『windows7』のクチコミ掲示板

2011年 5月20日 発売

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2630QM/2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3kg dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのオークション

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベルベッティホワイト] 発売日:2011年 5月20日

  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

『windows7』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルを新規書き込みdynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

windows7

2011/08/15 21:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

4年使ったダイナブック AX/940LS windowsXPから今回、T551/58 windows7へ買い換えましたが、OSが7になった事で使いにくいです。皆さんはOSの変化で不便な事ありましたか?やはり慣れでしょうか?

書込番号:13378266

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/08/15 21:56(1年以上前)

慣れですね。

XP、Vista、7の3台を使っていますがどれも良い点悪い点があります。
XPよりかは7のが自分は使いやすいですね。

書込番号:13378306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/08/15 21:59(1年以上前)

直ぐに慣れますよ!
使いこみましょう!

書込番号:13378328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/15 22:04(1年以上前)

慣れたら問題ないです。
私もスレ主さんと同じような理由不安感からでWin 7 の導入は昨年10月で、発売から丁度1年経ってから導入。

不便な点と言えば2点くらいでしょうか、他は全く不便は無いですね
・メールソフトを標準装備していない(使い易さはOutlook Expressのほう。Windows Live Mailは使いやすいとは言えない)
・クラッシックスタートを設定できない(フリーソフトを使うと可)

私もVistaは未経験でXPからいきなり「7」でしたので最初はまごつきましたけど、もう完全に慣れましたね。

書込番号:13378370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/15 22:30(1年以上前)

慣れですy
Win7対応のソフトも増えて、支障ないですね。
最近のPCではスペックが良くなりWin7が重いと感じることはまずありません。以前よりも動きは良いと感じるかと

私はメールソフトThunderbirdを使っていたので、WinXPでもWin7でも変わりなく。

書込番号:13378507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2011/08/15 22:40(1年以上前)

慣れるまでも楽しい過程だと思って、ポジティブに使いこなして行こうと思います。

書込番号:13378564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/15 22:45(1年以上前)

これ、紹介しておきますね。

VIsta、7 をXP風のスタート画面に。
私も使っていますよ。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100219_350140.html

書込番号:13378589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/15 22:56(1年以上前)

画像もアップしておきますね。
Windows 7 とは程遠い?

書込番号:13378645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/08/16 04:17(1年以上前)

XP→64bitXP→64bit7です。
やはり慣れですね。
壁紙の自動更新+エアロでマイクロソフトBINGとか言う、世界中の景色の良い
写真の詰め合わせな奴が
非常に気に入ってます(笑)
まぁ後はカーネルが頑丈になりソフトが暴走してもOS毎再起動にならなくなった
のが嬉しいですとか、些細な部分ですかね。

書込番号:13379376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのオーナーdynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの満足度5

2011/08/16 09:09(1年以上前)


私は10年近いXP生活からWin7に変えたので、最初はかなり使いにくかったですね。

でも、早1ヶ月。
使い込んでいたら大分慣れてきましたよ。

XPから変えると、本当に新しい機能なんかに感動しっぱなしの毎日ですよ(笑

不慣れな所を楽しみに変えれば、自然と使い慣れるはずですよ〜!

書込番号:13379737

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル
東芝

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 5月20日

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング