Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルAcer
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アクアマリン] 発売日:2011年 6月22日



ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
デスクトップとは別に手軽に持ち運べるパソコンが欲しくなり探していたところ、この商品を見つけました
僕は美少女ゲームをよくするのですが、このパソコンでも問題なく動作するのでしょうか?
(具体的には「Rewrite(key)」が問題なくプレイ出来るでしょうか?)
このPC以外でも、価格が4万円以内、11〜14インチで上記のようなゲームがプレイできるパソコンでお勧めなどがあれば、紹介していただけたら嬉しいです。
パソコンなどの知識には疎いもので、詳しい方がいましたら返答よろしくお願いします。
書込番号:13747554
 0点
0点

動作は出来ると思いますよ。ただ、CDドライブなどがついていませんので、内蔵されているものにしたほうがいいと思います。11-14インチでそのコストは難しいと思います。
ノートで安いものは15インチですので。
予算ぎりぎりでいけば、
Lenovo
ThinkPad Edge E420 1141CTO 価格.com限定パッケージ Core i3 2310M搭載モデル [ミッドナイト・ブラック]
や
HP
Pavilion g4-1114TU オリジナルモデル スタンダードモデル LZ818PA-AAAA [ソノマレッド]
などでしょうか。
書込番号:13747592

 1点
1点

>このパソコンでも問題なく
だめだと思う
>価格が4万円以内、11〜14インチ
http://kakaku.com/item/K0000248662/
これだったら動くかなぁ 保証はできません^^;
書込番号:13747617

 1点
1点

気軽に持ち運べる条件付なら
今話題のこれでしょう
http://kakaku.com/item/K0000308806/
11.6インチで55000円i5コスパ最強ですよ
同スペックでパナソニックなら150000円位します
書込番号:13747697
 1点
1点

皆さん返信ありがとうございます。
永遠の初心者さん、11月の猫さん紹介の「Lenovo ThinkPad Edge E420 1141CTO」
こちらのパソコンも視野にいれて検討していこうと思います。
この度はどうもありがとうございました。
書込番号:13751238
 0点
0点

あー解決済みですが 老婆心で一言
レノボE420 i5この前まで使ってって売っちゃいましたがなぜならオンラインゲームで使用中熱暴走でシャットダウンが頻発して扇風機などで直接冷やしても駄目でした 普段は何ともないのですがゲームには弱いようです ゲーム目的の方はお勧めできません あとグラフィックチップもレノボのチューニングらしくインテルのドライバーなどは入りませんでした
書込番号:13756671
 1点
1点

このパソコンで「IntelBurnTest」による負荷試験を90分ほど行いました。
この時間は、このパソコンの処理能力から
1周約19分×5周と言うことです。室温は約22℃ほどでした。
結果、CPU温度のピーク時で78℃くらいだったと思います。
ほぼ、75℃程度一定で推移しました。ファン速度は強(MAX)です。
CPUファンは、弱、中、強の三段階で変化しました。
部屋の気温が21℃のアイドル時で、このパソコンのファンは停止するので、
普段軽作業時は、殆どが今の時期は弱回転ですね。
夏場は30℃でしょうから、+10℃で、88℃くらいまでは上がるかも知れません。
このパソコンのCPUクリティカル温度は、115℃ですので耐えうると思われます。
でも、夏場でCPUをぶん回すのはあまりやらないほうがいいですね。
素直にエアコンでも使いましょう。
ちなみに、すぐのちに「3DMark06」で負荷をかけましたが、
CPUに内蔵している3D機能と併用しても温度変化は有りませんでした。
APUとしての使用ですね。
また、インプレでCPU速度は固定と書きましたが、
0.8GHzと1.0GHzの2段階ステッピングでした。
負荷で変わり、CPU占用率20%程度で切り替わります。
省電力設定で、0.8MHz固定もしくは1.0GHz固定に出来ます。
ちなみにファンは51〜52℃付近から弱で回り始めるので、冷却ファンとしては
多少CPU温度高めで機能する設定のようです。
CPUのクリティカル温度がi3等と比べると高めなので、10℃高め設定なのでしょう。
書込番号:13771323
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   8MBメモリへの交換 | 3 | 2020/06/10 22:00:18 | 
|   windows10、アップグレード… | 5 | 2019/07/17 0:21:24 | 
|   メモリ増設について | 6 | 2017/07/24 20:14:13 | 
|   Windows10で動画再生はChromeよりEdge | 4 | 2015/11/28 13:43:40 | 
|   Windows10にアップグレード>支障なし! | 7 | 2016/07/16 20:47:44 | 
|   今更メモリ増設4GBへ | 1 | 2015/12/12 16:40:37 | 
|   外付けBDドライブのバスパワー対応品 | 6 | 2013/12/02 22:05:20 | 
|   用途的に悩んでます助言お願いします | 9 | 2013/05/26 12:16:41 | 
|   SSDへ交換した時のOS再インストールについて | 5 | 2012/12/10 8:18:14 | 
|   ブルースクリーン | 3 | 2012/10/18 18:19:56 | 
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」のクチコミを見る(全 938件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

![Aspire One 722 AO722-N52C/B [アクアマリン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000261602.jpg)
![Aspire One 722 AO722-N52C/K [エスプレッソ・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000261603.jpg)



 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

