Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルAcer
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アクアマリン] 発売日:2011年 6月22日



ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
質問させてください。
症状:無線LANのアクセスポイントを検出できない。
1週間前に購入後、自宅内の無線LANに接続し初期設定をしていました。
その際は不都合なく接続されていました。
4日前に旅行に持ち出し、ホテルの無線LANのアクセスポイントは検出できました。
しかし、LANケーブルがあったので、ホテルでは有線でネットに接続していました。
旅行から帰宅後自宅の無線LANに接続しようとしたところ、画面の様に
「接続されていません。使用可能な接続はありません。」となります。
試しに有線で接続したところ接続できました。
試したこと
@Fn+F3でWi-Fiをon offと切り替えてみた。 
A自宅の無線LANの再起動。
Bwindows update (済)
CAcer eRecovery Managementによる出荷時に戻す。
DAcer Update (何も更新はなかったが…)
Eクライアントマネージャーvを入れてみたが、検出されず。 AOSSで接続を試みてもダメ
FデバイスマネージャーでBroadcom 802.11n のアンインストール→インストール
以上の事を試してみたのですが、解決されませんでした。
ちなみに
Fn+F3でWi-Fiをオンにするとランプはオレンジに点灯し、チカチカせずつきっぱなしです。
Wi-Fiをオフにすると消えます。
また、心当たりがあることは、
旅行先で有線を使ったこと
EASEUSPartitionManagerでCドライブ(約150GB)とDドライブ(残り)に分割したくらいです。
これが原因となるでしょうか?
Cの方法で出荷時に戻してもDドライブは残っていました…
○パソコンの状態
メモリー増設やSDD交換などはしておらずパーティション以外は初期状態です。
○無線状態
Lenovoのパソコンとiphoneをつないでいますので、親機に問題はないと思います。
また、LenovoのPCでAPを探すと自分の以外にも5個くらい見つかります。
Acerだと0個です。
それともハードの故障などでしょうか?
ググッてみてもわからず、色々やってみたのですが一向に打開策が見つからないので質問させて頂きました。
何か教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:13872095
 0点
0点

補足です。
Lanunch Managerからブルートゥースをonにすると反応します。
右下にアイコンも出ます。
Wi-Fiをオフにするとクライアントマネージャーが「イベント 無線スイッチがOFFになってます。」となるのですが、Onにした時何も反応がありません。
本来記憶が正しければ、スイッチをOnにすると自動で接続先を探すようなマークになると思うのですが、クライアントマネージャーでも、windows内臓のアイコンも変化なしです。
もしかしてLaunch Managerがおかしくなっててスイッチが入らなくなっていたりするのでしょうか?
以上を踏まえて何かわかることがあればぜひご教授頂きたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:13872306
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   8MBメモリへの交換 | 3 | 2020/06/10 22:00:18 | 
|   windows10、アップグレード… | 5 | 2019/07/17 0:21:24 | 
|   メモリ増設について | 6 | 2017/07/24 20:14:13 | 
|   Windows10で動画再生はChromeよりEdge | 4 | 2015/11/28 13:43:40 | 
|   Windows10にアップグレード>支障なし! | 7 | 2016/07/16 20:47:44 | 
|   今更メモリ増設4GBへ | 1 | 2015/12/12 16:40:37 | 
|   外付けBDドライブのバスパワー対応品 | 6 | 2013/12/02 22:05:20 | 
|   用途的に悩んでます助言お願いします | 9 | 2013/05/26 12:16:41 | 
|   SSDへ交換した時のOS再インストールについて | 5 | 2012/12/10 8:18:14 | 
|   ブルースクリーン | 3 | 2012/10/18 18:19:56 | 
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」のクチコミを見る(全 938件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

![Aspire One 722 AO722-N52C/B [アクアマリン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000261602.jpg)
![Aspire One 722 AO722-N52C/K [エスプレッソ・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000261603.jpg)



 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

