『どちらの機種がいいのか迷っています』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Pentium Dual-Core U5600/1.33GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:1.4kg Aspire AS1830Zのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire AS1830Zの価格比較
  • Aspire AS1830Zのスペック・仕様
  • Aspire AS1830Zのレビュー
  • Aspire AS1830Zのクチコミ
  • Aspire AS1830Zの画像・動画
  • Aspire AS1830Zのピックアップリスト
  • Aspire AS1830Zのオークション

Aspire AS1830ZAcer

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2011年 2月 4日

  • Aspire AS1830Zの価格比較
  • Aspire AS1830Zのスペック・仕様
  • Aspire AS1830Zのレビュー
  • Aspire AS1830Zのクチコミ
  • Aspire AS1830Zの画像・動画
  • Aspire AS1830Zのピックアップリスト
  • Aspire AS1830Zのオークション

『どちらの機種がいいのか迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire AS1830Z」のクチコミ掲示板に
Aspire AS1830Zを新規書き込みAspire AS1830Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらの機種がいいのか迷っています

2011/05/22 09:20(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS1830Z

クチコミ投稿数:175件

富士通FMV LIFEBOOK PH50/Cと本機種のどちらを購入しようか迷っています。

こちらの場合は、文章作成や表計算をする場合のソフトはないのですね?
その場合どうすればいいのでしょうか?

無料のアプリかなにかはないのでしょうか?

書込番号:13037213

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/05/22 09:28(1年以上前)

>こちらの場合は、文章作成や表計算をする場合のソフトはないのですね?
>その場合どうすればいいのでしょうか?
>無料のアプリかなにかはないのでしょうか?

open officeがあるけど、完全互換ではないから仕事などで使うならおすすめはしない。
http://ja.openoffice.org/
その場合はofficeを買うしかないと思う。

書込番号:13037236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2011/05/22 09:46(1年以上前)

kanekyoさん、回答ありがとうございます。

レビューで皆さん用途で、文書作成されている方も多いですが、
オフィスを購入(別途)されているのでしょうか?

であれば、富士通のは始めから入っているのでこちらの方が
いいのでしょうか?

また、どちらがCPUが上なのでしょうか?

書込番号:13037302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/05/22 10:01(1年以上前)

>レビューで皆さん用途で、文書作成されている方も多いですが、
オフィスを購入(別途)されているのでしょうか?


そうですね
オフィスを使用する場合は別途購入となります
もしくはソースネクストなどで出しているオフィス互換ソフトを使用しているんだと思います

>であれば、富士通のは始めから入っているのでこちらの方が
いいのでしょうか?

インストールする手間は省けますので、いいと思いますが、他のパソコンにインストール出来ません オフィスのライセンスはデスクトップとノート二つ使用できますので、デスクトップと併用して使用する場合は、購入したほうがいいと思いますよ

>また、どちらがCPUが上なのでしょうか?

CPUはPentium U5600を搭載したAS1830Zの方がCPU性能は上です
グラフィックは逆で動画再生支援が強力なグラフィックを搭載している
LIFEBOOK PH50/Cとなります
オフィスは基本的にCPUでの処理ですので、AS1830Zの方がいいでしょう

書込番号:13037368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2011/05/22 10:35(1年以上前)

AMD 大好きさん、回答ありがとうございます。

確か2年くらい前に自作PC(とは言っても、組み立てて貰った)購入の際に、オフィス2007を
購入したはず。

PCはデスクトップなので、このソフトを、このノートPCにもインストールできるということですか?

CPUの性能ですが、富士通の方がクロック数が高いので高性能に思われますが、実際は逆なんですね?

書込番号:13037489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/05/22 10:54(1年以上前)

そうですね
ディスクを購入していれば、デスクトップとノート両方にインストールできます
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b881466

>CPUの性能ですが、富士通の方がクロック数が高いので高性能に思われますが、実際は逆なんですね?

CPUの性能を示すクロックというものは同じ作りのCPUで比較するときに使われます
例えばCoreiシリーズならCorei5とCorei3といったように、同じ世代のCPUを比較するときに使います

富士通のCPUはAMD製、Acerの製品はIntel製ですので、作りが全く異なります
ですので、クロックだけでは比較できません
作りが違うCPUを比較するときはベンチマークなどで比較するといいでしょう
富士通のCPU AMD Dual-Core E 350はどちらかというとAtomに近いようなCPUです
Atomはクロックが1.6GHz前後のものが多いですが、Celeronなどの同じクロックの製品と比べるとかなり性能が落ちます
http://botchyworld.iinaa.net/cpu.htm
こちらのサイトを見ると、残念ながら、Pentium U5600は準備中ですが、クロックだけの違いのU5400とE-350を比べてもU5400の方が性能が高いことがわかります

書込番号:13037547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/05/22 11:08(1年以上前)

ひとつ書き忘れていました
AS1830ZはDVDドライブがありませんので、オフィスをインストールする場合は外付けのDVDドライブが必要となります

書込番号:13037583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/05/22 12:18(1年以上前)

解決済みになっていますが…


CPUは富士通の方がクロック数的にもキャッシュ的にも上です。
コア数・メモリー容量・メモリー規格はどちらも一緒ですが内蔵HDDの容量は富士通の方が上回っています。

Acerを買って容量不足を補うためにHDDを購入し、会計ソフトなどを使おうとすると
本体+外付けHDD+ソフト購入代金
などもろもろかかってしまい結局富士通の物よりお金がかかってしまう上、CPU性能が低いという感じになってしまうと思いますので、私は富士通の物を最初から購入するのをオススメします。

書込番号:13037880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/05/22 15:27(1年以上前)

>CPUは富士通の方がクロック数的にもキャッシュ的にも上です。
でも、CPUの性能的には、AS1830Z-F52CのPentium Dual-Core U5600の方が上ですね。

>Acerを買って容量不足を補うためにHDDを購入し、会計ソフトなどを使おうとすると
HDDは320GBもあれば十分では?(個人的には、250GBで十二分です)
スレ主さんは、会計ソフトを買う予定はなさそうですよ。
ですので、やはりAS1830Zの方が良いかと思います。

書込番号:13038591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件

2011/05/22 15:35(1年以上前)

都会のオアシスさん、

>CPUは富士通の方がクロック数的にもキャッシュ的にも上です。
でも、CPUの性能的には、AS1830Z-F52CのPentium Dual-Core U5600の方が上ですね。

ですよね。AMD 大好きさんの紹介の紹介のあったサイトを見ても、富士通のCPUは
性能が低いみたいですね。実は、PCショップにも聞きましたが同じ回答でした。

こちらの商品を注文しましたよ。

皆さん、お世話になりました。ありがとうございます。

書込番号:13038614

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「Acer > Aspire AS1830Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows11は、インストールできず! 1 2025/01/19 19:54:40
Wake On Lan 0 2015/12/14 17:39:24
Windows 10 について 2 2015/08/16 2:46:16
メモリー増設について教えてください 8 2015/03/14 10:30:59
メモリ増設(既存2G+増設4G=計6G) 0 2014/12/25 19:19:31
ACアダプタを買いたい 3 2013/12/10 16:14:43
オススメのメモリはありますか? 6 2013/06/07 19:47:36
ブラウザソフト 0 2012/09/17 16:59:06
使用可能メモリが変わらない 10 2012/08/29 0:42:03
メモリの空きスロット 4 2012/01/03 11:19:49

「Acer > Aspire AS1830Z」のクチコミを見る(全 373件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire AS1830Z
Acer

Aspire AS1830Z

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 2月 4日

Aspire AS1830Zをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング