![]() |
![]() |
¥29,800 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):¥29,800
[パープル]
(前週比:±0 )
発売日:2009年 9月10日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
第2世代nanoを愛用中です。
時折、出先でイヤフォンを外したくなるので
近くにおいたまま音量をあげて、イヤフォンからもれる音楽を聞いています。
第5世代にスピーカーがあると聴き、
shopでスパーカー音の確認もしましたが、店内がうるさく、よくわかりませんでした。
静かな部屋で聴くのが目的ですが、音的に
1、音量をあげてイヤフォンからもれる音
2、スピーカーを使用した場合
の聴きやすさに差はありますでしょうか?
スピーカーを持ち歩く程ではありませんが、
聴きやすくなるなら購入しようかと検討中です。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:10167423
0点

この製品を持っている訳ではありませんが、スピーカーを搭載したtouchを持っています。
イヤフォンの音量を上げて漏れる音だけで聴くのと、内蔵されたスピーカーから聞く場合では、スピーカーで聴く方が、聞こえはいいとは思います。
と言うか、イヤホンの音量を大きくすると最悪イヤホンが壊れる事もありますので、あんまりお勧めはしないですね。
とはいえ、スピーカーの方が良いとは思いますが、反面音質はあまりよくはありません。
何しろ、ドックコネクタからモノラル音声で非常に小さなスピーカーから鳴らしていますからね。
そこらへんは一度現物をアップルストアや家電量販店で実機を確認するのもいいかもですよ。
AMD至上主義
書込番号:10168343
0点

>とはいえ、スピーカーの方が良いとは思いますが、反面音質はあまりよくはありません。
イヤホンの音漏れのほうが音質がなんてことはありません。
ここは間違えないでください。
音質はスピーカーの方がちょっと良いかな?程度で
どんぐりの背比べです。
ですが、音量はスピーカーのほうが大きいので、
音漏れより聴き易いことは間違いないでしょう。
書込番号:10170551
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/09/23 15:21:05 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/14 8:39:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/28 11:18:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/05 19:33:58 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/03 18:22:57 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/23 1:30:03 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/26 0:46:35 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/26 0:53:10 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/02 18:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/13 13:55:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





