


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
質問です。
2台タッチを持っていますが、1台目にインストールしてある有料アプリを2台目に移動することは出来ますか?
現在、パソコンは同じですがアップルIDは別です。
1台目が第三世代で2台目が第四世代になります。
よろしくお願いします。
書込番号:12598330
0点

移動する必要はありません。
iPod touch、iPhone、iPadであれば、何台でも共有できますよ。
ただし、私的利用でないとアプリのライセンスに違反する可能性があります。
書込番号:12598453
0点

以和貴さんが指摘されているとおり移動する必要はありません。
>>現在、パソコンは同じですがアップルIDは別です。
なぜ、Apple IDは別々なのでしょう?アップルIDは別々にすることは無いのに・・・
どうでもいい事言ってすいません。
iPod touch、iPhone、iPadであれば何台でも共有できますが、ゲームなどのセーブデータは共有されないのでその辺は注意なさってください。
書込番号:12598498
0点

返信ありがとうございます。
つまり音楽や動画のデータはそれぞれ別ですがアプリを共有出来るって事でしょうか?
さらにご面倒ですが、具体的な手順を教えていただけますか?
つまり新たにアプリを入れたいほうのIpodのアプリ情報をItunesで上書きするのでしょうか?
書込番号:12599487
0点

アプリは同期設定でしたほうが簡単です。この写真のように・・・
デバイスの画面から、Appを選択するとできます。
ただ、全部を同期させるわけではないので、個別に設定するだけでいいと思います。
書込番号:12600170
2点

第三世代のtouchはiTunesで既に同期しているとします。
第三世代のtouchと全て同じ内容にする場合は、パソコンと第四世代のtouchを繋ぎ、iTunesでバックアップからの復元を行えばOKです。
一部のアプリを共有する場合は、
1.touchを繋いでいない状態でiTunesを起動し、画面左上の「編集」をクリックして「設定」を選択。
2.ウインドウが開いたら「デバイス」をクリックし、“ iPod、iPhoneおよびipadを自動的に同期しない ” にチェックしてOKをクリック。
3.第四世代のtouchを繋ぐと、左側のメニューの“デバイス”にtouchの表示が出るのでクリック。
4.「App」タブをクリックして、「App を同期」をチェック。
5.同期するアプリケーションを選択。
6.「同期」をクリックすればOK。
書込番号:12600239
3点

丁寧にご指導いただきありがとうございます
内容がハッキリとしましたので、やってみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:12600784
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





