『このPCを購入しようと思っています』のクチコミ掲示板

2012年 1月27日 発売

dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron B815(Sandy Bridge)/1.6GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3kg dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルのオークション

dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2012年 1月27日

  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデル

『このPCを購入しようと思っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このPCを購入しようと思っています

2012/04/18 03:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:19件

今使っているPCが壊れてきて買い替えようと思っています。

テレビも見れる上に無線ルーターが付いてくる所に惹かれました。

そこで質問なのですが、このPCでネトゲ(スペシャルフォース、メイプルストーリー)をしたいと思っているのですが快適にできるでしょうか?

因みにジャパネットで購入を考えています。

何卒ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:14451162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2012/04/18 03:31(1年以上前)

それともやはりテレビとネトゲの両立は諦めてネトゲとネットサーフィン専用のコア5などの高いPCにした方がいいのでしょうか?

本当初心者なのでどうしたらいいのか困っています…

書込番号:14451177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/04/18 03:35(1年以上前)

グラフィックスが強いのじゃないと厳しいのではないでしょうか。
メイプルストーリーとかスペシャルフォースってあんまり推奨スペックが高くないみたいですから出来るかも。
そもそもこのパソコン自体、ゲーム用途に向いていないのでもっとグラフィックの性能の高いパソコンが良いと思います。

書込番号:14451181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/04/18 03:36(1年以上前)

>無線ルーターが付いてくる

無線ルーターはそんなに高くないっすよ。3,000円で売っているものでもまともに動きます。

書込番号:14451182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/04/18 03:46(1年以上前)

gyusikunさん

ご回答ありがとうございます。

そ、そうなんですか!!てっきり1万円くらいするのかと(笑)

先程購入しそうになり踏みとどまってよかったです!

私恥ずかしながらカードを持ち合わせておらずジャパネットでしか分割購入できないんですよ…

グラフィックスどのくらいあればいいのですかね〜



書込番号:14451192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/04/18 04:19(1年以上前)

最高設定でやりたいのでしょうか?
あと、ノートPCじゃないといけないのですか?

ゲームも出来てテレビもできてならデスクトップPCでBTOか自作一択でしょうね。
ノートなら、TVチューナーは非搭載のものになります。

正直メイプルストーリーとかスペシャルフォースがどの程度のスペックを要求するのか、わからないので一般的にゲームするならこのへんのスペックがいいというので例を挙げさせてもらいます。
http://kakaku.com/item/K0000261595/
Radeon 6850M搭載 17.3インチディスプレイ

http://kakaku.com/item/K0000295094/
GTX560M搭載 15.6インチ

これくらいの性能があればそこそこのゲームでも快適に遊べるのではないかと思います。

あくまでお勧めは、デスクトップPCですが。

書込番号:14451223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/04/18 07:34(1年以上前)

ジャパネットで買いたいなら日本メーカーじゃないけどこっちのがいいかな。
https://www.japanet.co.jp/shopping/internet/InetGoodsListSearch.do?actType=INIT&navi=111&product=WGA11-25410
似たような性能で
>スペシャルフォース、カウンターストライク、クロスファイアは快適に動作しました。
とありますし。
http://review.kakaku.com/review/K0000276331/ReviewCD=451660/

テレビを観たいならこの辺買えばいいし
http://kakaku.com/item/K0000163361/
無線LANもこれくらいであります。
http://kakaku.com/item/K0000071174/

書込番号:14451415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2012/04/18 10:59(1年以上前)

テレビが見たいならVAIO Fシリーズ[3D]+nasneがお薦めです。
フルHDのOCB液晶を搭載していて、世界最高水準の応答速度により、画質が非常に良好です。
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/F_3d/index.html

nasteと組み合わせれば、テレビも録画・ダビングし放題です。
http://www.jp.playstation.com/ps3/nasne/

nasteは非常に素晴らしい製品ですので、VAIO以外のPCを買うのはもったいないです。

書込番号:14451940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/18 11:13(1年以上前)

数式さんへ
>テレビが見たいならVAIO Fシリーズ[3D]+nasneがお薦めです。
フルHDのOCB液晶を搭載していて、世界最高水準の応答速度により、画質が非常に良好です。
数式さんお勧めなんちゃってフルカラーだっけ

>nasteと組み合わせれば、テレビも録画・ダビングし放題です。
ダビングし放題ってまたうそを書くな。あくまでもダビングできる回数は決まってる

>nasteは非常に素晴らしい製品ですので、
出ても無い製品を絶賛するのはやめてください

何でもかんでも絶賛、購入予定とか言って、いつまでたっても予定のままの数式さん
こんな書き込みしていてむなしくない
持ってよかった定職

がんばれ空き缶い。いつかわかえるよしみだれけの有機EL

書込番号:14451963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/04/18 12:25(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000311868/SortID=14164424/
↑スレ主さんが先日立てたスレッド、まだ放置したままだね。
これはいただけない。

あと、E=mc^2(敬称略)の無駄レスは一切無視で。

書込番号:14452150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/04/18 12:50(1年以上前)

>VAIO F+PS3+nasne
そんなまどろっこしい代物買い集めるより、NECや富士通のワイヤレスチューナーモデルなら一発解決ですが、何か?
NECなら録画番組のカット編集も出来ますが、何か?
(ソニーは光ディスク等に書き出し時不要チャプターを間引くなんちゃって編集)

書込番号:14452253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2012/04/18 12:59(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

kanekyoさんに教えていただいた5万円のPCを買いたいと思います。

どうすれば前のスレに評価付けれるのでしょう…

みなさん本当にご回答ありがとうございます!

書込番号:14452297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデル
東芝

dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月27日

dynabook Qosmio T551 T551/T4E 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング