『エクスペリエンスインデックスについて』のクチコミ掲示板

2011年 1月21日 発売

dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2630QM/2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3kg dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの価格比較
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのレビュー
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのクチコミ
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの画像・動画
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのオークション

dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2011年 1月21日

  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの価格比較
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのレビュー
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのクチコミ
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの画像・動画
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

『エクスペリエンスインデックスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルを新規書き込みdynabook T551 T551/58B 2011年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エクスペリエンスインデックスについて

2011/05/27 11:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

度々質問失礼いたします。


確認したところ何故かプロセッサのサブスコアが4.7しかありません('_')(特に気にする必要はないでしょうか?)


試しにウイルスバスター削除、MSCONFIGのサービス、スタートアップを全て無効にしてみましたが駄目でした。


同じ症状の方おられますでしょうか? また対処方法等ありましたらよろしくお願いいたします☆

書込番号:13057164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/27 13:03(1年以上前)

エクスペリエンス・インデックスは、別に使用率からリアルタイムに変動する数値じゃないです多分。
なので対策はありません。

要は、スレ主さんのPCに搭載されたCPUがその程度の評価である、ということです。
Corei7だとしても、ノートに入っているのは所詮モバイル用ですし・・・。

書込番号:13057368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/05/27 13:36(1年以上前)

エクスペリエンスインデックスを再測定してみては?

書込番号:13057470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/27 16:44(1年以上前)

私も本モデルを昨日も購入しました。

購入する直前に展示品のエクスペリエンスインデックスを測定したところCPU4が4.9でした。

同じく東芝のCorei5-2410QMのエクスペリエンスインデックスを測定したところCPUが6.9でした。

展示品の固有の問題かと思い今朝買ったばかりのPCで行った結果私のマシンもCPUが4.9でした。

そこで、エクスペリエンスインデックスの右下にある「評価を再実行」をクリックしたところ
(3〜4分かかります)CPUが7.4になりました。

念のためユーザーサポートにハード的に問題かどうか確認中です。

書込番号:13057910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルの満足度3

2011/05/27 17:06(1年以上前)

みなさま書き込みどうもです☆

色々ソフトを削除してもダメで特にデータも入っていなかったのでさきほどリカバリをしたところ7.4に上がっていました。

はっきりした対処法を伝えられなくて残念ですが参考にしていただければ幸いです(^_^)

書込番号:13057974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/29 16:15(1年以上前)

これは私もそうでした。
単純に、内蔵電池の状態で、製造ラインでテストした値だと思いました。
改めてスコアを最新の値に更新をやってみたらプロセッサは7.4となります。
何もしなくても、購入した状態で、そうなると思いますよ。

価格コムのレビューでよく間違って報告されていますが、
正そうかなと、気になっていました。
エクスペリエンスの評価のあり方では、いくらi7でもこんなモノですか。
i3やi5が7に迫る値を出しているので、ちょっとシャクですね。

書込番号:13066979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nao240さん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/05 00:13(1年以上前)

私もT551/58BBを購入し基本スコアが4.7でした。
足を引っ張っていたのが、サブスコアのプロセッサ項目です。
せっかくの、core i7なのに少ない数値ですね。

パフォーマンスオプションの視覚効果が初期設定で
デザイン優先になっていますが、不必要な項目の
チェックを外して、評価の再実行をしたら
プロセッサの数値が7.4に上がりましたよ。

基本スコアは、5.7になりました。

書込番号:13092172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/06/08 21:53(1年以上前)

自分のはWindows7 SP1を導入して再計測したら
7.4に上がりましたよ

書込番号:13108039

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル
東芝

dynabook T551 T551/58B 2011年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月21日

dynabook T551 T551/58B 2011年春モデルをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング