![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
クイックホイールは非常に便利で気に入ってます。
しかし、再生中は常にホイールがボリューム操作になっているので、
本体をつかむときなどに、ちょっと、触れただけで、ボリュームがいっきにあがって
しまったりします。かといって、いちいちホールスイッチを切り替えるのも面倒だし。
この辺どうにかならないんでしょうかね。
ボリューム操作は別のボタンにするとか、何かのボタンを押すとホイールがボリューム操作に切り替わるとか。
私からみると、ここが唯一の欠点ですね。
みなさんは、その辺の不満はないですか?
書込番号:10895864
0点

確かボリュームが不用意に上がってしまわないようにリミットをかける機能が
あったと思います。
書込番号:10897108
1点

たしかにそうですね。
私はハードケースを購入して、ケースの厚み分で誤操作は減りました。
ただ減っただけでゼロにはなっていませんが・・・
書込番号:10916881
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/09/23 15:21:05 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/14 8:39:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/28 11:18:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/05 19:33:58 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/03 18:22:57 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/23 1:30:03 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/26 0:46:35 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/26 0:53:10 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/02 18:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/13 13:55:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





