『バッテリー外して使えますか?』のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第3世代 インテル Core i7 3610QM(Ivy Bridge)/2.3GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルのオークション

dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 5月25日

  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル

『バッテリー外して使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルを新規書き込みdynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー外して使えますか?

2012/10/28 21:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:573件

1.この機種はバッテリーを外しACアダプターからの給電のみで動作しますでしょうか?
(持ち歩きませんので、よほどの事がない限りバッテリー使いません)
2.バッテリーをつけたままで使用するとACアダプターから充電され続けるのでしょうか?


最近の製品はそこのところも十分考慮されてるとは思いますが、詳しい方いらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:15264947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/10/29 21:57(1年以上前)

もちろんバッテリーを外しても、電力供給されますので
大丈夫ですが
バッテリーを付けていても外していても、それほど消費電力は大差ないでしょうね。

それより、ふとした弾みで電源ケーブルが外れてしまうと
いきなり切断してしまいますので、システムがクラッシュしかねません。

移動させることがなくても、バッテリーは付けておきましょう。。。

書込番号:15269143

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件

2012/10/29 23:00(1年以上前)

サムライ人さん

コメントありがとうございます。
ACアダプタのみで使用できるということですね。
大変よくわかりました。ありがとうございます。

確かに、コードが外れたり停電があったりすると、危ないですね〜。
私一度、作業中にコードが外れて痛い目にあっています。(>_<)
クラッシュも怖いです。

それと、もう一ついいでしょうか?
バッテリーをつけた状態でACアダプタを利用すると、バッテリーに通電され続けてバッテリーの
寿命を縮めるような事にならないでしょうか?

書込番号:15269558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/10/29 23:18(1年以上前)

よくは知りませんが
普通いっぱいまで充電されれば、ACアダプタからの供給はPCだけに切り替えられえるのではないですか?

なんにせよ、バッテリーの寿命はそれほど短いとは思いませんけどね。
ご心配に及ばず、バッテリーだけのパーツ購入もできますし。
たしか5000円程度のものだったと思います。

ACアダプタから通電し続けるより、バッテリーを頻繁に使用しているほうが消耗が激しいと思いますけど。
携帯やスマフォのバッテリーように。。。

バッテリーが逝かれるより、PC自体が壊れてしまうほうが先なのでは?(笑)

書込番号:15269672

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2012/10/30 00:38(1年以上前)

そうですか、最近のは充電ストップするようにプログラムされてるんですね。

余談ですが私の昔使っていたノートPC(Win me)は充電制御が無かったようで、常に充電状態だったらしく、バッテリーを利用する場面が来た時には既に死んでました(笑)
結局バッテリー使わず終まいでしたね。

これで安心して気兼ねなくノートPC使えます。

書込番号:15270073

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル
東芝

dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデルをお気に入り製品に追加する <529

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング