Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルAcer
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アクアマリン] 発売日:2011年 6月22日



ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
先日注文し、本日届きました。早速無線LANに接続しようとしているのですができません。
いくつかのssidは検出しているのですが、自分のssidが表示されず、手動設定でも接続不可です。
あるssidに接続するとパスワード(キー)を聞いてくるので、アダプタは正常に動作しているのではないかと想像します。
また、XP PCとアンドロイド端末からは接続可能です。
ルーターはG専用です。
Broadcomの設定が必要なのでしょうか?
ちなみに、無線LAN設定のUtilityなどはインストールされてないですよね?
書込番号:13930705
0点

ルーターにSSIDのステルス機能、MACアドレスフィルタリング機能を使っているとかではないですよね?
書込番号:13930731
0点

>ルーターはG専用です。
これだけでは理解できません。
メーカーと型番を書いてください。
書込番号:13930741
1点

kanekyoさん、じゃぱねっと鷹田さん
早速ありがとうございます。
MACフィルタ機能はつかっており、リストに追加しています。
ssidは公開しています。
ルータはLINKSYSのWRT54Gというもので、G専用で使っています。
チェック項目がありましたら、ぜひご連絡ください
書込番号:13930799
0点

無線LANのチャンネルを13から2に変えたら接続できました。
13は使えないようです。
Broadcomのほうの設定に何かあるのかもわかりません。
書込番号:13931029
0点

私も色々調べてみてたけど何分にも英語だらけで・・・
Q&Aみてたらシークレットモードについて書かれているページはみつけたけど
関係あるのか無いのかも疑問。
しかしもう問題解決したようですね。
http://www6.nohold.net/Cisco2/ukp.aspx?vw=1&docid=8ea9e990bbaf45c9aaf8e8b67339a7fb_3989.xml&pid=80&respid=0&snid=8&dispid=0&cpage=search
書込番号:13931120
0点

ちがうページ貼り付けたかも。すみません。お役に立てず。
書込番号:13931173
0点

じゃぱねっと鷹田さん
何度もありがとうございます。
一応接続できたのですが、802.11Gは13CHまであるので、
何らかの不具合があるのいかもしれません。
でも、つつがなくつながっているので、良しとしましょう。
書込番号:13931672
0点

まてんがいさん
> ルータはLINKSYSのWRT54Gというもので、G専用で使っています。
> チェック項目がありましたら、ぜひご連絡ください
>
> 無線LANのチャンネルを13から2に変えたら接続できました。
> 13は使えないようです。
> Broadcomのほうの設定に何かあるのかもわかりません。
書かれている限りから考えると、「ルータなり無線 LANモジュールの地域設定が
アメリカなど、日本国外に設定されている可能性」があると個人的には思いますが。
日本国外では大抵の場合 802.11b/g(2.4GHz)だと 1〜11chまでしか無線 LAN機器
として使えないんで。ー
書込番号:13931998
1点

はむさんど、さん
ご指摘のとおり、11が使用でき、12と13が使用できませんでした。
ただ、他のPCや携帯端末では使用可能でしたので、海外仕様になっているのはAcerのほうでは
ないかと想像します。
なにか、設定があるのかもしれませんが...
書込番号:13934142
0点

まてんがいさん>
既に解決済みにされていらっしゃいますが、Broadcomの Driver設定で
国別設定(Country code)は変更出来るようです。
適切な情報源が中金光からな褐炭もで、英語の情報で申し訳ありませんが
以下の内容を参照してみてください。
●Broadcom Wireless LAN Adapter User Guide
http://www.linksysinfo.org/index.php?threads/broadcom-wireless-lan-adapter-user-guide.15819/
前述リンク先では Broadcom 無線 LANドライバのプロパティ画面にて「Location」項目の
設定情報を変更すればOKそうです。
日本語だとおそらく項目としては「国別設定」と書かれている可能性はあると思います。
以上参考になれば。
#ただ、Broadcomも実際には 2.4GHz帯だと
13chまでしかサポートしていない様に記憶
していますが。
本来日本のチャンネルプランだと 14chも
使えるんですけど、帯域が狭いので実質
802.11bでしか実用にならないんですけどね。
802.11gだと設定できないものが多いので。
書込番号:13941602
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/10 22:00:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/17 0:21:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/24 20:14:13 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/28 13:43:40 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/16 20:47:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/12 16:40:37 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/02 22:05:20 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/26 12:16:41 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/10 8:18:14 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/18 18:19:56 |
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」のクチコミを見る(全 938件)