『無料ウィルスソフトでフリーズ』のクチコミ掲示板

2011年 1月21日 発売

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 480M/2.66GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのオークション

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 1月21日

  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル

『無料ウィルスソフトでフリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルを新規書き込みdynabook T350 T350/56B 2011年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無料ウィルスソフトでフリーズ

2011/04/27 12:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル

クチコミ投稿数:6件

昨日届いてkingSoft?の無料ウィルスソフトを取り込んだらフリーズしてしまいました。

何もできなくなったので強制終了してまた起動させたらパスワード入力して画面が開いたと思ったらまたフリーズしてしまいました。

その後強制終了→起動を3回くらいして、セーブモード?で立ち上げてウィルスソフトをアンインストールしたら普通に起動したんですが、ソフトとの相性が悪かったのでしょうか?

書込番号:12942554

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/04/27 12:24(1年以上前)

ウイルスバスター90日試用版がインストールされているためでは。(確か試用するか確認があった?かと)
コントロールパネルからアンインストールしてみては。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/1102cmn/soft03.htm#hyou

書込番号:12942578

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/04/27 14:11(1年以上前)

撮る造さん

そんなのがあったかもしれません!
また質問になってしまいますが、90日間お試しで使った後にアンインストールしてkingSoftに乗り換えるってのもアリですかね?

書込番号:12942853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2011/04/27 15:17(1年以上前)

他にもフリーのウィルス対策ソフトがあります。

MSEやAVGなどがいいでしょう。有料ソフトと互角かそれ以上の性能を持っています。

ちなみにウィルスバスターは性能が全くダメです。以前TVでうるさいくらい宣伝していましたが、あんなものを買う必要はありません。

書込番号:12942996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/04/27 15:19(1年以上前)

まず呼び方を直しましょう。ウィルスソフトではなく、アンチウィルスソフトです。
巨人ファンとアンチ巨人ファンでは意味合いが180度違うのと同様です。。
更に人前で"ウィルスソフト"と発言すると、相手から失笑を買いますのでご注意を(笑)

本題ですが、アンチウィルスソフトは同じPCで2個以上の共存は出来ません。
(非常駐型を除く)
昨今の市販・通販PCには殆どの場合【○○日の体験版】アンチウィルスソフトが入ってます。
個人的には不要なソフトの最右翼なので真っ先にコンパネからアンインストールします。
当然すぐに有料無料にかかわらず正式なアンチウィルスソフトをインストールします。
アンチウィルスソフトが入って無いPCをネットにつながず使うならご自由にどうぞ。
入れて無いPCでネットにつなぐなんて、ウィルス被害に遭うと同時に拡散させる加害者になる事もお忘れなく。

書込番号:12943002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/04/27 15:22(1年以上前)

 ウイルスバスター2011については、口コミの評判が良くないので、この場合90日しか試用できないうえ広告が出たり、アンインストールがうまく出来ない場合もあるようですので私は使っていませんが。口コミを読んでから判断をしてみては。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148256/
http://pc.surf-paradise.net/?eid=1037238

 私の周辺ではMicrosoft Security Essentials (無料)を使ってウィルス対策している人も多いですが。私自身は昔から定番ともいえるノートンが多いので。
(Microsoft Security Essentials )
http://www.microsoft.com/ja-jp/security_essentials/ProductInformation.aspx

書込番号:12943007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/04/27 15:48(1年以上前)

おぉ!
皆様、僕みたいなド素人に親切丁寧に説明していただいてありがとうございます。

とても参考になりました!
帰ったら早速今の「アンチウィルスソフト」をアンインストールして別の物にしたいと思います!

本当にありがとうございました!

書込番号:12943054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/27 19:27(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 普通、セキュリティソフトをインストールする時に既存のはアンインストールするよう指示されると思うのですが、
 キングソフトのは違うのでしょうか…
 その点だけちょっと疑問を感じました。

書込番号:12943692

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル
東芝

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月21日

dynabook T350 T350/56B 2011年春モデルをお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング