Aspire one 753
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > Acer > Aspire one 753
皆さんのクチコミやレビューで覚悟はしていたんですが、実際に届いて触ってみると本当にダメですね。
何とかまともに動かそうといろいろ試してみたんですが、Alpsのドライバーを削除してP/S2互換マウスにすると比較的まともに動きます。
もしかしてドライバーがダメなんじゃないの?と思いAlpsのページへドライバーを探しに行きましたがAlpsは一般向けにはドライバー提供してないんですね。
仕方がないので、ネット上に落ちてるドライバーを片っ端から試してみたところ、バージョン7.105.303.215ならまともに動きます。
このバージョンだとタッチ感度の調節もできますし、上下左右のスクロール、四隅のコーナータッチも設定できます。
タッチパッド自体が狭いのであまり設定すると余計に使いにくくなりますけど。。。
外れなドライバーを入れるとマウスカーソルが動かなくなるので、試すならUSBマウスを用意しておかないと泣きます。
書込番号:11975476
2点

興味あります。
ちょっとググってみたんですけど、そのバージョンのドライバが見つからないので、よろしければそのドライバのおいてる場所教えてもらえませんか?
書込番号:11977738
2点

私が使ったのはT社ダイナ本のドライバーです。
T社の表記だとVer 7.5.303.215ですね。ファイル名"tpad75303215.exe"でググればすぐに見つかると思います。
一応機種チェックかかってますけど、簡単に回避できます。
書込番号:11978439
1点

太一郎さま
貴重な情報をありがとうございます。
さっそくDLして、セットアップしようと試みましたが、訳のわからない状況になってしまいました。
なりゆきでAlpsのユーティリティをアンインストールしました。
それでも、タッチパッドは作動します。
レスポンスが改善しているかは、微妙な感じですので、新しいドライバが確実にインストールされたという自信もありません。
インストールできたかを確認する方法はありますか?
また、再インストールを試みても、tinstallwbは何もしてくれません。
書込番号:11982127
1点

私も試したところ、ドライバを上手く入れることができませんでした^^;
太一郎さんがいってた機種チェックっていうやつに引っかかってるんですかね・・・
書込番号:11982302
1点

ボイメさん
tinstallwbは機種チェックプログラムですので、起動しても「該当機種じゃない」→「終了」で終わってしまいますので無視しないとダメですよ。
Alpsのドライバーを削除するとWindows標準ドライバー(PS/2互換マウス)になるのでタッチパッドは動作します。
ドライバーのバージョンダウンになりますので、現在のドライバーの削除は正解です。
あと一息ですのでがんばってください。
インストール出来たかどうかの確認はデバイスマネージャーのマウスの項目で
「PS/2互換マウス」だとWindows標準ドライバーになってます。
「Alps Pointing-device」ならプロパティでバージョンを確認してみてください。
他の機種ではインストール出来ないように機種チェックかかってますのであまり具体的なことを書くと板の規約に触れそうなので中途半端ですみません。
書込番号:11982337
2点

太一郎さま
もう少しヒントをください。
実行ファイルはs,t1,t2の3つしかありません。
sを実行すると、「ドライバファイルが足りません」って言われます。
t2は前にも書きましたが、t1も何もしてくれません。
iniをいじったりするのでしょうか?
書込番号:11982567
1点

太一郎さま
解決しました。
「無視する」を頼りに、「一歩深く入り込み」、それらしき「実行」部隊を見つけました。
ありがとうございました。
書込番号:11982645
1点

ボイメさん
解決したようですが、「ドライバファイルが足りません」ってのはダウンロードしたファイルが壊れているか尻切れで全てのファイルが解凍されていない可能性が高いです。
IEは一定時間転送が止まると途中でもダウンロードを終了してしまいます。
Vi64フォルダが無事ならinfファイルを指定してやればOKだと思いますが。
書込番号:11983185
1点

私も無事できましたけど、スクロールなどは使えるレベルになりましたが
今度は進む、戻るなどの操作が駄目になってますねー
どっちも一長一短ですな
書込番号:11985020
1点

桃先輩さん
ブラウザ補助機能は動作しませんね。失礼しました。
個体差はあると思いますが、私が購入したものはカーソル移動さえ大変な状態でしたので、普通にカーソル移動やスクロールが出来るようになれば十分だったもので、、、
下のボタンが固くて押しにくいのはどうしようもないので、コーナータッチで右上に右クリック、左上に戻る、左下にオートスクロールを割り当ててタッチパッドだけでサクサク使えています。
しかし、普通に使えるようにするのに何でこんなに手間かかるんでしょうか、、、acerさん。。。
書込番号:11986919
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one 753」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/02/24 20:54:58 |
![]() ![]() |
11 | 2015/09/20 1:28:02 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/20 1:07:14 |
![]() ![]() |
11 | 2014/01/08 9:56:38 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/28 5:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/02 10:36:55 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/17 21:32:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/01 19:54:48 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/13 23:12:56 |
![]() ![]() |
7 | 2012/03/10 15:55:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
