『購入を検討しています。』のクチコミ掲示板

2011年 5月20日 発売

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2630QM/2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3kg dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのオークション

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベルベッティホワイト] 発売日:2011年 5月20日

  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

『購入を検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルを新規書き込みdynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2011/08/18 10:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

スレ主 柚子蟹さん
クチコミ投稿数:151件

はじめまして、柚子蟹と申します。仕事用に使っていたノートパソコンが壊れたためこちらの機種を購入しようかなと思っていたのですが、Aspire AS5750G AS 5750G-N78E/LKFという機種があり、こちらも魅力だなと思ってしまいご意見を伺いたく投稿させていただきました。

主な使用目的は文書作成・ネット閲覧・動画・画像編集(一眼レフで撮影)になります。

趣味の写真や動画の編集用にはiMacのデスクトップタイプを持っているのでそこまで高性能なものは求めていません。仕事用なので簡単な編集ができればいいです。また、統合ソフトのホームアンドビジネスはほしいです。

迷っている主な理由としては
1グラフィックの性能
2USBポートの数
3BDの書き込み昨日の有無
4アフターケア

になります。
また、他にオススメの機種があればよろしくお願いします。最後になりましたが、予算は10万以内です。

書込番号:13388074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/08/18 11:05(1年以上前)

両者のスペック表を比べて、
Aspire AS5750G AS5750G-N78E/LKF
dynabook T551 T551/58CW PT55158CBFW [ベルベッティホワイト]

違いを探すと、
HDDは750GB、640GBでdynabookの勝ち
CPUは同じ
Office Home and Business 2010はどちらも有り
メモリはどちらも8GBで同じ
BD対応はどちらも同じ
サポートは国産がいいと思われていますが、実態は正直わかりません。

問題はグラフィック
Aspire   GeForce GT 540M
dynabook Intel HD Graphics 3000
圧倒的に、Aspireの勝ち約2倍の性能がある。

よって、自分ならAspireを選びます。

書込番号:13388128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/08/18 12:12(1年以上前)

迷っている主な理由としては
1グラフィックの性能 AS 5750G-N78E/LKF 上
2USBポートの数 USB3.0×1・USB2.0×3 USB2.0ポートが1多いT551/58CW PT55158CBFW  上
3BDの書き込み昨日の有無 2機種とも書き込み対応ブルーレイドライブ(倍速までは?) 
4アフターケア サポートは東芝だと思います。使っている間は、電話相談無料

サポートを重視するならdynabook T551 T551/58CW PT55158CBFW
性能重視ならAspire AS5750G AS 5750G-N78E/LKF
Aspire AS5750G AS 5750G-N78E/LKFカタログ
http://www2.acer.co.jp/support/support/catalog/NB_all_201106.pdf
dynabook T551 T551/58CW PT55158CBFW仕様
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/110516t551/spec.htm
簡単比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000261596.K0000251238

私ならAspire AS5750G AS 5750G-N78E/LKF

書込番号:13388336

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル
東芝

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 5月20日

dynabook T551 T551/58C 2011年夏モデルをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング