


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
皆さんはじめまして
本体や無線環境、等ほとんど分からないので質問の意味が通じにくいかもしれませんが、お願いします。
この度結婚記念日に妻に「ipod touch」を贈ろうかと悩んでいます。
質問なのですが、例えばや○だ電機で本体を買って来て、自宅は無線環境?(WHR‐G301R確か本体とUSB子機セットですが、この環境でipod touchは繋がりますか?)にはなっていると思いますが、外出先ではインターネット?に繋がない(DL等は家のみ)と割り切れば、「月額」をかけずに今の家の環境下でアプリをDLしたり曲の購入ができるのでしょうか?
また、メモリの容量ですが、多分妻はyoutubeとか観ないと思いますが、もしかしたらハマるかも(笑)で…っと考えたら8GBでは不足なのかなぁ〜とは思いつつ、予算的には32GBキツいので皆様の意見を頂けたら有り難いです。
分かりづらい内容かもですが、お分かりになる方是非 教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:13514059
0点

追加です。
先ほど書き忘れてしまいましたが、もし購入して使いはじめてから家以外の外出先でも常に使いたくなったら「月額」はいくら位掛かるのでしょうか?
どこで申し込むめますか?宜しくお願い致します。
書込番号:13514091
0点

家庭に無線LAN環境があるのでしたら、それを経由してネットにつなぎますので、iPod touchのネット接続には料金は発生しません。
ただ、現状のiPod touchは購入後iTunesのインストールされたPCにつながないと使用できません。アプリの購入なども、iPod touch単体でできなくはないですがPCを使った方が快適です。
容量に関しては人それぞれなので断言はできませんが、ネット中心でよく聞く音楽を入れ、アプリも精選して入れるようにすれば8Gでそれほど困ることはないと思いますよ。
書込番号:13514097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

外でのネット接続には2種類の方法があります。
1公衆無線LANを活用
2モバイルWiFi端末を使用
1ですと、無線LANを提供しているお店に行って接続することになります。
無料のものもありますが、概ね400円/月程度の費用が発生します。
公衆無線LANでググってみてください。
2はいつでも何処でもつなぐことが出来ます。
モバイルWiFiルータ購入と回線使用の契約が必要になります。
各社キャンペーンを行っていますので、ルータとセット契約で月額3000円〜と言ったところです。
モバイルWiFiルータとかモバイルWiFi端末とかでググってみてください。
お住まいの地域や通常使用が想定される場所によっては、繋がりにくいものもあると思いますので、導入に当たってはその辺も注意が必要です。
書込番号:13514335
0点

8GBは少ないので音楽、動画の入れ替えが大変です。
32GBにすると入れ替えが少なくなるので、管理が
楽になります。
書込番号:13516420
1点

orange go go さん
ふしぎつぼ さん
ご返信ありがとうございます。
初期設定やituneからの曲の入れ替え等はアドバイス下さった通りに自宅のPCから行おうと思います。
また購入して、月額の掛かるものには何も入らないとして(群馬県在住ですので)今、ネットでみたら「ロッテリア伊勢崎イトーヨーカドーFS店の施設情報の所に『無線LAN』」(たまに行くので)っとあるのですが、こういう場所ではネットに繋いでアプリをDLしたり出来るのでしょうか?
それとも、無線wi‐fiルータというものを持っていないと利用できないのでしょうか?
本当に素人丸出しの質問で申し訳ありません。
宜しくお願いします。
書込番号:13518915
0点

>ロッテリア
>こういう場所ではネットに繋いでアプリをDLしたり出来るのでしょうか?
この場合無線Wi-Fiルータはお店に設置してあるので公衆無線LANサービスと契約していればそのお店の無線LAN環境を利用することができます。
ロッテリアだとフレッツスポットかMzoneですね。
自宅でフレッツ光を契約しているならフレッツスポットは月額210円で利用することができます
Mzoneはdocomo利用者なら10月から無料になるとかならないとか…
書込番号:13519524
0点

クロフリド〜さん こんにちは。
下記のサイトを見ると無料開放中みたいですね。
ただ被災者のための無料開放だと思うので、いつまで無料で使えるかはわからないですね。
無料開放中であれば契約していなくてもアプリのダウンロードやインターネットの接続などが可能です。
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20110325_03_01.html
無料で使える公衆無線LANに「FREESPOT」があります。
下記のサイトで使える場所を検索できます。
http://freespot.com/
あと月額無料で無線LANを使いたい場合、「FON」のルーターを購入するという手もあります。
FONルーターを購入すれば、世界中の他の人のFONルーターに接続することができます。
下記のFONマップでどのあたりに設置されているか検索できます。
昔は2000円くらいで売っていたのですが、今は安いFONは売っていない感じですね。
http://maps.fon.com/?lang=jp/
ただ無料で運用しようとすると、外での無線LAN接続は、接続できたらラッキーと思う程度に考えておく必要があるかと思います。
書込番号:13519852
0点

DiS77 さん 〉返信ありがとうございます。
携帯はauを使っています。
「ロッテリア」はMzoneになっていました。
自宅はNTT光のネット環境なのですが、今朝NTT東日本のサポセンに電話で聞いて(現在NTT光の環境を伝えた上で)聞いたら、「ipod touchはフレッツSPOTの210/月額だけでは使えないので、光ポータブル315/月額の両方で525/月額でならば利用出来ます」
っと言われました。
そうすると、ipod touch以外に2つの機器を鞄に入れてとか、持ち歩かなくてはいけないのでしょうか?(泣)
またまた分かる方教えて下さい。
書込番号:13519889
0点

hide0829 さま 〉 返信ありがとうございます。
先程のhide0829さんが教えてくれたのを見てみました、確かに無料で解放しているみたいですね!自分では探せなかった情報です(笑)、恥ずかしいですが…ありがとうございます
また「FON」というほうは、え!そんな方法があるの!?ってちょっとビックリですが、あまり知識のない自分達にはちょっと敷居が高く思えるのと分からないだけに怖さがあるので止めておきたいと思います。
もちろん月額が掛からないに越した事はないですのですが、そういうホットSPOTみたいなとこで(電波状況は別として)安定して繋いだりして使うには月額いくら位掛かるのかなぁ〜と思っています。
宜しくお願い致します。
書込番号:13519963
0点

素直にiphoneにすればいいのでは?
今使ってる携帯を機種変するだけで
今考えているやりたい事全て出来て
維持費もそんなかわらないのでは?
携帯でパケット上限に張り付いてなければ
少しコスト増になりますけど。
書込番号:13526607
0点

スレ主さんはあくまでもipodtouchを求めているんです。
価値観を押し付けてもどうしようもないでしょ。
美味しいケーキを食べたいといっている人に、美味しいラーメン勧めても意味ないし。
書込番号:13535890
1点

ん?価値観なんて押し付けてはいませんが。
こういうのもあるっていう提案だけですよ。
いろんな事をやりたいようなのに、詳しくなさそうで
教えて君になっているので、iphoneのが簡単なのでは?
という提案をしただけですけど。
腐った正義感を無駄に振り回して恥ずかしくないのですかね?
書込番号:13537780
1点

tyekiさんの考えはそんな悪い提案ではないと思いますが
質問は「妻にプレゼント」ですからちょっと難しそうですね。
容量の問題はできるなら32Gのほうがいいと思います。
(音楽とアプリのみなら8GでもO.K)
あと外でも使いたい場合公衆無線LANというのがありますので
https://ybb.softbank.jp/public_wlan/index.htmlここも参照してください。
304円/月で利用できるようです。(この辺はご自身で確認してください)
伊勢崎駅近くならマクドナルドで使えます。
参考にしてください。
あと余計なお世話ですが、ご自身も購入して
一緒に楽しんだほうが良いと考えます。
問題も楽しさもお二人で・・・
書込番号:13538997
2点

> 304円/月で利用できるようです。(この辺はご自身で確認してください)
これはYahooBB契約者専用の料金では?
YahooBB未加入では加入が必要なので304円/月にはならないかと思います。
スレ主さんが利用しているプロバイダで同様のサービスがないか調べて見て下さい。
単独で料金が安いのはこちらあたりではないかと思います。
http://www.wirelessgate.co.jp/
書込番号:13539374
0点

まぁクロフリドーさんが好きなの選べば良いだけですけど、
結婚記念日の贈り物なら、2人でお互いにスマフォプレゼント
しあうのもありかなぁとは思います。
結局、使い出すと結構面倒いですよ。外でwifi繋がるとこ探すのって。
それならやれる事は一緒だから、スマフォにまとめちゃった方が
電波さえあればどこでも繋がるからめんどくささも無いし。
もしくは行動範囲にwimax使えるようであれば、家の回線も含めて
切り替えちゃうとか。
書込番号:13539390
0点

スレ主さん、こんばんは。
私は最近こちらのipodtouchを購入しました。
無線LANで通信代を気にせず音楽を聞いたりアプリをしたりするのが目的です。
無線LANはパスワードが必要ですが、バッファローに電話で問い合わせたら丁寧に教えていただき今は家で快適に使っています。
音楽はもちろん聞けますが、youtubeがかなり便利です。
検索でいろんな音楽から動画から聞いたり見たりできます。画面も綺麗です。
これだけでも買った甲斐がありました。
検索の仕方も慣れれば問題ないです。
ただ使っているうちに外でできることは音楽を聞くぐらいなので
やはり外出先でも使いたい、毎月の費用が少々かかってもいいということであれば
iphoneの方がいいかもしれません。
iphoneはGPS搭載でカメラ機能が充実していますし、アプリも外で使えるのでかなり便利です。ipodtouchも費用が許せば使えますが・・。
あとは量販店でご相談されるのがいいかと思います。
私は寝室のラジカセ代わりに買ったので充分満足はしています
書込番号:13540061
0点

すみません。間違いました。
購入したのは32GBの方でした。
容量はある程度余裕があったほうがいいかと思い32の方にしました。
書込番号:13540067
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





