『xp』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:AMD Dual-Core C-50/1.0GHz/2コア ビデオチップ:AMD Radeon HD 6250 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.46kg Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルの価格比較
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのレビュー
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのクチコミ
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルの画像・動画
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのオークション

Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アクアマリン] 発売日:2011年 6月22日

  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルの価格比較
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのレビュー
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのクチコミ
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルの画像・動画
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのオークション

『xp』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルを新規書き込みAspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

xp

2011/12/07 23:04(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル

スレ主 kentoooさん
クチコミ投稿数:2件

何年か使い続けてきたパソコンのhddをAspire One 722 AO722-N52C/Bのhddと交換をしたのですがうまく起動しませんでした。
OSがxpのhddを交換したから起動しなかったのでしょうか?(的外れな推測でしたらすいません)

起動しない原因と使い続けてきたhddをAspire One 722 AO722-N52C/Bで使えるようにするにはどうすればいいのか教えて下さい。

書込番号:13863321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/07 23:07(1年以上前)

ライセンスがどうとか

書込番号:13863339

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2011/12/07 23:10(1年以上前)

OSの入ったHDDに互換性は保証されていません。
素直に、そのPC用にインストールされたOSを使いましょう。

書込番号:13863356

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/12/07 23:13(1年以上前)

>起動しない原因と使い続けてきたhddをAspire One 722 AO722-N52C/Bで使えるようにするにはどうすればいいのか教えて下さい。

今まで使い続けてきたパソコンがメーカー製だとそのOSを別のPCに使うとライセンス違反ですね。
XPを使いたいんですか?それともOSはWindows7でいいから、HDD内のデータをを使いたいんですか?
前者ではXPのOSを買うことになりますが、今から買うとなるとかなり高いので現実的ではないですね。後者なら、データをUSBメモリで移してくればいいですね。

XPを使いたいのなら、中古などの搭載パソコンを別に買ったほうがいいと思いますよ。

書込番号:13863373

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/07 23:39(1年以上前)

起動しない原因は互換性のあるデバイスドライバが存在していないか相性の悪いドライバが入っているから。
ショップブランドPCを除いては、他のメーカPCにプレインストールされたOSを他のPCで使うことは禁止されています。
使う方法を知っていたとしても、上記によって使い方を教えてはいけません。

単に別PCのHDDの中身が参照できればいいだけなら外付けHDD用ケースかUSB変換アダプタを買って下さい。

書込番号:13863535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/07 23:50(1年以上前)

>起動しない原因
は皆さんのおっしゃる通りです

kentoooさんが
>何年か使い続けてきたパソコンのhddをAspire One 722 AO722-N52C/Bのhddと交換をした
理由を教えていただけませんか?

書込番号:13863580

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentoooさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/08 00:24(1年以上前)

11月の猫さん 
理由はwindows7を使うのは初めてで勝手がわからず、1からxpのときの設定にするのに骨が折れそうだからです。

みなさんの書かれているとおりhddの交換はせずデータのみ移してwindows7に早く慣れたいと思います。
返信してくれたみなさま、ありがとうございました。

書込番号:13863745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/08 07:45(1年以上前)

なるほど、わかります
自分もWindows 7の使い始めは大変でした、動かないソフトもありました
最初は文句たらたら使っていましたが、慣れました

Windows XPと同じ設定にするのにこだわらず、Windows 7が使いやすい設定を見つければよいと思います
今ではWindows XPの時より快適にWindows 7をつかっています

がんばって下さい

書込番号:13864403

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2011/12/08 09:01(1年以上前)

>ショップブランドPCを除いては、他のメーカPCにプレインストールされたOSを他のPCで使うことは禁止されています。

ショップブランドのPCは、DSP版を使ってる場合も普通はPCにOSがバンドルされてるので、他のPCに移植したらダメです。

by MSの回し者

書込番号:13864582

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
Acer

Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月22日

Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルをお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング