『音声を主音声のみにしたい』のクチコミ掲示板

2012年 2月17日 発売

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオークション

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月17日

  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

『音声を主音声のみにしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/58E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音声を主音声のみにしたい

2012/07/16 08:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

クチコミ投稿数:1235件

連投の質問、すみません。

海外ドラマを録画した番組をPCで視聴しますと、
日本語と英語が同時に聞こえてきまして、非常に聞き取りずらいです。

音声切り替えをしたのですが、種類が1種類で切り替わりません。

レンタルBDでしたら、日本語・英語の2種類からいつでも切り替えることが出来るので、
録画の時の設定が間違っていたのかもしれません。

しかし、再度録画することが出来ませんので、このBD(たくさんあります)を
引き続き見て行きたいと思っています。

そこで、PC上の操作で、片側のスピーカだけ有効(バランス操作)とか出来ないでしょうか?

テレビはレグザR1でして、PCからHDMIケーブルでつなぎ、そこそこ大きな画面で綺麗に見えておりまして、テレビ側の操作も探してみましたが、バランス変更が出来ませんでした。

ちなみに、録画したのは実家にあるBDレコーダでして、そちらでは、普通に日本語のみ聞こえています。そして、PCとBDを持って、赴任先に来ております。

よろしくお願いします。

書込番号:14814046

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/07/16 09:06(1年以上前)

バランス操作なら・・・

画面右下、タスクバーの中のスピーカーのアイコンを右クリックして 「再生デバイス」 を選択し、
「スピーカー」 ダブルクリックして 「レベル」 のタブの中に 「バランス」 があります。

書込番号:14814080

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/16 09:16(1年以上前)

BDメディアに焼いて視聴しているならPowerDVDとかWinDVDとかの体験版を入れてみては。

書込番号:14814105

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/07/16 09:59(1年以上前)

私もそれ思いました。

視聴してる状態で画面右クリックすれば音声選べないのかなぁと。。。

書込番号:14814260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件

2012/07/17 08:48(1年以上前)

越後犬さん、甜さん レスありがとうございました。

昨晩、スピーカのバランス調整をしてみましたが、ダメでした。
てっきり、右側が日本語、左側が英語と思ったのですが、
両チャンネル共、日本語と英語が同時に流れておりました。

再生は、プリインストールのTOSHIBA BDプレーヤーで行っております。
音声切り替えボタンがあり、それをクリックしますと、(1/1)との表示で
切り替わりませんでした。

レンタルBDですと、(1/2)(2/2)の表示でトルグしながら切り替わるのですが、
録画番組のダビングBDでは上記の状況でした。

きっと、BD化する際に、主音声のみとかにチェックを入れるような仕組みになっているのでしょうね。

今度自宅に戻ったら、レコーダにムーブバックして、再挑戦してみます。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:14818736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件

2012/07/18 07:56(1年以上前)

自己レスです。

音声切り替えは出来ず、左スピーカも主音声と副音声が同時に出ている
ってことを先日書きこみました。

テレビ側の左右バランス調整の仕方がわかりましたので、ダメ元で
それで左チャンネルのみにすると、日本語だけになりました^^

これでは他の番組を見る際にもステレオでなくなってしまいますが、
とりあえずこれで進めてみます。

書込番号:14822576

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル
東芝

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月17日

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング