Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2010年10月22日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル
最近購入したディーガでBS等を録画し、これを夜勤時に活用しようとパナソニックのポータブルを検討していました。パソコンは10年以上前の自作デスクトップで遅くなったXPを忍耐強く妻ともども使用しています。友人からパソコンは10年使用すれば楽隠居にしたほうが良いと言われていました。ポータブルの価格の2倍以上となりますが、Win7、オフィース2010等も体験できる魅力もあり、かついつ壊れるか分からない自作品と交代させるためこちらに傾倒。
肝心のBDの再生ができるか不安の為東芝に確認しましたが、他社の録画機のため不十分な回答の連続、友人に相談したところ、「WinDvdが入っているので、再生できなければWinDvd2010Proを購入、インストールすれば大丈夫」とのこと。
先日購入し、確認すると、全て再生可能でした。多分、Windvd2010proがインストールされていると思います。
メーカーはいま少し丁寧に、かつメーカー毎の情報をバリアフリーにして欲しいですね!!
次に、HDMIをTVに接続したところ写らず、確認したところ、FnキーとF5キーによる画面変換処理が必要とのこと、ファンクションキーの機能説明はどこにあるかとの質問にも確答を得ませんでした。
どなたかご教示下さい。
書込番号:12389564
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/06/17 22:39:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/16 0:57:00 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/31 5:33:46 |
![]() ![]() |
7 | 2011/11/02 23:39:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/30 11:46:11 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/29 8:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/26 19:41:25 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/27 14:46:14 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/19 11:48:28 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/13 12:49:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
