Aspire One HAPPY2
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2
RP-SM16GEJ1KというMicroSDをアダプタを付けてSDスロットに入れても、認証しませんでした。
上記製品とAcerのHPはこちら。
http://panasonic.jp/sd/line_up/index3.html
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/LU.SG00D.003
対応していないのでしょうか。
また、本日公立図書館にてこちらのパソコンを利用していたときと、帰宅後デジカメの8GBのサンディスクのSDカードを読み込んでいたときに、画面がフリーズし、びっくりしました。
購入した2月から毎日使っていますが、このような障害は初めてです。
書込番号:14420126
0点

カードリーダドライバをDLして入れ直したり、デバイスマネージャで削除して再起動してみてはどうでしょうか。
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/drivers
相性的な問題の場合は外付けカードリーダで対処するしかありません。
書込番号:14420152
0点

http://global-download.acer.com/GDFiles/Driver/CardReader/CardReader_Realtek_6.1.7600.74_W7x86_A.zip?acerid=634394028698010962&Step1=Netbook&Step2=Aspire%20One&Step3=AOHAPPY2&OS=722&LC=ja&BC=Acer&SC=AAP_3
直リンでドライバー
できればBIOSも
http://global-download.acer.com/GDFiles/BIOS/BIOS/BIOS_Acer_1.15_A_A.zip?acerid=634583037092226871&Step1=Netbook&Step2=Aspire%20One&Step3=AOHAPPY2&OS=722&LC=ja&BC=Acer&SC=AAP_3
書込番号:14420243
0点

カードリーダー用のドライバの再セットアップのみ試みました。
BIOSの更新は、いじりたくないので、取りやめました。
そのままでの認証は、結局できませんでしたが、MicroSDをケータイにセットした後、USB接続をしたら認証できたので、とりあえず満足はしています。
けど、やはり本当はSDアダプタ付きの状態で、そのままAcerのこのPCのカードリーダーに入れて認証できたら便利だと考えております。
将来的には、カードリーダーの購入を検討した方が良いのかもしれません。
夜分、お二人様、迅速なお返事を頂戴し、まことに感謝いたします。どうもありがとうございました。
書込番号:14424455
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire One HAPPY2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/10/08 21:21:35 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/12 0:01:46 |
![]() ![]() |
12 | 2012/04/07 12:29:13 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/26 22:55:14 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/01 14:29:04 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/02 0:17:18 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/12 11:28:22 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/30 11:00:30 |
![]() ![]() |
8 | 2012/01/27 8:26:23 |
![]() ![]() |
13 | 2012/02/02 22:00:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
