『Dockのラインアウト。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (16GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (16GB)Apple

最安価格(税込):¥29,800 [パープル] (前週比:±0 ) 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (16GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のオークション

『Dockのラインアウト。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod nano 第5世代 (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (16GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (16GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Dockのラインアウト。

2009/09/16 00:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 sa2saさん
クチコミ投稿数:12件

先週土曜日に黒を入手しまして、今日やっと使用してみましたが、ひとつ気になることが。

それはDockコネクタからの音声出力です。

普段PHPAを使用しているのですが、
このDockコネクタからのラインアウトをPHPAに入力しています。
それで、この第5世代nanoでも同様にしようと思ったら、
どうもDockコネクタから音声が出ません。

普段使っているのが自作のDockコネクタなので、そのせいかと思い、
2代目nanoのDock(アダプタじゃなくて立てかけれるDockです)の背面についている、
ラインアウト(ミニジャック)からもやっぱり音が出ません。
(第2世代のDockですが、殻を割っているので、挿す事が可能です)


これは仕様が変更されたと思ってもいいのでしょうか?
あいにく手元にはDock接続でのスピーカーなどはなく、
実際はどうなのか気になる次第です。
(Dock接続のスピーカーが全滅だと問題な気がします)

どなたか確かめられる方がいれば、結果をお聞かせください。


単なる初期不良なのかもしれませんが…。

書込番号:10160139

ナイスクチコミ!0


返信する
touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2009/09/16 08:06(1年以上前)

sa2saさん、こんにちは

自分のも4th対応Duck出力オーディオケーブルでは駄目です
5thの本体スピーカから音が出てしまいます。

iPhone3Gと同じ仕様になったのでしょうか
週末にWiseTechのAT-ICS3を購入して試すしか無いなぁ...

書込番号:10161148

ナイスクチコミ!0


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2009/09/16 19:52(1年以上前)

sa2saさん、こんばんは

Dock接続スピーカーは問題無いようです
キッチンで愛用のJBL On Station(3rd対応機)ではOKでした。

コノJBL On Station は4thから非対応ですが
(再生は出来るけど同時充電は出来ない)
しかしDock ケーブルを背面のコネクタに挿すと同時充電可能
iPhoneも非対応だけど同様に問題無く使えます。

書込番号:10163638

ナイスクチコミ!0


スレ主 sa2saさん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/17 00:29(1年以上前)

touchanさん

検証ありがとうございます。
今日いろいろと調べてみたら、原因などがわかりましたので記載いたします。

Dockの仕様が、第2世代touchやiPhoneと同様に変更されたようです。
スピーカーが内蔵されたのが原因だと思います。

Dock接続のスピーカーでも、
第2世代touch、iPhone3G/S対応ってのは、問題ないみたいですね。


で、仕様変更ということで、一応ラインアウトに切り替える方法があります。

それは、
「11pinと15pinをショートし、21pinから68kΩの抵抗をはさんでそのラインに接続する」
です。

言葉で説明すると簡単ですが、
自作でDockコネクタを作るにはちょっとメンドいことになっております。

今は時間がなくて試すことが出来ておりませんので、
実際に動くかは判りませんが、動くという報告をみましたので、問題ないと思います。

そのうちDockケーブルを作ろうと思いますので、
覚えていたら結果を報告したいと思います。


ちなみにDockの仕様は以下のページに記載されております。(英語です。
Apple iPod and iPhone (2g, 3g) Dock Interfaces pinout
http://pinouts.ru/PortableDevices/ipod_pinout.shtml

書込番号:10165661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/09/24 18:16(1年以上前)

5世代nano+DOCKケーブル(iPhone対応)+Icon Mobileで問題無く使えました。
5世代nanoでラインアウトを考えられている方はiPhone対応DOCKケーブルを買った方が良さそうです。(500円ぐらい高かった気がしますが)

書込番号:10205871

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (16GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (16GB)

最安価格(税込):¥29,800発売日:2009年 9月10日 価格.comの安さの理由は?

iPod nano 第5世代 (16GB)をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング