


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
この機種を使用しています。
ケースバイケースでWiFiをON/OFFしながら使用しています。
WiFiを使うために「設定」→「WiFi」→「WiFi ON/OFF」と辿らないといけないのが現状で、煩わしいです。
だからといって、WiFiをONにしたままだと電池の消耗がものすごいです。
WiFiのON/OFFを一発で切り替えできるアプリはありますでしょうか?
調べてみたんですが、非合法なやり方しか出てこなかったので、そういうものではなくて、正式なアプリでお願いします。
書込番号:14372262
0点

こんにちは。
アプリではありませんが、設定→機内モードのオンオフの切り替え→Wi-Fi接続が切り替わる
ではいけませんか?
まあタップする手順が一つ減るだけではありますが、今のところ
合法的にはコレしかないような気がしますが。
書込番号:14373618
2点

現状、アプリからシステムに直接アクセスするようなアプリは基本NGです。
おそらくセキュリティ上の理由から認可されていないので、そのようなアプリは存在しないかと。
ショートカットは作ることが出来ます。
http://www.asobuoiphone.com/archives/3671789.html
http://norirow.com/archives/5199
一番使いやすいのは脱獄してSBSettingsだと思いますが、別に非合法じゃありませんよ?
アップルが推奨してないだけでアメリカでは合法、日本でもグレーゾーンです。
書込番号:14373638
2点

ios5.1からURLスキームは使えなくなりました。
書込番号:14374533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ios5.1からURLスキームは使えなくなりました。
うおお、知りませんでした。訂正ありがとうございます〜
書込番号:14375261
0点

皆様
ご返信ありがとうございます。
>現状、アプリからシステムに直接アクセスするようなアプリは基本NGです。
>おそらくセキュリティ上の理由から認可されていないので、そのようなアプリは存在しないかと。
>ショートカットは作ることが出来ます。
こちらに関してはすごく勉強になりました。
このような制約があるんですね。
また、IOS5.1からショートカットが使えなくなったというのは非常に残念です。
つい最近の話ですよね・・・。
これができれば私のやりたいことができたのに非常に残念です。
現状は、jikko84さんの掲示していただいた方法しかないようなので、こちらの方法で運用したいと思います。
1ステップ操作が減るだけでもだいぶ煩わしさが軽減されると思います。
アドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:14376682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





