Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月17日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル
またまた質問です。
このマザーボードはSSD交換についてSATA 3.0対応基盤でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:14584923
0点

T451の実例が見つかりませんでしたが、似たようなT551では対応していたので対応しているのではないかと。
http://review.kakaku.com/review/K0000218150/ReviewCD=418468/
ただ、R731などでは対応していなかったりするのでもしかしたら対応していない可能性も・・・
SATA2.0で接続しても体感では変わらないのでそれほど気にしなくていいのでは?
書込番号:14585280
1点

エクスペリエンスインデックスでプライマリハードディスクの数値はいくつですか?
5.9あたりならSATA2.0ですね。
書込番号:14585826
0点

エクスペリエンスでの見分け方なんてあるのですね。
別に、エクスペリエンスが5.9でもSATA3.0対応のものはあると思うのですが、情報元はなんですか?
書込番号:14585997
1点

>5.9あたりならSATA2.0ですね。
SATA3.0でもHDDならだいたい5.9なんで参考にはなりません。
書込番号:14586021
1点

SATA3.0のハードディスクで、もう一回測りなおしたところ、5.9のままでした
思い込みのようでした
スレ主さん、みなさん、間違った情報すいませんでした><
書込番号:14586664
0点

kanekyoさん,皆さん
そうですね。ノートパソコンですのであれこれ複数のことを同時にしませんし
体感的にHDDよりSSDの速さを感じれば良し。ですね^^
有難うございました!
書込番号:14586925
0点


「東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 2019/12/26 12:57:13 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/29 0:06:22 |
![]() ![]() |
25 | 2019/11/06 23:28:16 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/18 16:41:44 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/11 13:49:55 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/16 0:21:50 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/03 19:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/22 16:41:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/08 17:55:47 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/22 1:02:54 |