『購入を検討しています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:AMD Dual-Core C 60/1GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 6290 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.46kg Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの価格比較
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのレビュー
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのクチコミ
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの画像・動画
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのオークション

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2012年 5月25日

  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの価格比較
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのレビュー
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのクチコミ
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの画像・動画
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのオークション

『購入を検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルを新規書き込みAspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2012/09/05 04:00(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル

スレ主 冰都那さん
クチコミ投稿数:25件

友人と写真を撮りに行ったあと
食事をしながら撮った写真を見るのにある程度処理速度があり軽量でやすめのPCを探しています。

こちらのものが皆様が高い評価がついていますので購入を検討しているのですが、
持ち運びのしやすさや、写真などの表示スピードなどはどのような感じなのでしょうか?


画像観賞しながら簡単な転送処理(ネットUPやUSBなどにコピー)などできればベストなのですが…

宜しければ感想やアドバイスなど頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15024034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/05 08:08(1年以上前)

 CPUパワーを使わない用途であれば、単なる表示や、アップロード、データのコピーなら問題ないでしょう。

 

書込番号:15024405

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/05 08:26(1年以上前)

安いことは安いですが、能力は最低限です。まあ、写真の表示程度なら普通に使えるでしょう。ただし1.4kgとかなり重いです。

>画像観賞しながら簡単な転送処理(ネットUPやUSBなどにコピー)などできれば
それだけでよいなら、タブレットの方が軽くてスマートです。
国内メーカーのAndroid Tabletなら3万円台から買えますし、中古ならさらに安くなります。いわゆる中華タブレットなら1万円以下です。ただしその場合、google playが使えないのが普通ですから、アプリのインストールなどにはそれなりの知識と割り切りが必要です。
iPadの方がタブレットとしては使いやすいですが、かなり高くなります。それでも旧モデルのiPad2でよいなら、3万円台で買えます。

カメラやUSBメモリとの接続は、変換コネクタなどの各種アクセサリを使えば可能です。
http://matome.naver.jp/odai/2133228801767155301
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100610_373154.html

出先でのネット接続には、スマホでテザリングするか、ホテルなどに無線LAN環境があれば、月額料金のいらないWiFiモデルで十分です。

書込番号:15024433

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/05 09:45(1年以上前)

AMD Dual-Core C 60/1GHz/2コア
というCPUですので、処理速度や写真などの表示は少し大きなintelCore iシリーズやAMDのAシリーズと比べると少々もたつきはあるかと思います(転送で実物を触った限りでは)。

PCでもこのようなネットブックの類は処理速度よりも携帯性やバッテリーの持ちが重要です。
ノートPCとして見るよりもネットブックとして別物と見た方が良いです。

画像観賞しながら簡単な転送処理をするくらいなら問題はありません。
食事をしながら写真やハイビジョン動画を見るのも問題ないです。

書込番号:15024655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/05 12:15(1年以上前)

対応メモリーカードも豊富ですし、
ハードディスクも 320GB ありますし、
用途的には十分だと思います。

しかしメモリが 2GB しか積んでいませんから、
快適とは言えないと思います。

書込番号:15025052

ナイスクチコミ!1


Heven17さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルのオーナーAspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルの満足度5 日々是シュビドゥバ日記 

2012/09/05 20:47(1年以上前)

このPCはCPUの性能がとても低く、ある程度快適に使うためには、メモリを4Gのものに交換したり、プリインストールされているアンチウィルスソフトを削除したりと、それなりの対策が必要です。

また、1400万画素程度のカメラで撮影した画像を表示するのに、1〜3秒程度待たされます。実機に触れる機会があれば、SDカードを挿し、お手持ちのカメラで撮った写真を表示させるなどして、レスポンスを確認するとよいでしょう。

いずれにせよ、持ち運びのし易さと、バッテリ持ちのよさは、値段を考えると驚異的ですので、実際入手して性能に多少不満を感じても、開き直れるのは確かです。

なお、タブレットについてですが、iPadにはカードスロットが無いため、お手持ちのカメラの画像を表示する術がありません(PC等、他の機器を介する必要があります)。対してAndroidタブレットには大抵microSDスロットがあるので、カメラ側もmicroSDカードをアダプタを介して使えば、カメラで撮影した画像を読み込ませることができます。重量は、タブレットが圧倒的に有利なので、こちらも検討するのも一興かと。

書込番号:15026750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 冰都那さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/05 21:17(1年以上前)

皆様いろいろなご意見等ありがとうございます!

追記になります。

現在使用しているカメラは
キャノンのKissX5で大体の撮影枚数は日にもよりますが500〜1500枚くらいになります。

メモリー増設などしたことないのですが、簡単にできるようなものなのでしょうか?
また専用のものなど種類があるのでしょうか?
やはり気になるので購入する方向で考えてはいるのですが、本体には疎いもので…
こちらも教えていただけたら嬉しいです!

よろしくお願いします。

書込番号:15026918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/05 22:35(1年以上前)

 >キャノンのKissX5で大体の撮影枚数は日にもよりますが500〜1500枚くらいになります。

 画質モードをRAWで記録しているのなら、メモリーを4GBに換装したパソコンでも取り込みに1時間〜3時間程掛かります。
 取り込んだファイルをモニターに表示させるのに、画像が安定するまで1枚当たり1秒程時間が掛かります。

 JPEG+RAW若しくはJPEGのみでの使用でしたら問題ありませんが、RAWのみで記録したものですと画像確認だけでもストレスを感じると思います。

書込番号:15027314

ナイスクチコミ!1


SUPER76さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/06 05:57(1年以上前)

acer aspire one 722は、コストパフォーマンスがとてもいいです。

CPUは非力ですが、
価格的には、10インチクラスと同価格帯です。
しかし、サイズ、CPU,OS等は1ランク上です。

25000円程度のパソコンが欲しい方でしたらお勧めです。

11.6インチでいいパソコンとなると、Core i5搭載パソコンなど
もっと速いものもありますのでそちらをお勧めですが
価格も2万円ほど高くなります。

使用していて非力さを感じるときもありますが、
道具として屋外へ連れ出すには重宝しています。

食事をしながら撮った写真を見るのであれば、問題ないです。
後はご自身の懐しだいです。
価格を抑えるか、性能を取るか。


>メモリー増設などしたことないのですが、簡単にできるようなものなのでしょうか?

簡単に出来ます。
メモリーの増設の仕方は心配いりません。
増設の仕方を参考に出来るサイトもありますので、
そちらの動画を見て行えば、だれでも出来ます。

メモリー増設(交換)の仕方
http://aspchart.seesaa.net/category/11817412-1.html

 

書込番号:15028294

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 冰都那さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/06 11:28(1年以上前)

皆様ありがとうございます!!

ずっと持ち運び用のPCが欲しく悩んでいましたので思い切って買ってみようと思います!!

メモリーは載せ替えて使ってみようと思います!
ご相談にのっていただきありがとうございました。

また、機会がございましたらよろしくお願いいたします((´∀`*))

書込番号:15028987

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル
Acer

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月25日

Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング