『N301でのスポットWiFi』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N2800/1.86GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3650 OS:Windows 7 Starter 32bit 重量:1.36kg dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルのオークション

dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [カカオブラウン] 発売日:2012年 2月17日

  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルのオークション

『N301でのスポットWiFi』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルを新規書き込みdynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

N301でのスポットWiFi

2013/02/06 22:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデル

スレ主 pc-mayoiさん
クチコミ投稿数:4件

N301で無料のWiFiスポットでの使用は可能でしょうか?
外にでたところでWiFiにどこででもつながる必要はなく、
マックとかスタバとか無料でつながる所でつながれば良いわけです。
ASUSのEPC-1025CだとWiFiがつながるとありますが、N301ではどうかな?と思っています。
電器やの展示品でバッテリがはずしてあるところにWiFiと書いてあったので、使えるかな?と思いました。
ASUSのEPC-1025Cを買えば良いのでしょうが、メモリの交換やSSDへの交換をやろうとすると、
ネットで見ると、パキパキと音を出しながら、怖い位に分解しています。
N301だと裏に蓋があり、交換は楽で安全そうなので、WiFiが使えればと思い質問しています。
よろしくお願い致します。

書込番号:15727471

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/02/06 22:43(1年以上前)

> ASUSのEPC-1025CだとWiFiがつながるとありますが、N301ではどうかな?と思っています。

無線LAN内蔵ですから、同様に接続出来ますよ。

書込番号:15727492

ナイスクチコミ!0


スレ主 pc-mayoiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/06 22:57(1年以上前)

哲さん
早速の回答ありがとうございました。
無線LANだけでもOKなのですね?
スペック表を見ると、モバイル機能の欄にASUSのEPC-1025CだとWiMAXと書いてありますが、
N301だと空欄なのでWiFiはつながらないのかな?と思っていました。
というのも、WiFiにはWiMAXが必要と思っていました。

書込番号:15727569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/02/06 23:02(1年以上前)

> マックとかスタバとか無料でつながる所でつながれば良いわけです。
マックやスタバのWiFiは”無料”ではないよ。
NTTやソフトバンクなどとWiFiスポット契約をする必要がある。利用料は月額数百円程度。
例:フレッツスポット http://flets.com/spot/
WiFiが無料なのは”フリースポット協議会”に加盟した店だけど、飲食店が多いから店内でWiFi使うには何か注文する必要がある。
フリースポット協議会 http://www.freespot.com/

書込番号:15727597

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/02/06 23:07(1年以上前)

> スペック表を見ると、モバイル機能の欄にASUSのEPC-1025CだとWiMAXと書いてありますが、

WiMAXは特定な場所で無く、WiMAXの電波が届く場所でしたら接続出来ます。
ただ、契約が必要で携帯電話やスマホ等と同じです。
特定なWi-Fiスポットでは、無線内蔵PCでしたら大丈夫です。(接続するための契約条件があるかも知れませんが)

書込番号:15727630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pc-mayoiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/03 00:01(1年以上前)

今日N301を衝動買いしてしまいました。
今まで価格.COMでASUSの1025CとかX202E、そしてACERやLESANCEのものとかみていましたが、
サポートとか対応とかで色々不評な書き込みがあり、製品そのものにもバラツキがあるようです。
その上、2月始め位からいろんなパソコンの価格が1万円以上高くなっていて、
N301でも45000円付近となっていました。
他の良さそうなものはもっと高くなっています。
今日近くのケーズ電器をのぞいたら、展示品だけども32000円程で売っていました。
ASUSの1025Cもこのあたりの価格なので、
日本製であるということと、近くのケーズ電器でということで買ってしまいました。
展示品ということは、考えてみれば、展示されている間通電していたということで、
心配な初期トラブルも出きっていると思われるので逆に安心かなと思いました。
展示されている間にお客にどう触られているかわかりませんが、
一度全てリカバリーしてから渡すということなので、その点も心配なさそうです。
リカバリーするならDISCつくるだろうから、それをくれ、といいましたが、
それは自分で作ってくださいといわれました。
展示中は通常は電池は外してあるので新品同様ですし、
この製品だとメモリーやSSDの交換もやりやすそうだし、
メーカーから交換のやり方の資料が出ているのが安心です。
当初の質問へは色々回答いただきありがとうございました。
スポットWiFiは自宅がNTTのフレッツ光でもあり、フレッツスポットに申し込みました。

書込番号:15841051

ナイスクチコミ!0


スレ主 pc-mayoiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/24 21:06(1年以上前)

やっとフレッツスポットの契約と設定ができ、今日マグドナルドで動作確認しました。
無事通信ができました。
皆様の御助言ありがとうございました。

書込番号:15933614

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデル
東芝

dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月17日

dynabook N301 N301/02E 2012年夏モデルをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング