dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 6月上旬



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル
先日リカバリーをして、3月12日にダビング実施しようと思ったら全く作動せず。
その為3月15日夕方に東芝に問い合わせて、その回答がさっきかえってきてそれ通りに解決法やったがまったく作動せず。
メディアへの書き込みを押して、注意書きが出て、はいを押したが作動しない。
できんからもう一回やったら、使用中タイトルのため、ダビングできません。
というようにダビング拒否しようとしたような文です。このPCがダビングさせんぞゴラァと言っている感じです。
この製品を持っていて、ダビングされている方ご回答お願いします。
書込番号:14297640
0点

>3月12日にダビング実施
これはリカバリー前からHDDに録画したものですか?
もしかしたらリカバリーした事で機種が変わったと認識して
コピーできないのかもしれません
違ったらごめんなさい。
書込番号:14297722
0点

≪あ の にさん
素早い回答ありがとうございます。
いえいえリカバリーは3月1日に実施し、3月4日〜3月15日のリカバリー後に録画したものです。
番組はサザエさん等です。地域は岡山です。
書込番号:14297774
0点

http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/1105cmn/soft03.htm
TOSHIBA Disc Creator 注22)
注22)ビデオの編集およびDVD-Videoの作成はできません。DVD-RAM、BD-R、BD-REメディアへのデータの書き込みはできません。
こんな事書いてありますけど・・・・
違いますよね?
書込番号:14297841
0点

すみません。ちがいます。
QosmioAVCenterのダビング機能です。
ちなみに使用は某P社のブルーレイREの25GBです。
ちなみにあれはリカバリー関係のやつなので非関係です。
書込番号:14297875
0点

http://asp.fresheye.com/pc/?func=pi&c3=%BA%C7%BF%B7%A5%E2%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB&c2=ANY&category=131020&keyword=%22dynabook%20Qosmio%20T751%2FT8CR%22%20%20&srt=IntB&order=d&cpg=10&session=20120317011345681
こちらで一通りアップデートパッチを当ててみてはどうでしょうか。
WindowsUpdateも手動で実行して推奨される更新の中に何かないか調べるとか。
逆に3月にあったWindowsUpdateの更新の一つが悪さをしている可能性もあります。
書込番号:14300181
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/12/13 19:30:39 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/11 19:41:51 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/11 20:45:23 |
![]() ![]() |
18 | 2012/11/25 10:12:16 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/13 23:01:45 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/10 18:55:00 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/15 0:24:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/06 19:38:28 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/31 17:40:11 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/16 18:14:21 |
「東芝 > dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル」のクチコミを見る(全 150件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
