Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2011年 1月21日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル
レグザリンク対応と書いてありますが これは液晶テレビREGZAにUSBHDDを つないで録画してある番組をブルーレイディスクに焼けるということですが このPCでは素のままなのでしょうか?大量にあるので出来ればAVC圧縮して焼きたいと思っているのですが(1枚のブルーレイに多く入れたい) このPCとREGZAをお持ちの方で分かる方いらっしゃいますでしょうか?
ご教授よろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:12884252
0点

PCとレグザのリンクは単純にテレビリモコンでのPC操作になると思います。。
http://www.toshiba.co.jp/regza/link/index_j.htm
レグザも含めて、基本的には録画テレビやレコーダーで録画したデジタル放送は、PCにダビングすることはできません。。
レグザの外付けUSB-HDDに録画した番組をBDなどにダビングするには、レクザリンクダビングに対応した機器同士で行います。。
基本的にダビング先で可能なのは対応レコーダーってことですね。。
ですので、お持ちのレクザがレクザリンクダビングに対応してないと・・・って感じです。。
書込番号:12884271
0点


大変失礼しました。。
対応PCにならダビング可能だったんですね。。
レグザはレグザリンクダビング対応機にはなりますけどね。。
S.Kyoさん 訂正ありがとうございます。。
適当なレス失礼しました。。
書込番号:12884430
0点

クリスタルサイバーさん S.Kyoさん
ありがとうございます 理解できました^^;;;
書込番号:12890397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/01/27 17:34:06 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/09 23:28:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/29 13:56:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/14 7:50:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/12 12:58:31 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/15 18:43:27 |
![]() ![]() |
12 | 2011/09/05 20:55:47 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/07 12:31:09 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/17 14:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/11 10:16:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
