iPod nano 第6世代 [16GB]
- 1.54型タッチパネル液晶を搭載した容量16GBのポータブルオーディオプレーヤー。クリップ付きで、ジャケットやかばんなど、好きな場所に装着できる。
- ラジオ放送を一時停止し、最大15分前まで巻き戻して聞き直せる「ライブポーズ機能」、本体を振ると別の曲を再生する「シェイクでシャッフル」などを搭載。
- 内蔵バッテリーはリチウムイオンタイプで駆動時間は最大24時間。約1.5時間でバッテリー容量の80%を充電できる高速充電に対応している。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 登録日:2010年 9月 2日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [16GB]
第6世代を一昨年12月末に新品購入しました。
その後、しばらくは、調子良く毎日の通勤に出張に重宝してました。ところが突然、メインスイッチが沈んだままになり、昨秋に無償交換してもらい今朝まで快調でした…
しかし今朝、突然またまたスイッチが沈み戻らない…
AppleStoreへ連絡し、来店したら新品同色交換(有償5800円)Or iPod系10%Off、とのこと。
第7世代は第6世代に比べ、長くデカイ…しかもお気に入りたる、クリップが無い。
悩んでも仕方な、5800円支払い新品交換しました。
皆さん、同様な故障された時は如何でしたか?
書込番号:15908367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPod nano第6世代の致命的な弱点ですね。
2010年モデルはスリープボタンが陥没しやすいんだそうですね。
実は設計が悪くそのせいでiPodの中でもっとも叩かれやすい機種になってしまいました(事実です!)
悪いことは言わないから次もしもぶっ壊れたら他の機種に乗り換えることをオススメします。
書込番号:15926666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど〜世代間で最悪だったんですね…しかしあのサイズにクリップ付が1番魅力だっただけに残念デス(>_<)
第七世代もオプションでクリップあれば良かったのに…
書込番号:15929045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スイッチ陥没故障はたくさん報告されています。
まあ、欠陥商品ですね。
私も、2回壊れました。下記に修理方法が出ていますが
難しそうですね。
http://ameblo.jp/deca0103/entry-11335557647.html
書込番号:15968673
0点

私のも壊れたのでアップルケアーにダメ元で連絡してみたら、そんな事例は報告されていないそうです。このipodは誕生日に頂いたもので、後ろにメッセージが刻印されているので修理できますかと聞いたら、無料で刻印しますから大丈夫ですよと言われました。そんなつもりで言ったのではないので、腹がたちました。記念品だから残したかったからなのに。アップルには残念です。
書込番号:15969731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano 第6世代 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/05/02 17:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/04 19:31:01 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/06 9:25:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/05 16:53:54 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/01 10:53:30 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/30 17:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/26 15:08:21 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/18 21:29:27 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/13 19:48:34 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/06 9:31:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





