『無線LAN USBアダプタについて』のクチコミ掲示板

2010年 6月17日 発売

dynabook TX/77M 2010年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core i5 450M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3kg dynabook TX/77M 2010年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルの価格比較
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのレビュー
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのクチコミ
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルの画像・動画
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのオークション

dynabook TX/77M 2010年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2010年 6月17日

  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルの価格比較
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのレビュー
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのクチコミ
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルの画像・動画
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル

『無線LAN USBアダプタについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX/77M 2010年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/77M 2010年夏モデルを新規書き込みdynabook TX/77M 2010年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN USBアダプタについて

2010/09/15 14:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル

クチコミ投稿数:4件

ゲーム機Wiiのアクセスポイントとして「無線LAN USBアダプタ」を装着したのですが、ゲーム機で受信はするけど接続テストをするとつながらないのはなぜでしょう?

書込番号:11913428

ナイスクチコミ!0


返信する
go2danceさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/15 18:36(1年以上前)

ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ [NTR-010] というやつでしょうか?

だとしたら任天堂のホームページ(http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html)で

※本商品はWindows VistaおよびWindows XP専用です。(ただし、64bit版ではご使用いただけません)
※本商品はWindows7には対応しておりません。

と書かれていますので残念ながら対応していないようです。

書込番号:11914461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/15 23:45(1年以上前)

任天堂Wii専用じゃなくて、PLANEXのwindows7対応なんですが。

書込番号:11916548

ナイスクチコミ!0


go2danceさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/16 19:21(1年以上前)

PLANEXのどの無線LANアダプタでしょうか?

メーカーサイトのサポートページなどはご覧になりましたか?

型式などを先に明記していただいた方が解決までの道のりが短くて済むと思いますよ。

書込番号:11919899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/16 20:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。GW-USMicroN2Wです。サポート室に電話して聞いたのですが、「わからない、PCメーカーに聞いてくれ」とのことでした。東芝に電話しても、「わからない、任天堂に聞いてくれ」と言われ、もうあきらめかけています。

書込番号:11920333

ナイスクチコミ!0


go2danceさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/16 21:11(1年以上前)

PLANEXのホームページで「GW-USMicroN2W」の説明を読んでみましたが、Wiiを繋ぐにはPCがブロードバンドルータに接続されている必要があると書かれていますね。

スレ主さんのインターネット接続環境ではルータ機能の付いたブロードバンドモデム等を使われていますでしょうか?

書込番号:11920486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/16 22:29(1年以上前)

NTT光回線のBIGLOBEです。以前のPC(VALUESTAR・winXP)のときはGW-US54GXS(PLANEX)を使ってWiiインターネット接続していたのですが。

書込番号:11921049

ナイスクチコミ!0


go2danceさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/16 22:45(1年以上前)

GW-US54GXSで使えていたのならネット環境での問題ではないかもしれませんねぇ。
どうにもお役に立てずすみません。

GW-USMicroN2Wの掲示板にもWiiの接続問題の書き込みがありました。そちらは参考になりませんでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000077827/

書込番号:11921184

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/77M 2010年夏モデル
東芝

dynabook TX/77M 2010年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月17日

dynabook TX/77M 2010年夏モデルをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング