『これで1キロ未満だったらよかったが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:AMD Dual-Core C 60/1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 6290 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.46kg Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの価格比較
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのレビュー
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのクチコミ
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの画像・動画
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのオークション

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2012年 5月25日

  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの価格比較
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのレビュー
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのクチコミ
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの画像・動画
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのオークション

『これで1キロ未満だったらよかったが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルを新規書き込みAspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

これで1キロ未満だったらよかったが

2012/07/26 21:06(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル

スペックはネットブックそのものです。
メモリ4Gに交換してほんの少し快適に。

グラフィックはインテルHDグラフィック(初期のやつ)とほぼ同等です。
動画などはニコ生、ユーチューブフルHDも再生確認。

ネット閲覧などはCPUの動作が遅いため若干もたつきがあり。
ゲームのベンチ
FF11
ロウ 2465

グラフィックのベンチはいいですが、CPUがもたつくため、実際にゲームをしようとするとゲームにならないことも多いはずです。

持ち運び用として頻繁に使うのでしたらこの重さはちょっと辛いです。
特に今の時期は暑いので持ち運ぼうと思わない。
題名にあるように、1キロ未満だったら満足度も違ってきたかもしれません。

このPCをメインで使おうとしている人は失敗するかも。
持ち運び用にしても微妙な位置づけのスペックです。

コストパフォーマンスはまずまずといったところでしょうか。
製品のレビュー評価は高めですが、期待しすぎると大失敗します。
値段相応の能力しかないと割り切れる人は買いです。

書込番号:14860420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/28 19:28(1年以上前)

単なるないものねだりでは?

レビューの方でも
「ネットブックで満足できるのなら1キロ未満のもう少し軽いのを選択したほうが」と書かれていましたが、現状、1kg未満のネットブックって存在しないと思います。MSIやASUSにジャスト1kgってのはありますが「未満」じゃありませんし。

なんにせよ軽さは最重要スペックの一つであり、重さを2/3にしろというのは
「値段がこの半額だったら」とか「CPUがi3だったら」とか
と言ってるのと同程度の無茶なのは事実でしょう。

書込番号:14868361

ナイスクチコミ!3


Heven17さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのオーナーAspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの満足度5 日々是シュビドゥバ日記 

2012/07/28 20:42(1年以上前)

>スペックはネットブックそのものです。

スレ主さんの仰るスペックが、CPU性能に限定されるのであれば、この表現は的確です。デュアルコアatomに毛が生えた程度です。

しかし、それ以外のスペック(画面解像度、GPU性能、初期メモリ搭載量、最大メモリ容量、Windowsのバージョン)は、すべて当機が上回ります。

CPU性能さえ我慢すれば、その他スペックがウルトラブックと同等のマシンが、ネットブックと変わらない値段で買えるから、多くの人から支持されるんです。

書込番号:14868599

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件 Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの満足度3

2012/07/29 01:34(1年以上前)

レビューの評価が高かったのでどの程度かなと思って購入しましたが、いざ立ち上げてみて、これは失敗したなというのが私の感想です。
価格から見れば確かに魅力的かもしれませんが、目的を持って購入する人にとってはこれはゴミにもなりえます。
我慢できない人は実際に窓から投げ捨てたり、破壊したり、無理に使っているとストレスから円形脱毛症になるかもしれません。(大袈裟過ぎかな?)

これ買うのでしたら6〜7万位のパナソニックを買っていたほうがよかったなと。
感想や価値観は人それぞれですので、本当にこの程度の性能で満足できる人ならいいかもしれませんね。

バッテリーの持ちは重い分いい方ですね。4時間は普通に使えました。

書込番号:14869670

ナイスクチコミ!1


Heven17さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのオーナーAspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの満足度5 日々是シュビドゥバ日記 

2012/07/29 07:15(1年以上前)

>目的を持って購入する人にとってはこれはゴミにもなりえます。

CPUの非力さは、私を含め、多くのレビューで指摘されています。また、重量は勿論、スペック表に明記されてます。「持ち運ぶには、これが上限」とレビューされている方もいます。

レビューを読んだ上で、高スペックを要求される最新ゲームをプレイすることや、年がら年中持ち運んで使うことを「目的」に購入する人がいるとすれば、読解力が欠如していると指摘せざるを得ませんな。

また、レビューの評価は、値段の安さを含めてです。カカクコムのスペック詳細検索で、1.5kg以下、バッテリ6時間以上、Windows 64bitと入力すれば、如何に当機がコストパフォーマンスに優れるかわかる筈ですが。

書込番号:14870086

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2012/07/29 08:49(1年以上前)

子供相手にムキになるなよ

書込番号:14870322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/29 23:20(1年以上前)

もやしさんの言われるとおりでしょうね。

レビューしている人ほぼ全員が、
「100万円未満の軽自動車にしては車内も広いし使える」
と書いているのに
「みんながほめてるからかってみたけどこんなことなら300万円だしてリーフをかえばよかった」
と書いてるようなものですから(いや実在しないスペックの物を買った方がいいとか言ってるからもっとアレか?)。

書込番号:14873385

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル
Acer

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月25日

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング