iPod touch 第5世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1543
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
現在、iPodtouch第3世代とガラケー持っています。
どこでもiPodtouchでネットがつなげられるようにモバイルルーターも持つ予定です。
が、iPhoneにしようかとも思っているのですが、いろいろ考えてたらわけわからなくなってきたので相談させてください。
実はiPadも欲しいのです。理由は画面が大きくて見やすい。語学学習や写真動画の閲覧はiPodtouchより絶対見やすくていいと思っています。
iPodtouchかiPhoneでは写真を撮ってYouTubeにアップしたり、音楽聞いてゲームをやりたいです。
ここでふとギモンに思ったのが、iPodtouchとiPadとの2台持ちって・・・贅沢なのかなと。
それなら、iPhoneにしてiPad足せばいいのかな?と。
でもそうするとドコモの家族割がなくなるから通信費かさんで月々大変になる?とも思いますし。
家族割がなくなると、両親がきっと困ると思うんです。
それに、ゲームすることでiPhoneの電池持ちが心配になりそうな・・・。
私はどうするのがいいのでしょう・・・
書込番号:15101729
1点

候補1.ガラケー+モバイルwi-Fi+iPod Touch
候補2.ガラケー+iPhone
どちらも後にiPadを入手しても通信が可能。
・Wi-Fiルーターは月額激安で2,000円弱?〜4,000円程かな?
・iPhone5は新規16GBで月額約7,000円〜(通話料は別途)
動画が絡む用途なので通信速度制限に注意も要ります。
後は予算と維持費がイケるかじゃないでしょうか?
書込番号:15101830
1点

一番荷物が少なくなるパターンが「iPhone5+iPad」です。iPhone5だけでガラケー、iPod touch、ポケットWi-Fiの役割を果たせます。
(テザリングするとなるとバッテリーが心配ですが…)
もしiPhone5にするのであればMNPの方が新規よりも明らかにお得なのでぜひともMNPをおすすめします。
32GBモデルをMNP、端末代分割支払いで買ったとして、auだと2年間は維持費はが月6200円程度です。
ご自宅のネット回線がスマートバリューに対応しているならさらに1500円ほど安くなります。
iPhone1台にすべてを任せるとバッテリー切れの時にすべてを失うことになってしまいます。
それを避けるために、ガラケー+モバイルルーター+iPod touch+iPadの4台持ちもいいと思いますが
これはこれで荷物がやたら多くなるのと各機器のバッテリー管理が面倒でしょうね。
どちらがいいかは使い方、考え方で変わってくると思います。
僕としてはバッテリーはモバイルブースターでなんとかなるので、ぜひとも前者を選びたいところです
また、家族割に関しては、月にいくら程家族割の恩恵を受けているのか計算されてはいかがでしょう。
月1000円程度でdocomoの回線が維持できるでしょうから、あまりに家族間通話が多いなら今の回線をauかSBにMNPして、家族向けにdocomoのガラケーを1つ新規契約した方がお得ですね。
書込番号:15102026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

よいアドバイスを2件も、ありがとうございます。
iPhoneとの2台持ちもそんなに高くない気がしてきました。
通話料、過去の履歴を参考にして維持費がどうなりそうか検討してみます。
家族割では800円ほど使っているみたいです。
私はいいにしても、両親特に母が、
通信費がかかることが気になるタイプなので私がドコモやめるとなると嫌がりそうです。
バッテリー管理はさほど苦ではないのですが、まあ…荷物が少ないに越したことはないですよね^^;
ひとつ質問追加ですが、iPhoneでゲーム中に電話やメールがきた場合、やはり中断されるんですよね?
ネット接続中もそうでしょうか。
頻繁に電話やメールが来ることもありませんが、ちょっと気になりまして。
書込番号:15104186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhoneでゲーム中に電話やメールがきた場合、やはり中断されるんですよね?
auでは通話と通信が同時に出来ない為に、電話が着信すると
自動的に通信が切れます。通話が終われば自動的に再開されるようです。
気にすべきは現状、通話料が午前1時から午後9時までau携帯電話へだけ無料。
あとは、21円/30秒しかプランが無いという事。
オプションでau同士全無料の定額プランと
他社半額の定額プランはあれど、通話料は従量制です。
ご両親を始めDocomoが多い場合は通話料で数万円まで跳ねる可能性がありますね。
書込番号:15104701
1点

す、数万円ですか…
実際、auユーザーは少ないんです。
ドコモとソフバンがほとんどで、auにする理由はスマートバリューとつながりやすさ(どうもauの方がいいらしい?)です。
これは、複数持ち決定しそうですね。
料金きにしないで良さそうな。
書込番号:15105206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話料込みプランが無かった昔は、よく話す人は平均2万円〜3万円は
普通に携帯電話代にかかってましたから。
長電話が癖の姉は4・5万円毎月払ってましたねww
従量プランだと可能性は十分ありますね。
自分もiPhone5を予約はしてますが気にしてるのは定額通信料ではなくて
通話料金の方です。au以外はかけないようにしないとねw
iPod Touchの板なのでiPhoneに傾くならこちらはいったん締めて
そちらの板へ移動して質問しましょう。
怒る人も居るのでw
書込番号:15105323
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/13 23:38:19 |
![]() ![]() |
12 | 2024/09/23 20:21:19 |
![]() ![]() |
13 | 2018/09/28 15:32:04 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/02 18:10:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/03 15:29:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/06 6:38:42 |
![]() ![]() |
7 | 2017/08/03 18:45:13 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/26 12:55:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/26 11:30:50 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/29 17:18:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





