Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 1月21日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル
昨日本製品を購入しましたが、キーの操作音が気になります。
テンキーの"0"付近を押すと、カシャカシャと金属音のような感じで音が鳴ります。
その部分のキーボードの沈み方も他のキーと比べて大きいように感じます。
この製品が全て同じなのでしょうか?
他に、キーボード上の細長いカバー部分が5箇所へこみも見られます。
一度キーボードを外したのでは?と気になっていますが、今の所は動作に問題はありません。
今後、壊れやすいのではと心配ですので、皆さんの意見を聞かせて頂ければ幸いです。
書込番号:12961275
0点

キーの音や感触が気になるかどうかは個人差が多いですから、展示品と比べてみるか購入したお店に持込み相談されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:12961657
0点

返信ありがとうございます。
今まで使ったノートPCと比べて酷いと感じたので投稿させて貰ったのですが、
変に感じる人がいないなら、このPC単体の問題かと思います。
一度、展示品と比べてみたいと思いますが、ユーザーの方の使用感も
聞いてみたいので、いらしたらお願いします。
書込番号:12962690
0点

少し時間が経ってしまいましたが、店頭の展示品を見てきました。
5台見てきましたが、全体的にテンキー「0」付近のキーの弱さ(?)はあるようです。
ただし、個体差もあるようで気にならないレベルのものもありました。
私の購入したPCは、自宅と店頭の環境の違いを差し引いても、店頭のPCと比べて弱いように思います。
使えない訳ではないしPCの環境設定済みの為、交換等の依頼をするのが面倒でしたので店員さんと交渉はしませんでした。
神経質な方は、開封直後に確認をした方が良いかもしれません。
以上、お騒がせしました。
書込番号:12969748
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T350 T350/46B 2011年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/07/26 19:51:27 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/18 21:40:13 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/02 9:10:09 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/27 10:46:47 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/10 22:46:11 |
![]() ![]() |
6 | 2011/07/18 17:34:58 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/23 4:12:29 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/20 21:54:16 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/31 13:16:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/10 16:59:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
