| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
水が入らん限り壊れることはあまりないと思う。
書込番号:10139419
1点
>ココから壊れるでしょ
=>その気になれば壊せるでしょうけど、コネクタの取り扱いを慎重にすれば簡単に壊れるものではありません。
私の初代iPod miniは、特に問題ないし、壊れる気配はありません。もう5-6年は使ってる気がする。
書込番号:10139660
2点
自分のiPod(第4世代:白黒画面にHDD40G)は、何度も壊れました(最初の1年で3回修理行き)が、全てHDDトラブルでした。
かれこれ5年使い、何度もDockに接続しましたが、接触不良も何も起こりませんでした。
まあ、シリコーン系のカバーというかケースというかそういうものをかぶせてたってこともあるでしょうが…
(半年前にご臨終してしまい、もっぱらRED shuffle使ってましたが、入れたいものを選ばなくてはいけない不便さに耐えかね、バースデー前と勝手な理由をつけて、RED nanoをぽちっとしちゃいました 笑)
むしろNanoみたいに小さく薄くなってきたら、変な力が加わって(ポケットに入れたまま座るとか)壊れるほうが多いんじゃないかなぁ〜
長々とすいません!
書込番号:10140365
0点
パワーサポートのシリコンジャケットやクリスタルジャケットにはDockコネクタカバーが付属で付いています。(まだ5G用は出ていませんが…)
書込番号:10140406
0点
>こんにちわ
質問の意味がよく分りません。
Dockアダプタ
http://support.apple.com/kb/HT2313?viewlocale=ja_JP
これのことですかしらね?チョット違いそう。
コネクタのことですか?それなら3個¥500くらいで
量販店なんかで販売してますよ。
書込番号:10140874
0点
私にも分かりませんが、ひとつ言っておきます。
iPodにイヤフォンを差し込むところがありますよね。
そこに、ライトを当てて覗いてみると、白いパッドのようなものがあるのがわかります。
実は、液体侵入インジケーターと言って、液体に触れると色が変わるので有償修理になります。
なので、イヤフォンジャックには絶対に液体を入れないでください。
私はアップルに修理を出したら、証拠写真と一緒に手紙が届きました。
見えづらいかもしれませんが、真ん中が黒くなっているのが反応している液体侵入インジケーターです。
皆さん、くれぐれもイアフォンジャックに液体を入れないように注意してください。
ちなみに、お風呂でもiPodを使ってますが、かなり曇った状態でも、全く反応しません。安心してください。
書込番号:10146898
1点
私は第2世代nanoをドボンと水没させたことがありますが、乾かしたら無事動作しました。
しばらく水の影響で液晶画面がマダラに映っていましたが、数日で中も乾き元に戻りましたね。
イヤホンジャックが刺さったままだったこともありジャックの穴には水は入り込まなくて
済んだのが幸いしていたのかもしれないですが、Dock部には完全に水が入ってましたね、、、
慌てて逆さにしてよく振って水を切りましたが、良く助かったものです。
本日第5世代nanoを購入したことによりメインの座は明け渡すことになるでしょうが、
ホント長年頑張ってくれました。>第2世代nano
書込番号:10149563
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2014/09/23 15:21:05 | |
| 7 | 2013/10/14 8:39:32 | |
| 3 | 2013/09/28 11:18:27 | |
| 5 | 2013/08/05 19:33:58 | |
| 11 | 2013/08/03 18:22:57 | |
| 4 | 2013/03/23 1:30:03 | |
| 2 | 2012/02/26 0:46:35 | |
| 1 | 2012/02/26 0:53:10 | |
| 1 | 2012/01/02 18:34:42 | |
| 0 | 2011/12/13 13:55:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)









