デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
初Touch & 初投稿です
Web上とのカレンダー同期が便利そうなので利用したいと思っています。
評判の良い"さいすけ"を検討しています。
利用しているカレンダーは"Windows live カレンダー(WindowsVists)"です。
色々同期方法を調べんたんですがiPodではWindowsliveカレンダーとは同期できないんですね。
そこで、次の手段としてWindowsliveカレンダーの予定を、
googleカレンダーへ移行して、iPodと同期しようと思ったのですが、
今度は移行ができなさそうなんですが・・。
そこで下記2点質問があります。
@WindowsliveカレンダーとiPodは同期できるのか(有料アプリ可)?
→無理な場合A検討
AWindowsLiveカレンダーの内容をGoogleカレンダーへ移行できるのか?
→移行できればWindowsLiveカレンダーでの管理は辞めてgoogleに統一しようと思っています。
上記@、Aがダメな場合はチマチマGoogleカレンダーに
手動移行するしかなさそうですよね・・・。
以上、ご教授お願いいたします。
書込番号:12058461
0点
2)の移行の場合ですが、
iCal形式というのがカレンダーツールの標準フォーマットのようになっているので、
windowsliveでiCal形式でexportして、それをgoogle側でimportすれば、
まとめてデータの移行ができると思います。
ただし、自分自身はwindowsliveを使ったことがなくiCal形式のexportが
可能なのかは知らないので、ご参考まで。
書込番号:12058769
0点
>mimo00さん
確認ありがとうございます。
私も当初WindowsliveカレンダーをiCal形式で
exportできないか検討していたのですが、
どうもそれができないみたいなんです。
exportできないのはMicrosoftの囲い込み戦略なんですかね??
書込番号:12060887
0点
@ できます。
http://windowslivehelp.com/solution.aspx?solutionid=46bd910c-ed99-497d-80d7-ab8b11237ed0
これを参考にiPodにWindows Live IDを登録すれば、Windows Live上のメール・カレンダー・アドレス帳がiPodから利用できるようになります。
書込番号:12069422
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2022/05/14 21:04:54 | |
| 2 | 2016/03/15 22:56:38 | |
| 3 | 2016/02/12 19:07:55 | |
| 3 | 2015/06/21 15:21:32 | |
| 7 | 2015/06/22 11:05:17 | |
| 2 | 2015/02/05 19:58:51 | |
| 2 | 2016/08/03 13:32:20 | |
| 2 | 2014/08/08 19:05:14 | |
| 3 | 2014/08/03 0:52:39 | |
| 0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








