『メモリ使用量を減らすには?』のクチコミ掲示板

2012年 2月17日 発売

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオークション

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月17日

  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

『メモリ使用量を減らすには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/58E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ使用量を減らすには?

2012/08/14 13:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

6月に購入し快適に使用していましたが、
最近メモリの使用量が増え、動画等がスムーズに見れない事があります。

購入当初からデスクトップのガジェットに「パフォーマンスメーター」を常駐させ
ており、PC起動後安定した状態で、当初はメモリ使用率10%位でしたが、
ここ最近では40%になっています。

メモリ使用量が増えるのは何故か、
また、減らすにはどうしたら良いでしょうか?

書込番号:14933680

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/14 13:34(1年以上前)

タスクマネージャのプロセスタブでメモリ使用量やCPU使用率の高いプロセスを探して問題無い物なら終了させて下さい。

書込番号:14933692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/08/14 13:57(1年以上前)

搭載メモリが8GBなので、40%だと3.2GBですね。
64ビットだとOS起動時で2GB程度だと思うので、まずはメモリ占有プロセスを確認してみて下さい。

メモリの使用量以前に、動画再生の遅さはCPUの使用状況を確認された方が良いかも。
CPU占有率の高いプロセスを確認してみて下さい。

書込番号:14933768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/08/14 14:22(1年以上前)

>当初はメモリ使用率10%位でしたが
逆にその値は低すぎるようです、もしかして見間違いとか?
アイドリング状態でも2GBにはなっているはず。

書込番号:14933844

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/14 15:01(1年以上前)

Windows 起動すると自動に立ち上がるアプリを何かインストールされたんじゃないですか  (゚ー゚)?

書込番号:14933938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/08/14 22:36(1年以上前)

皆さま、ご意見ご回答ありがとうございます。
甜さんの方法を早速実施してみましたが、、、所詮あさはかな素人、「〜問題無い物なら終了させて下さい。」の文章をよく読んでおけばよかったのですが、片っ端からメモリ量の多いプロセスを終了して「オゥー、ええ感じ」と徐々にメモリ使用量が減っていくのに気付いたのも束の間、ふとデスクトップに目をやると、いつもの見慣れた景色からの変化に気付きました。
そう、、ショートカットアイコンやらウィンドウマーク(スタートボタン?)やらが消え去っていました(涙)。消すつもりの無い物を消してしまいましたので、復元(設定)方法をご教授いただけたらと。。。

ひまJIN さん、CPUの使用状況については、メータが異常に跳ね上がる事も無いので、問題無さそうです。

越後犬 さん、思い当たる物といえばウイルスソフト位ですが、起動後安定してからでも、メモリを食うものでしょうか?

書込番号:14935591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/08/14 22:50(1年以上前)

プロセス終了しただけなら、一旦再起動すれば元に戻ると思いますよ。
スタートボタンが消えてるなら、Ctrl+Alt+Deleteで右下のシャットダウンボタンで終了しましょう。
取りあえずメモリ使用量の多いプロセスの名称で再度質問してください。

書込番号:14935649

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/08/15 02:08(1年以上前)

ひまJIN さん、再起動すると無事元に戻りました!
長期間再起動(シャットダウン)せずスリープ状態にしていたのも悪かったのか、再起動後は使用率28%になりました。
タスクマネージャ画面添付しましたので、通常の使用に影響の無いプロセスを教えていただけますでしょうか?

書込番号:14936295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/08/15 07:55(1年以上前)

Firefox、Microsoft EXCEL、ペイントくらいですかね。
逆にメモリ確認するのに何でこの辺のアプリ立ち上げてるの。
特に目立ってメモリ食ってるプロセスは無いので、やはり再起動しなかったからでは。
FLASHとかコンテンツによってはメモリクリアされない場合があるので。

書込番号:14936716

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/15 08:01(1年以上前)

OS 起動後、安定してからウイルスソフトでメモリを使うと言えば
自動アップデートかシステムのスキャンが自動に始まる・・・くらいではないでしょうか。

書込番号:14936735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/08/15 08:52(1年以上前)

常駐はあまり弄らないで、メモリ消費量が気になるなら時々再起動する方が良いと思います。
※メーカー製なので、専用のソフトとかドライバってな物が常駐してるので、下手に弄ると不具合が出る可能性がありますよ。

あと、不必要なソフトはありませんか?それを削除「アンインストール」する事によって付属している常駐も消えます。

ちなみに、外資系PCだとプロセスが50〜55くらい。メーカー製だと90〜105くらい。
これを見るだけでもメーカー製の常駐の多さが分かります。
この違いがレスポンスの違いとなり、同じ構成でもメーカー製はもっさり、外資系はキビキビってな感じになりますね。

書込番号:14936864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/08/15 09:23(1年以上前)

ひまJIN さん、皆様ありがとうございました。
今後再起動をこまめにおこない、気になった場合はプロセスの確認をしたいと思います。

書込番号:14936948

ナイスクチコミ!0


au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/18 21:30(1年以上前)

今更ですが、フリーソフトでめもりくりーなーがあるみたいです。
使ったことありませんけど

書込番号:14952416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/08/18 21:56(1年以上前)

>今更ですが、フリーソフトでめもりくりーなーがあるみたいです。

物理メモリが贅沢に搭載されている今時のPCには効果はないと言えますよ。

書込番号:14952546

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル
東芝

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月17日

dynabook T451 T451/58E 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング