iPod nano 第7世代 [16GB]
- マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
- 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
- Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1347
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
いつもお世話になります。閲覧、ありがとうございます。
題名の通り、カーナビとnanoを接続するためにバージョンを下げたいと思っています。
カーナビ:MC311d-a(日産ルークス純正ナビ)
ipodnano:ソフトウェアバージョン1.0.3
Bluetooth接続はできますが、途中で充電が切れると困る、音がたまに飛ぶ、これを解消するためにコードに繋げて聴こうと考え、カーナビから出ているコード?が30ピンのため、思い切ってLightningアダプタの購入しました。
しかし全く反応せず、それまでwalkmanを使用していて初ipodだったので、30ピンが壊れているのかなんなのか確認できず、日産に問い合わせたところ、カーナビの対応確認バージョンが1.0.2だったことが判明。私のipodは1.0.3だったので接続できないことがわかりました。
@1.0.3から1.0.2にバージョンを下げる方法はありますか?
Aバージョンを下げることで、itunesが使えなくなるなど、何か不具合が生じますか?
Bバージョンを下げる以外、充電しながらナビに繋いで聴く方法はありますか?
Cカーナビは来年の車検時に地図更新をする予定ですが、その時に対応するバージョンが新しくなることはあるのでしょうか?
長々と、たくさん質問してしまいましたが、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:17834339
0点

回答とはずれますが
ipodnanoの対応保証が6世代までなので、アダプタを使って接続しても対応出来ないのでは?と思いますが、メーカーは第7世代はサポートするとの回答なのでしょうか。アダプタを使うことにより、動く機械と動かないものとありますので、接続してるだけではそもそも使えない可能性がありますね。
説明書204ページ
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/DOP/manual_mc311d-aw-19.pdf
1はできるかわかりません。
3はステレオミニ接続で、ナビとつなぎ、usbはシガーで充電できるタイプの充電器と接続すればできるのかな?
4はカーナビのメーカーに問い合わせましょう。ナビ側の問題です。
書込番号:17835005
0点

@無理。
A上に依存。
Bナビに外部入力(RCAなど)が考えられる。
Cたぶんない。
APPLEのデバイスのアップデートに付き合わされるメーカーがかわいそうです。
なのでたいていのメーカーはアップデートは切り捨てか無視。
今後出てくる車用のAPPLE/OSなら問題なくなるかもね。
書込番号:17837918
1点

9832312eさま
ありがとうございました。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/NAVI/DATA/ipod.pdf#search='%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%8A%E3%83%93+ipod'
ここの5ページにMC311d-aの対応一覧がありました。ここを見てディーラーさんも答えてくれたようです。
クレソンでおま!さま
ありがとうございました。
そうですよねー。第7世代発売のちょっと前に車を購入したもので、第6世代をいつ買おうか考えてたら第7世代の発売が決まって、発売まで待ってたらまさかの接続部分が変わっているという・・・。
悩まずにまだ残ってた第6世代を買っておくべきでした。
お二人ともありがとうございました。
バージョンを下げることは実質ムリなようなので、このままwalkmanと併用していこうと思います。
書込番号:17862926
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/11/30 2:02:41 |
![]() ![]() |
2 | 2023/10/12 9:44:10 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/02 18:58:57 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/04 22:54:08 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/16 14:34:35 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/19 12:35:51 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/01 0:03:06 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/25 19:32:57 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/28 18:58:30 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/14 12:43:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





