


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
@私は、バッファローの無線ルータでipod touchのみ接続しておりますが、ipod touchはAOSSに対応していないとの事です。
同じ様な接続をされてる方や知っている方にお知恵をおかりしたいです。
APPストア等で購入するのに基本カード決済ですが、自分のipod touchからの情報流出を防ぐのにipod touchや無線ルータの方のセキュリティ設定(暗号化?)はどのようにしておりますでしょうか?
Aitunesの初期登録の時に、Apple IDを決めますがこのIDは連絡のつくメールアドレスでよろしいのでしょうか?
お忙しい中恐れ入りますが、宜しくお願い致します。
書込番号:14059257
0点

すみません。
上記@に対して少し言葉足らずでした。
情報流出は、第3者の意図的な行為等の時です。
書込番号:14059275
0点

2.yahooのメールアドレスでも出来ます。
1.良く判りませんが、WPAでやっています。
書込番号:14059377
2点

@について
多分、初期の状態で暗号化されてると思います。
バッファローのルーターご使用なら
Internet Explorerを開いてアドレスバーに 192.168.11.1
を打ち込みEnter。ログイン&パスワードを求められたら
ユーザー名に root を
パスワードなしでいけると思います。
ログインしたら 無線設定 の項目(もしなければ アドバンス などに切り替える)
現在のセキュリティ情報 に SSID と 暗号化キー があります。
ipodの設定、無線ラン(だったと思う)で無線LANを検索するとお使いのSSIDが出てくると思います。それを選択し、パスワード(暗号化キー)を入力すればつながるかと。
初期のssidやwepキーに不安で変更したい場合は”ルーター設定方法”とかで検索して下さい。
ipodからの情報流出はネットワークでの事ですか?
物理的に(なくした時など)心配なら
www.icloud.com にアクセスしてログイン。
ipodに”iphoneを探す”(http://itunes.apple.com/jp/app/id376101648?mt=8)こんなの。
をインストールして設定。
そうすると、お使いのパソコンからipodに音を鳴らしたり、探したり、リモートロックできます。(但しオンラインの状態で)
※最初の192.168.11.1でログイン画面にならない場合は説明書みて下さい。
ブリッジで無線をつないでる場合は192.168.11.100だと思います。
Aについて
今から仕事さんの解答の通りです。
書込番号:14060088
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





