dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2011年 5月20日
ノートパソコン > 東芝 > dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル
パソコン初心者です。今家にあるLaVieLL850の動作が遅くなったこともあり買い替えを考えています。スペック的にも素人にはあまり変わらない気がして、上記2機種で悩んでいます。
用途は、ワード、エクセル、パワーポイントの使用。デジカメ、デジタルビデオカメラの編集、インターネット、メール、音楽のダウンロード程度です。
また、週一回仕事で持って出かける予定があります。
どちらでも大差なければ価格の安い方で買っちゃおうかと思っています。アドバイスお願いします。
書込番号:13301881
0点
NEC Lavie S Ls550 ってこれのことですか、
http://kakaku.com/item/K0000223610/spec/
\70,924円
CPU Core i5 480M 2.66GHz(512KB)
東芝 dynabook T351 T351/57CB PT35157CBFB [プレシャスブラック]
\71,996円
CPU Core i5 2410M 2.3GHz
比較すると、NECはCPUが一世代古いですね、
あとは、細かいHDD容量の違いなどありますが、
新しい方の、東芝でよろしいんではないでしょうか。
書込番号:13301927
0点
LS550の液晶がスーパーシャインビューLED-EX2で良さをアピールしてますね。
ほかは特に大きな差を見つけられませんでした。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000251242.K0000251196
T351はセレクタブルOSだけどその用途だと64bitのがいいでしょうし・・・
動画編集をするのならi7のクワッドコア搭載パソコンのがいいのかなっって思いますね。
条件に当てはまるものだと安くてこれですけど。
http://kakaku.com/item/K0000251192/
書込番号:13301959
![]()
1点
簡単な比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000223610.K0000251242
dynabook T351 T351/57CB PT35157CBFB
CPU 第2世代で新しい
HDD 容量750GBで多い
メモリ規格 DDR3 PC3-10600対応ちょっと速い
ビデオチップ Intel HD Graphics 3000 CPU内臓、性能が上
LAN 10/100/1000Mbps対応
USB3.0対応
簡単に比較してもこれだけ違うのなら
dynabook T351 T351/57CB PT35157CBFBをお勧めします。
書込番号:13301967
0点
LS550はいくつかあるけどrisaronichanさんはどちらを言っているんですか?
JZS145さんとオジーンさんの言っているこちらか
http://kakaku.com/item/K0000223610/spec/
俺の言っているこっちか
http://kakaku.com/item/K0000251196/
書込番号:13302031
0点
書き込み間もないのにコメント有難うございます。書き方があいまいで失礼しました。LaVieはDSではなくESのほうです。LaVie S LS550/ES6 と dynabook T351/57Cを比べて悩んでます。
LaVieの770シリーズも魅力ですが予算を7万代に抑えたいので今回は見送りました。引き続きアドバイス宜しくお願いいたします。
書込番号:13302039
0点
kanekyoさんが貼り付けて下さった製品比較を見ても両者に大差ないように思えます。性能的にはほとんど同じなんでしょうか。そうなると価格で選ぼうかなとダイナブックに傾きつつあります(それも大差はないのですが)。
もしくは7万代でほかにお勧めはありますか?
ちなみに先程書き込んだ、『LaVieの770シリーズも魅力ですが予算を7万代に抑えたい・・』は750の間違いです。すみません、、。
書込番号:13302106
0点
性能的にほとんど同じですね。
私なら、少し安い東芝 dynabook T351 T351/57CB PT35157CBFB
で、良いのではないのかなと思います。
気に入っている方で!
書込番号:13302205
1点
どちらも甲乙付け難いけど、2年目以降も電話サポート無料の東芝が有利かな。
書込番号:13302939
1点
本日、東芝の方を池袋のヤマダ電機で84800円ポイント21%で購入しました。色々アドバイスいただきどうも有り難うございました。
書込番号:13331187
0点
本日、地方のヤマダ電機で88800円でポイント3%を提示されました。
それ以上は交渉しなかったのですが、おそらくプラス数%のポイントが付くのがやっと、といった雰囲気でした。
東芝の方を池袋のヤマダ電機で84800円ポイント21%で購入しました、ということですが84800円にポイント21%ということは実質約67000円くらいということでしょうか?
交渉などしたのでしょうか?
差支えなければ教えてください。当方埼玉からなので池袋に行こうか悩み中です。
宜しくお願いします。
書込番号:13336236
0点
特に交渉もせず、タイムセール価格でLaVie、dynabookともにその価格でした。しかし、翌日用があって立ち寄ったところ、価格は再び10万近くに戻っていました。店の人に聞くと、メーカからの価格に対するクレームが出たから、だそうです。
という訳で、現在の価格は高止まりのままかもしれません(-_-)。
書込番号:13337164
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T351 T351/57C 2011年夏モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/07/03 9:38:54 | |
| 3 | 2016/04/20 16:30:16 | |
| 1 | 2016/02/25 9:12:40 | |
| 26 | 2017/01/04 22:22:01 | |
| 2 | 2014/06/26 0:36:51 | |
| 9 | 2014/11/20 15:02:50 | |
| 4 | 2014/06/01 2:46:49 | |
| 2 | 2014/04/17 14:29:38 | |
| 5 | 2013/08/30 1:33:50 | |
| 0 | 2013/04/13 20:24:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







