Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2010年 6月17日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル
8月の28日にこの機種を購入しました
この質問のページにも以前書き込みがありましたが
私も同じような現象が起きます
○パソコンを使いネットを見てるとサイトを移動するのにクリックすると
頻繁にスピーカーから『プツッ』っと音がします
クリックしたときの音ではなくクリックしてしばらくして操作してない時に鳴ります
小さな音ですが自分も夜に書斎で使うことが多いので静かな場所ではかなり気になります
去年家族が買った富士通製のPCはそんな現象がありません
同じ機種を使っている方に聞きたくて書き込みさせて頂きました
みなさんはいかがでしょうか?
○もう一つはネットを立ち上げてGoogleページで検索しようと思い
入力しようと思うとキーボードが反応せずに文字入力出来ないとこが何度かありました
違うサイト、たとえばヤフーとかに切り替えて入力すると入力出来て、Googleに
戻ると正常に戻ったりします
買って1週間以内なら購入店は不具合のある場合は交換してくれると言っていましたが
すでに時は過ぎてしまいました
そんなことはたまには起こることなんでしょうか?
これくらいは許容範囲なんでしょうか?
それとも購入店かメーカーに言ってもOKなんでしょうか?
よければアドバイスお願いします
書込番号:11906140
1点

なかなか情報がなく思い切って販売店とメーカーに電話しました
販売店は本体の初期化をすすめてきましたが
メーカーさんはサウンドドライバの再インストをすすめてきました
結果、メーカーさんのアドバイスを再インスト後は3時間ほど経ちますが
音はしなくなりました(立ち上げ時は少しするような^^;)
ただ、その入れ替えで直ったかどうかは判断付かなかったみたいで
今度、症状が出ればイヤホン用意の上で電話をくれとの事でした
対応はすごく良かったです^^
入力出来ないことについては、タスクバーに置いたインターネットエクスプローラーを
ダブルクリックすると立ち上げてすぐに入力出来なくなるだけでした
一回だけクリックすれば今まで通りにすぐに入力できました
お騒がせしました
ただ、ノイズについては同じ症状があり
こうやったら直ったとか、こうやってメーカー対応してもらった等ありましたら
教えていただければ幸いかと思います
高い買い物だけに外れを引くとショックで神経質になりますが
やっぱり不具合なく気持ちよく使いたいものです^^
書込番号:11908781
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/02/06 13:27:21 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/12 13:29:05 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/22 17:51:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/12/22 17:47:33 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/25 17:15:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/09 12:38:36 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/17 21:53:12 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/23 16:32:55 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/19 13:41:15 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/18 11:52:35 |