Aspire 1830Z
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > Acer > Aspire 1830Z
タッチパッドの反応が非常に悪く、指を止めているにもかかわらずカーソルが走る。
アダプターをつけてSDやMemoryCardを使うと認識しない。
日本エイサーでは「非対応」とのこと。
書込番号:12374757
0点

> 安物買いの銭失い。
発想の転換して見ては、
1)タッチパッド
調整してダメなら、パソコンショップに行けば1000円以下でマウスが買えます。
2)アダプターをつけてSDやMemoryCard
Buffaloあたり、USB接続のリーダーが2000円も出せば買えます。しかも、最新規格対 応。MicroSDでもアダプターいらず。
3000円以下で上記の問題が解決するかと思いますが。安物には、安物なりの欠点がありますが、いかに小額な追加投資で欠点を解決するか楽しいものですよ。融通の利かないPCメーカーのサポートなど相手にせす、自分で解決すれば、精神的楽ですし、時間の節約になります。
災い転じて福となすという諺もあります。
書込番号:12375001
5点

まぁ、安物買いというより、自分に必要な機能性能品質がわかってないだけの話だろう。
低価格には、それだけの理由があるわけで、まさか子供みたいに『流通コスト削減により!』なんて言葉を鵜呑みにしてないよね?そんな時代はとっくに終わってるよ。
今は安いものは安い内容でしか無い。
安くて良いものなんてのはよほど自分の欲するものをわかった人でなければありえない。
書込番号:12375495
4点

そうですかね。
外れを引いてしまったんですかね。
私も3週間くらいに購入しましたが、タッチパッド,メモリースロットは全く問題なし。
意外にさくさく動作して、ちょくちょく冷却ファンも止まってくれるので、無音で
気分良く、出張で大活躍してくれてます。
(サポート無効承知の上、メモリ4GB,SSDに変更済み)
書込番号:12376428
0点

国内メーカーの商品だと、ドライバ関係にしても意外と検証して組み込んでいるように思える。
かたや、外資系メーカーはドライバとかの検証にあまり時間と労力をかけてないような気がしますね。
昔、DELL機を3台ほど使ってましたが、標準ドライバだとディスプレイが瞬きしたり、タッチパッドの感度がいまいちだったりしまたが、数種類ドライバを入れ替えたら改善した事がいくつもありましたね。
基本、ドライバとBIOSは標準がベストの筈ですが、外資系に関してはいろいろ試せるスキルを持った人向きかな?
書込番号:12376558
2点

自分も九十九の特売だったμSD(Team製)を、メモリー付属の変換アダプターに取付けて
からカードスロットに挿しましたが、正しく認識出来ずに焦りました。
ただよく見ると、この変換アダプターはPC側の端子部の出来がえらく悪くて変だった為、
手持ちのkingston製μSDの変換アダプターに付け換えて挿したら普通に認識して使えました。
どうやら、1スロットで複合式のメモリースロットは、接点数が多くてアダプターの出来次
第では正常に使う事が出来ないみたいです。
実際、変換アダプターの使用を保証をしていないメーカーは他にも有り、hpも使用不可の
案内でしたが、実際には使う事は可能でした。
何事も自己責任の世界ですが、自分はそのままだとSDカードがカードスロットから頭が飛び
出して使いにくいので、飛び出た変換アダプターの角を落として持ち歩きしやすくしています。
書込番号:12376856
1点

私も
安物買いの銭失い
は購入者自身に対して悪評価なら納得できます。
エイサーやエイサスがスペック数値で
ど素人や素人を釣るつもりでは無いのに
日本人特有のがめつさから釣れちゃっている感じが強いです。
使用目的と価格、スペックのバランスが見極められていない人は
ハイスペ、格安メーカーのPCを買っても有効に使えないし、不具合にも対処できないと思いますよ?
書込番号:12380687
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire 1830Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/05/02 22:51:36 |
![]() ![]() |
15 | 2013/11/22 23:48:42 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/22 6:51:36 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/11 3:03:21 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/13 22:25:20 |
![]() ![]() |
9 | 2012/01/05 21:51:19 |
![]() ![]() |
10 | 2011/12/12 22:53:14 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/06 13:01:03 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/20 23:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/16 7:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
