『ameba検索がenterキーでできません><』のクチコミ掲示板

2012年 2月17日 発売

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオークション

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月17日

  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

『ameba検索がenterキーでできません><』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/58E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ameba検索がenterキーでできません><

2012/07/19 23:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

スレ主 eyuさん
クチコミ投稿数:25件

PCを新しく買い換えたのですが、ameba検索で文字を入力してEnterキーを押してもピンと音がするだけで検索することができません。

ちなみにameba検索ページの右上にある[検索キーワードを入力]やyahooや楽天などは、Enterキーで検索することができます。

買い換える前のパソコンではできていたので、東芝PCサポートで問い合わせたところ、サポートセンターにおいてある似た機種もENTERキーで検索できないし、yahooなどほかができているのでpcの故障ではないしamebaにきいてみてくださいと言われました。(一応amebaにメールしてみましたが、返事はまだです。)

お使いの皆様もそうなのでしょうか??
PCにあまり詳しくないので、自分と同じような方がいないか検索いたのですが見つからず;;

amebaをよく使っていたので、せっかくPCを新しくしたのになんだか不便にかんじてしまいます。

どうにか改善策はないでしょうか><??
よろしくお願いします><

書込番号:14829995

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/19 23:57(1年以上前)

アドオンを無効にするか別のブラウザを使うか。

http://www.mozilla.jp/firefox/
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ff.html

書込番号:14830008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/07/20 00:49(1年以上前)

IE以外のブラウザも使ってみては?
(甜さん、ごめんなさい!)

Safari(アップルのブラウザ)
http://www.apple.com/jp/safari/

書込番号:14830205

ナイスクチコミ!0


スレ主 eyuさん
クチコミ投稿数:25件

2012/07/21 02:50(1年以上前)

甜さん、アジシオコーラさん、お返事ほんとうにありがとうございます><
どうしたものかととても悩んでいたのでうれしいです^^

本当に、PCに疎くてお恥ずかしいのですが、「アドオンを無効にする」のがよくわからず調べました^^;
個別に無効にできるんですね。でもこの問題の場合、どのアドオンを無効にしたらよいのでしょうか?

そしてブラウザもよく分かっていなくて^^;いろいろと種類があるんですね><
今使っているのがIE9のようです。初心者には、どのブラウザがおすすめでしょうか??

あと余談ですが、こちらが解決したら質問させていただこうと思っているのですが、amebaブログのyoutube動画が音声のみで真っ白になってしまうものがいくつかあります。これもブラウザの問題なのでしょうか?

無知な質問をしていたらお許しください><

お返事よろしくお願いします><


書込番号:14834844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2012/07/21 12:37(1年以上前)

こんにちは

解決じゃなくて、似たような症状があるので、一緒に聞きたいのですが

ほんとうに、極稀に、こういうコメント欄に入力している途中で
入力ができなくなって、キー入力してもチーンって音がするだけで入力できなくなって
マウスのホイールで上下にスクロールさせようとすると表示の拡大・縮小になってしまって
再起動しないといけなくなります。

今までのノートパソコンや、現在使っている他の2台のノートパソコンでもなった事がない症状なので、
この機種特有の症状かな〜って思っていますが
極稀に起こるので、緊急に困るわけじゃないけど
長文を打っている時とかは、うまく保存できればいいですが、できなくて泣いた事も〜

何か、勝手にonになったりする事があるんでしょうか〜?
症状が頻発するようだったら、東芝に電話しようかと思うのですが
めったに起きない&再起動で直るので、サポートに電話してもな〜って保留状態だったんですが
似たような症状のクチコミが出ないかチェックしていたので、相乗りさせてください(^o^)

書込番号:14836208

ナイスクチコミ!0


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2012/07/26 07:00(1年以上前)

ameba検索で検索ボックスに文字を入力してその文字列の最後を一度マウスでクリックしてからEnterキーを押してもだめなのでしょうか
もしくは
検索ボックスに文字を入力して
その横の検索ボタンを押してもだめなのでしょうか?

相乗りで質問された覚羅(カグラ)さん

複数のソフトを同時に使用してたりタブブラウズを複数立ち上げてたり
バックグラウンドでウイルス対策ソフトがUpdateしたりWindowsが自動更新していたり
するとたまにそのようなことが私個人にもあります
あとブラウザに複数のツールバー(YahooツールバーGoogleツールバー)などを表示
しないようにするとか
日本語入力の言語バーを最小化しておくのではなく外に出しておくとかかなー
同じ機種を使用していないので何とも言えない

Google Chromeを使ってみるとか

Google Chromeダウンロード場所
スピード、シンプルさ、セキュリティに優れたブラウザ
http://www.google.co.jp/chrome?hl=ja&brand=CHMI

Google chrome(グーグルクローム)のダウンロードとインストール方法
http://www.dougamanual.com/blog/245/1392/e6518.html


書込番号:14857929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2012/07/27 08:40(1年以上前)

chocosisさま

アドバイスありがとうございます
ここ1年ぐらいでタブブラウザを使うようになったりしたので
その可能性が高いですね。
機種依存の可能性は低いとは思っていたので、東芝に電話するのは迷っていたのですが

このノートパソコンも導入当時は快適でしたが
最近は、電源を切ったり再起動する時にも、処理が途中で止まったりしているので
上記の事も兼ねて、時々再起動を意識的にしようと思います。
このノートパソコンになったら、休止状態からの復帰が早いので、あんまり再起動orシャットダウンしなくなっていたのでー

書込番号:14862187

ナイスクチコミ!0


スレ主 eyuさん
クチコミ投稿数:25件

2012/07/27 23:29(1年以上前)

chocosisさん、こちらにもお返事していただいて、ほんとうにありがとうございます^^

覚羅(カグラ)さん、解決できたので[amebaブログ中のyoutube動画が再生できません。]に詳細(というほどのものではないのですが^^;)書いてありますのでよかったら参考にしてみてください。参考にならない気がしますが^^;

みなさん、ありがとうございました*^^*

書込番号:14865095

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル
東芝

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月17日

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング