Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2010年 6月17日
ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル
ゲーム機Wiiのアクセスポイントとして「無線LAN USBアダプタ」を装着したのですが、ゲーム機で受信はするけど接続テストをするとつながらないのはなぜでしょう?
書込番号:11913428
0点
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ [NTR-010] というやつでしょうか?
だとしたら任天堂のホームページ(http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html)で
※本商品はWindows VistaおよびWindows XP専用です。(ただし、64bit版ではご使用いただけません)
※本商品はWindows7には対応しておりません。
と書かれていますので残念ながら対応していないようです。
書込番号:11914461
0点
PLANEXのどの無線LANアダプタでしょうか?
メーカーサイトのサポートページなどはご覧になりましたか?
型式などを先に明記していただいた方が解決までの道のりが短くて済むと思いますよ。
書込番号:11919899
0点
返信ありがとうございます。GW-USMicroN2Wです。サポート室に電話して聞いたのですが、「わからない、PCメーカーに聞いてくれ」とのことでした。東芝に電話しても、「わからない、任天堂に聞いてくれ」と言われ、もうあきらめかけています。
書込番号:11920333
0点
PLANEXのホームページで「GW-USMicroN2W」の説明を読んでみましたが、Wiiを繋ぐにはPCがブロードバンドルータに接続されている必要があると書かれていますね。
スレ主さんのインターネット接続環境ではルータ機能の付いたブロードバンドモデム等を使われていますでしょうか?
書込番号:11920486
0点
NTT光回線のBIGLOBEです。以前のPC(VALUESTAR・winXP)のときはGW-US54GXS(PLANEX)を使ってWiiインターネット接続していたのですが。
書込番号:11921049
0点
GW-US54GXSで使えていたのならネット環境での問題ではないかもしれませんねぇ。
どうにもお役に立てずすみません。
GW-USMicroN2Wの掲示板にもWiiの接続問題の書き込みがありました。そちらは参考になりませんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000077827/
書込番号:11921184
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2022/02/06 13:27:21 | |
| 2 | 2016/08/12 13:29:05 | |
| 6 | 2015/12/22 17:51:41 | |
| 9 | 2015/12/22 17:47:33 | |
| 11 | 2015/03/25 17:15:53 | |
| 3 | 2013/07/09 12:38:36 | |
| 3 | 2011/12/17 21:53:12 | |
| 15 | 2011/11/23 16:32:55 | |
| 3 | 2011/07/19 13:41:15 | |
| 7 | 2012/09/18 11:52:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







