dynabook Qosmio T751 T751/T8D 2011年秋冬モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio T751 T751/T8D 2011年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 9月16日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T751 T751/T8D 2011年秋冬モデル
コーレルデジタルスタジオにてDVテープのハンディカム(PC350)で撮った映像を取り込みたいのですが、認識されません。どんな機種にも対応している訳ではないのでしょうか?
書込番号:14279631
0点

カメラとUSB接続をしている場合はカメラ付属のサポートソフトでしか取り込めません。
運が良ければエクスプローラから直接参照できて、PCにコピーすることはできますが、
そのカメラで可能かは分かりません。
書込番号:14279755
0点

IEEE1394(SONYならiLinkでしたっけ?)端子からの
取り込みなら出来るような気がします。
それでもコーレルのソフトから読み込めないなら、
一旦Windowsムービーメーカーで取り込んで
その後任意のソフトで編集って手もありです。
問題は最近のPCにはIEEE1394の端子が付いてない
ことですね。タワー型PCなら拡張ボードで対応
出来るのですが…
私が持ってたDVカメラはUSB接続出来ないタイプ
だったので、USB接続に関しては知識ないです。
(現在はメモリータイプのカメラなのでHDMIか
SDメモリーカード経由で編集してます)
書込番号:14279907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio T751 T751/T8D 2011年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/05/14 14:52:17 |
![]() ![]() |
7 | 2012/04/29 22:39:36 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/14 13:38:27 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/12 22:10:19 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/30 9:07:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/04 1:38:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/01/15 20:57:04 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/13 12:57:40 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/08 14:25:40 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/02 23:22:30 |
「東芝 > dynabook Qosmio T751 T751/T8D 2011年秋冬モデル」のクチコミを見る(全 76件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
