Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルAcer
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2012年 5月25日



ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル
サブ用として検討しています。
主に動画の視聴で、別のモニター(フルHD)に映して見たいので、HDMI端子付きで有線LANでつなげるものを検討しています。
最低、解像度が1280*720ぐらいの動画がスムーズに再生できるものがいいですが、
できればフルHD動画がスムーズに再生出来たらいいなと思っています。
これ以外に同メーカーのAspire One 756 AO756-H82C/S も良いなと思っています。
後、重さもなるべく1kg台でサブ用なのでなるべく安いものを検討しています。
上記に書いた商品以外に2-3万ぐらいでありますでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:15080478
0点


動画の視聴が目的でしたら
パソコンでなく、民生プレイヤーがいいんじゃないですか (゚ー゚)?
とりあえずブルーレイまで見れる安いプレイヤー紹介しておきます。
→ http://kakaku.com/item/K0000375909/
書込番号:15082373
0点

vankukuさん、こんばんは。
HD視聴については分かりませんが、ご予算からだとここらぐらいではと思います。
お考えの2機種も入っております。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000380735.K0000395826.K0000365909.K0000392648.K0000404357
この価格帯ではASUS U32UのGPUも良さそうですよ。
書込番号:15082484
0点

越後犬さん>
1か月後に控えている旅行で持っていきたいので軽いノートパソコンが良いかなっと思いました。
kyo-ta041さん>
他の商品の紹介有難うございます。値段的にAspire One 722 が安いのでこれを買おうかなっと思っています。メモリは4GBに交換しようと思っています。また、容量が320GBと少ないので足りなくなったら、外付けのHDDを買おうかなっと思っています。500GBなら5000円以下で買えるみたいなので。
書込番号:15083798
0点

vankukuさん、こんばんは。
このノート、価格を考えるとコストパフォーマンスが良いですよね。
PCは道具ですから予算と使い方で選ぶのが一番と思います。
因みに私ならなのですが、持ち運ぶノートに大切なデータを大量に入れたままには余りしないと思います。
この機種はメモリとHDDの換装がしやすそうなので今値段が下がっているSSDも良いかもしれませんよ。
SSDの値段を考えると容量は下がるでしょうからデータバックアップ用の外付けHDDも併用でしょうか。
では、良いお買い物を。
書込番号:15087164
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/12/11 14:31:02 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/27 12:28:35 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/05 22:45:00 |
![]() ![]() |
16 | 2014/04/22 23:17:47 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/01 23:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/29 19:45:24 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/09 14:20:29 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/20 21:12:39 |
![]() ![]() |
11 | 2013/01/27 9:35:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/31 19:12:51 |
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル」のクチコミを見る(全 701件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
