLINE アプリに登録するとかでしょうか
LINEのアプリだけで完結できるようにはなってます
まぁガラケーのデータを移すこともできますけど。。
携帯の電話帳抜き出すためのソフトとか市販されてますからね
書込番号:16556392
1点

Birdeagleさん
ありがとうございます。
友達を個別に登録するのは出来るのですね。
ただ、一括して既存の電話帳を登録するのは、専用ソフトが必要なのですね。
書込番号:16556448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEは確か電話帳と連携できなかった気がしますけどね…。
ちなみに子供さんがケータイを持っていればケータイの電話番号「080」や「090」などを登録すれば利用できますし、友人の情報は本人が友人から聞いて登録すればいいです。
また、ケータイを持っていない場合はFacebookアカウントと紐付けですが、ケータイ番号と併用もできますし、Facebookアカウントだけでも無料通話OKです。
でも思うんですけど、ここ最近友人とのやり取りはLINEが一般的になりつつある時代で、友人とのやり取りにLINEを使わずに「電話やメールでやり取りすればよくね?」と思うのは私だけでしょうか?
書込番号:16556555
1点

こちらを読むとイメージがわきやすいかもしれません。
http://appllio.com/explanation/20130412-3442-line-friends-add
書込番号:16556570
1点

皆様ありがとうございます。
子どもはガラケーを所有しています。
なるほど、子どものLINEに電話帳が入ってなくても、友達の方が子どもの電話番号を登録していれば、あんまり心配する必要はなさそうですね。大変助かりました。
書込番号:16556732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも、悪口などで揉めあいになって事件が結構起こっています。
その例では広島のあの事件だってそうでした。
なので子供さんには絶対に「LINEで友達に対して死ねやウザいとかは絶対に書くな」といっておいてくださいね(^^)
書込番号:16556768
1点

俺の焼きそばさん
本当にそうですよね。
LINEなんてホントはさせたくありません。
まあ、Wi-Fi環境のある家庭内だけってことで、スマホよりは経済的にもましかな(^_^)
書込番号:16556813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-F805BT [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/07/28 11:30:41 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/02 5:54:51 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/04 13:04:56 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/12 21:20:43 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/07 22:30:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/07 12:20:28 |
![]() ![]() |
32 | 2013/09/06 23:17:44 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/07 2:47:52 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/09 1:26:12 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/29 20:54:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





