『選択に迷っています』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,048

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N450/1.66GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 1001PXのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1001PXの価格比較
  • Eee PC 1001PXのスペック・仕様
  • Eee PC 1001PXのレビュー
  • Eee PC 1001PXのクチコミ
  • Eee PC 1001PXの画像・動画
  • Eee PC 1001PXのピックアップリスト
  • Eee PC 1001PXのオークション

Eee PC 1001PXASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2010年 6月23日

  • Eee PC 1001PXの価格比較
  • Eee PC 1001PXのスペック・仕様
  • Eee PC 1001PXのレビュー
  • Eee PC 1001PXのクチコミ
  • Eee PC 1001PXの画像・動画
  • Eee PC 1001PXのピックアップリスト
  • Eee PC 1001PXのオークション

『選択に迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 1001PX」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1001PXを新規書き込みEee PC 1001PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

選択に迷っています

2010/08/09 18:07(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1001PX

スレ主 isogotabiさん
クチコミ投稿数:4件

1001PXなんですが・・・

結局、1001HAとの差は何でしょ?CPUが450になった。(早くなった)150グラムくらい軽くなった。ただし、バッテリ持ち時間が公称では大幅減。USBも3つから2つになった・・・・
整理すると、
CPUは上位になって、
重量、150g減ったけど、
電池、6.6時間→4.4時間
USBコネクタ、3つ→2つ
値段は実質、今HAが(あれば)安い。
・・・・になった。

速さについては、winXPだし、270でも文句言う人は少なかった。バッテリも含めて本当の携帯用にはバランスが肝だと思うので、購入に迷っています。なにか私が見逃しているいいことある?
御教示、乞う。

書込番号:11739666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/09 19:40(1年以上前)

 isogotabiさん、こんにちは。

 携帯用としては重要ではないと思いますが、「外部ディスプレイ出力」が異なっていますね。

・1001PX:最大1,680×1,050ドット
・1001HA:最大2,048×1,536ドット

書込番号:11740020

ナイスクチコミ!0


スレ主 isogotabiさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/09 20:25(1年以上前)


アルカーディアさん、ありがとうございました。
私のニックネームは本当は、isogitabi=急ぎ旅 なんですが、ミスタtッチでこうなりました、そのうちなおしておきます。

「外部出力」ですか・・・・
しかしこれは、有無でなく「解像度」ですよね。
OSはXPですからマルチモニタも可能で、
外での文字情報入力(主にプレーンテキスト)
と仕込んだパワーポイント出力くらいが使い道。

こうなるとむしろ、HAの高解像度のほうが万事有利なような・・・

150gの重量差を考えれば圧倒的にHA有利ではないでしょうか?
私、なにか勘違いしていますか?
すみません、御指摘下さいませ。


書込番号:11740187

ナイスクチコミ!0


スレ主 isogotabiさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/09 20:27(1年以上前)

すみません。
お名前間違えました。
カーディナル様、しつれいいたしました。

isogitabi

書込番号:11740203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/09 21:22(1年以上前)

 isogitabiさん、こんにちは。

 外出先でパワーポイントを使われるとなると、確かに1001HAの方が良さそうですね。
 もし自宅内で使う時にUSB端子が足りなければ、ハブを使うという手もありますし。

 なお、バッテリ駆動時間は(1001PXもそうですが)公称値の半分程度とみておいた方がいいでしょう。

書込番号:11740476

ナイスクチコミ!0


スレ主 isogotabiさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/09 23:03(1年以上前)


カーディナル様。
isogitabiです。

たびたび有難うございました。
今回検討していて、この asus 1*** シリーズというのが、型番始め非常に紛らわしい
シロモノだということがわかりました。これでも誰も怒らないというのは、個のシリーズが
もつコストパフォーマンスとか、XPを搭載するとかの「判っている」コンセプトにあるような気がします。

また、カーディナルさんの、質問者のネライを御理解いただいてのご回答に感激しました。
ようは、考え方だと思いますので、大変参考になりました。

今後、1001PXがどのような道をたどるか、楽しみになってきました。
私は、HAを手に入れると思いますが、(笑)

今後とも宜しくお願いいたします。
有難うございました。

恐々謹言







書込番号:11740990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC 1001PX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1001PX
ASUS

Eee PC 1001PX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月23日

Eee PC 1001PXをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング