Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2010年 6月17日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル
はじめまして。
初めて投稿させて頂きます。
このたびパソコンを買い換えようと思い、
いくつか候補を絞り込みました。
今は東芝DynabookTX/2513CDSWと言う機種を使っています。
候補は
東芝DynabookTX/77
東芝DynabookEX/66
NEC LaVie L LL750
用途は
趣味の手作りアクセサリーの画像編集
趣味のペットの画像編集
i podへの同期
インターネット閲覧(たまにmixiアプリ)
メール確認
資料作り(エクセル・ワード・メモ)
です。
実は友人から勧められて
アクセサリーのネットショッピングを始めようと思っており、
その為に新しいPCを買おうと思いました。
私の用途に合うお勧めは3機種のうちどれが一番いいのでしょうか?
それからもうひとつ。
大変お恥ずかしいのですが、パソコンの設定をやった事がありません。
(今のは買った時に光の工事の人にしてもらいました)
買ってきて箱から出してすぐ使えるものなのでしょうか?
取り説を読んで素人でも出来るものなのでしょうか?
アドヴァイス宜しくお願い申し上げます。
書込番号:11907770
1点

機種的にはどれも最新のスペックなのでお好みでどうぞ。
ただパソコンの設定した事が無いのは問題ですね。
OSの初期設定は画面指示に従えば難しくはありません。
問題はネット接続設定かと思います。
現在のノートは無線接続ですか、それともLANケーブルさされてます?
光回線でルーター機器がありますでしょうか。
その辺が分かると初期設定の難易度がはっきりすると思います。
書込番号:11907866
2点

はじめまして
用途を考えると どの機種でも良さそうですが..........。
あとは、好みと予算との相談でいいと思います。
初期設定は、PCデポとか パソコンショップで、有料でやってもらえます。
ネット通販では、無理ですね。
価格優先で購入したいのであれば、友人 知人 親戚の方 等々にお願いするのが一番
と思われます。
無線LANの設定であれば、東芝のパソコンは、サポ−トが親切なので
初心者でも出来ると思います。
それでは、失礼致します。
書込番号:11907958
2点

ひまJINさんへ。
いまのPCは無線で接続しています。
電話機の横に3台ほど機械があります。
これも恥ずかしながら、何が何やらわかりません・・・。
ただ、NTTの人が簡単接続のCDを置いて帰ってくれました。
それが使えれば私でも出来るのかな?と。。。
少しずつ、パソコンに慣れていかなければ・・・と思い、
出来るだけ自分で頑張ってやってみたいと思っています。
今使っている機種がTXなので、おなじTXにしようかな・・・と
傾きつつあります。
どうもありがとうございました。
又どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:11908311
1点

panda7000さんへ
沢山の中から選ぶのは、
知識が無いものにとって難しいですね。
選ぶ基準がさっぱりわかりません。
今使ってるのは確か12万ぐらいでしたので、
「そのぐらいの価格」みたいな選び方で、3機種に絞り込みました。
好みも何も・・・他のパソコンは知りませんし。
予算も、出来れば10万以内で買いたいので、
こちらに紹介されているショップさんの、
評判がいい所で買ってみようかな?とも思うのですが、
これだけの高額商品をネット通販で買った事が無いので、
ちょっと不安もあります。
サポートがしっかりしていると言うのは、安心材料ですので、
Dynabookにしようと思いました。
どうもありがとうございました。
まだどうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:11908359
1点

dynabook TX/2513CDSWという事は、無線接続は無線LANカードを使われてるんじゃないでしょうか。
新しい機種では無線LANカードはもう使えません。
簡単接続のCDは使えない可能性が高いです。
最近のPCは無線LANは内蔵されてます。
内蔵無線で無線LAN接続する形になりますが、これがちょっと厄介です。
そのまま自動では接続設定は出来ない可能性があります。
事前に電話機の横の3台の機械の型番とか確認しといた方が良いですね。
必用なら再度ここで質問して下さい。
またはプロバイダに相談されるのも良いかと思います。
書込番号:11908465
2点

ひまJINさんへ。
いまのPC、無線内蔵されているものです。
横の機械、調べておいた方がいいのですね?
接続はNTTのフレッツ光を使っていますので、
NTTとかプロバイダに聞いたら教えてくれそうですね。
色々ご指示いただき、とても心強かったです。
TXシリーズにしようと決めまして、今色で迷っていた所です。
色によってお値段が違うのは、面白いですね。
又お世話になるかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11908488
1点

これは失礼、無線LAN内蔵してますね。
仕様表見間違えました。
無線LANは普通、他家からの無断接続を禁止する為に暗号化設定します。
最初の接続時の暗号パスワードさえ分かれば接続は比較的簡単です。
パソコンが勝手に無線親機を探してくるので、接続してパスワード打てば設定は完了します。
あるいはその辺簡単接続のCDで出来るのかも知れないので確認して下さい。
色は悩みますよね。
ただ値段につられて選ぶと後々後悔するかも知れませんね。
まあ選ぶ段階が一番楽しいです。
あとはユーザーレビュー等も見て良い買い物をどうぞ。
書込番号:11908595
1点

色々ありがとうございました。
こちらの「黒」を購入し、先ほど届き、今箱から出しました。
いきなり「32」とか「64」とかの選択肢で困ったな・・・と思ったら
上の方でその話題があり、助かりました。
でも、まだどちらにするべきか、判断が出来なくて、
電源入れるのは明日になりそうです。
良いお買い物が出来ました。
どうもありがとうございました。
書込番号:11920896
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/02/06 13:27:21 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/12 13:29:05 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/22 17:51:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/12/22 17:47:33 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/25 17:15:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/09 12:38:36 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/17 21:53:12 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/23 16:32:55 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/19 13:41:15 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/18 11:52:35 |