Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T560 T560/58A 2010年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2010年10月22日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T560 T560/58A 2010年秋冬モデル
この機種でレグザリンクダビングを使われている方に質問です。
レグザZ1と接続しブルーレイレコーダー/プレイヤー代わりの使用を考えているのですが、レグザリンクダビングでは一旦T560のハードディスクにムーブしてからブルーレイに焼ける形になるのでしょうか。
ブルーレイディスクの容量が無駄にならない形で利用できるのかを心配しています。
(1時間番組にブルーレイディスク1枚を使う様な極端な利用にならないかが心配)
また、実は今夏モデルのTX77からの買い替えを検討しているのですが、ブルーレイプレイヤーとして考えたときに、Corei7とGT330MによりHDMI出力もパワーアップしていると考えてよいのでしょうか。
TX77では本体ディスプレイでは問題ないのですが、HDMI出力の際に他の作業を実行していると激しくコマ落ちします。レグザリンクが使えるのは便利なんですが。。。
お分かりの方、お教え頂けると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:12253590
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T560 T560/58A 2010年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/08/02 22:26:13 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/20 11:17:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/03 13:36:15 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/05 23:45:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/27 23:08:53 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/21 1:08:51 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/16 2:07:21 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/17 17:22:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/17 0:47:38 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/17 12:52:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
